この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界では大手であることと社長の哲学に惹かれました。小田原を牽引できる企業ではないでしょうか。今後伸びて行きます。続きを読む(全62文字)
株式会社東海ビルメンテナス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東海ビルメンテナスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東海ビルメンテナスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界では大手であることと社長の哲学に惹かれました。小田原を牽引できる企業ではないでしょうか。今後伸びて行きます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
清掃業を中心とした会社です。
配属される現場によってはよい環境で業務をこなすことができます。
残業は月末処理のタイミングであるか無いかが決...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職業訓練校のポリテクセンターに通いながら資格の勉強をして、資格を取得する方法が良いと思います。
かなり、効率的でためになります。
ビル管理会...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接や入社試験で訪問した際に本社勤務の方々の人柄が良く、ウエルカムな雰囲気だと感じた。大きな会社では無いが、経営陣と直接顔を合わせて仕事がで...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
清掃の求人を探して応募し、面接は現場で行い、内定が決まって、いざ、入社が決まって、手続きを行う段になって…
ハロ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
のぼりの通勤がいやだったので、本社が小田原にあるこの会社を選んだ。
いい加減な理由だと我ながら思っていたが、入社してみると結構同じことを考えている人が...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社東海ビルメンテナス |
---|---|
フリガナ | トウカイビルメンテナス |
設立日 | 1963年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 780人 |
売上高 | 49億475万8000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 倉田雅史 |
本社所在地 | 〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目13番6号 |
電話番号 | 0465-23-4114 |
URL | http://rbs-tokai.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。