この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテル清掃業務は最近増えてきているので今後も事業を広げていくようです
【気になること・改善したほうがいい点】
色々なところから仕事を受けてい...続きを読む(全108文字)
株式会社東海ビルメンテナス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東海ビルメンテナスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東海ビルメンテナスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテル清掃業務は最近増えてきているので今後も事業を広げていくようです
【気になること・改善したほうがいい点】
色々なところから仕事を受けてい...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存現場に特に大きく変わりがなく、新規現場も少しずつ増えている状況なので安定してはいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく古い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性はある。この先コロナかが収まれば売り上げは増加が見込まれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
観光客に左右される事業があるので...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。
神奈川県の西部では大きな会社なので、お客様からの信頼はある程度得ている。
【気になること・改善したほうがいい点】
官公庁の入...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設管理という、無くてはならない分野であるため安定性は高いとおもいます。
また学校経営や介護事業にも進出予定で会社としての成長性も期待できる...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテルや清掃物件が増えれば仕事の無くならない会社かなと感じます。
今後も清掃物件は増え続けるのではないかと考えます。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親族経営の会社です。
社長はじめ会長などを中心に株式を持っていて、
その配当率が10%と、とても高い数字です。
数年前までは配当率が20%とか信じ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビルメンテナンス業界には縄張りがあるため、大きな取引先と契約出来ない限り成長は見込めない。むしろ主要取引先からトラブルが原因で切られたら経営危機に陥ると...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独立系の総合ビル管理会社であるために不況の影響をかなり受けている。大得意先からの信頼が薄く。先行きはかなり不透明。電子入札導入により、入札がらみの仕事も...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の社員年齢構成から、人を入れ替え続け無ければならない。人を入れ替えるたびに経費がかかり続ける。人が頻繁に入れ替わるので教育が常に足りない。また今後の...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場と管理の風通しが悪いため、現場の自分には将来性が不明。
あまり上層部がどういう方針で経営を続けていっているかがよくわからない。基本的には清掃業務が...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風が成長を妨げている感じに思える。
利益は出していると思う。
支店により違うが、愛知の支店はほぼ一つの企業からしか仕事をもらっていないため、不安定...続きを読む(全192文字)
会社名 | 株式会社東海ビルメンテナス |
---|---|
フリガナ | トウカイビルメンテナス |
設立日 | 1963年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 780人 |
売上高 | 49億475万8000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 倉田雅史 |
本社所在地 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目13番6号 |
電話番号 | 0465-23-4114 |
URL | http://rbs-tokai.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。