
株式会社ベーシック
- Q. 1.就職活動の軸について(250)
-
A.
私の就職活動の軸は、「IT技術を用いて社会発展に貢献すること」と「人財を大切にした会社であること」です。コロナ禍による昨今の情勢において不要不急の業務の効率化や労働生産性の向上など、多くの業界のニーズに応え社会の発展を先導するIT業界に携わりたいと感じました。また...続きを読む(全228文字)
株式会社ベーシック
株式会社ベーシックの社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数53件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、株式会社ベーシックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【!】コロナウイルス対策について 就活生の方は必ずご一読ください。
…………………………………………………
株式会はベーシックは、新型コロナウイルスに対する社内外への感染被害抑止と従業員および就職活動生の安全確保を最優先に、2020年2月28日より以下の対応を実施いたします。
株式会社ベーシックHP
コロナウイルス対策本部の設置および当社対策について
https://www.basic.co.jp/news.html
また、採用活動においては、以下の対応を実施予定です。
【2020年4月30日までの対応】
以下の選考フローは「オンライン」にて実施いたします。
・会社説明会(WEBセミナー)
・一次選考(人事面接)
・二次選考(現場マネージャー面接)
※すでに3月の会社説明会にご予約の方には、別途オンライン説明会の案内いたします。
【2020年5月1日からの対応】
以下の選考フローは本社(東京都新宿区)にお越しいただく予定です。
・最終面接(役員面接)
原則、最終面接の実施は4月以降を予定しています。
3月中にオンラインによる選考にエントリーしていただいていた方限定で、
4月以降、社内見学会や人事・社員面談会を実施いたします。
詳細はWEBセミナーや人事面接にてお伝えいたします。
本対策の期間・内容については、政府の方針等の発表段階区分に合わせた行動計画に基づき、延長や内容の変更を行う可能性があります。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社ベーシック
人事課
新型コロナウイルス対策本部
【会社について】世の中を、もっと便利に、面白く。
…………………………………………………
ベーシックは、最先端の技術を持つエンジニアたちが結集して立ち上げた会社です。
設立以来、長期にわたり高速道路の制御システムなどの社会インフラ構築に貢献してまいりました。
ITで、もっと暮らしやすい社会に。
未来を見据え、時代の変化に合わせて安心して暮らせる社会づくりを目指します。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ベーシックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ベーシックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ベーシック |
---|---|
フリガナ | ベーシック |
事業内容 | システム開発 SI・ソリューション プロダクト・サービス |
設立日 | 1982年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 170人 ※(2019年4月予定) |
売上高 | 21億2000万円 ※(2019年第37期) |
代表者 | 奥田 克彦 |
本社所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目31番18号 |
事業所 | 【関西事業所】大阪府大阪市中央区本町1-6-16 いちご堺筋本町ビル 【新潟事業所】新潟県新潟市中央区笹口 1-20-5 ファイビル |
平均年齢 | 32.5歳 |
平均残業時間(月) | 23時間 |
有給消化日数 | 10.1日 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル 採用担当 宇佐美・百瀬宛 TEL:03-3204-2241 |
URL | https://www.basic.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.basic.co.jp/recruit/index.html |
16年 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
21億5000万 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。