就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友林業緑化株式会社のロゴ写真

住友林業緑化株式会社 報酬UP

住友林業緑化の本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

住友林業緑化株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

住友林業緑化の 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容

A.

Q.
自己PR

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月6日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたが一番充実していると感じる瞬間、自分が輝いていると思う瞬間は一言で言うとどんな時ですか?

A.

Q.
あなたが会社選びで一番大切にしている事は何ですか。(気になる事を書き出して下さい。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉工業大学 | 男性

Q.
自己PR(open esを使用)

A.
私のアピールポイントは管理能力です。大学のゼミにてメンバー内で役割を分けて取り組む課題があったのですが、当初は統一性がなかったり、意見がまとまらなかったりなど、メンバー同士のまとまりが欠けており、円滑にすすめることができていませんでした。そこで自分がスケジュール管理や進捗状況などを随時確認することでグループ内の連携が多く取れるようになり、一体感が生まれ、全員が協力する形で課題をこなすことができました。他のグループや教授からも良くまとまっていると賞賛を頂きました。このことを活かして、チームでの行動する際に、メンバーの状況を常に把握し、グループとしての力を向上させ、目標達成に貢献してみせます。(open esを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(open esを使用)

A.
私は学生時代に幅広い世代とのコミュニケーションの機会を増やし、将来の仕事に活かそうと思ったことから飲食店でアルバイトを行いました。アルバイト先では高校生から定年退職された方まで多くの年代の方がいらっしゃいました。役割はキッチンスタッフだったのですが、最初はそういった方々とのコミュニケーションの取り方が分からず、連携がうまく取れていませんでした。このままでは提供する商品に間違いが生じてしまったりすると思い、苦手意識を克服しようと考え、休憩時間に積極的に会話をしたり、仕事内容の確認をお互いにしたりすることで徐々に信頼関係を強化していきました。その結果、相手に合わせたコミュニケーションを取れるようになったり、相手の意見を聞き出すことも得意になりました。この経験から積極的な行動によって、自分の課題の向き合う機会を増やすことで、苦手意識を克服することができると学びました。(open esを使用) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京農工大学 | 男性

Q.
あなたが一番充実していると感じる。自分が輝いていると思う瞬間は一言でどんな時ですか。

A.
私は自分で決めたことに全力で取り組んでいる時です。 その結果、自分だけでなく周囲の人も幸せを得ることが出来た時、より充実感を感じます。 続きを読む

Q.
転勤について当てはまるものを選んでください。

A.
国内ならどこでも。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 20卒 | 日本大学 | 男性

Q.
あなたが一番充実していると感じる。自分が輝いていると思う瞬間はどんな時ですか?

A.
人のために働き、人から感謝されたときです。例えば、大学1年生の時に学科のTシャツのデザインを任された時がありました。出来上がったデザインに、担任の先生や学科の人から「すごくいいデザインだね、ありがとう」と言われ、私はすごく嬉しく、充実していると感じました。 続きを読む

Q.
あなたが会社選びで一番大切にしていることは何ですか?

A.
やりたい仕事ができるかどうかです。私は植物を通して、人に笑顔を与えられるような仕事をしたいです。また、子供の時からデザインをすることが好きだったので、植物とデザインの両方に関わることができる点を会社選びで大切にしています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 18卒 | 千葉大学大学院 | 女性

Q.
あなたが一番充実していると感じる。自分が輝いていると思う瞬間は一言でどんな時ですか?

A.
人の役に立てた時です。例えばソフトボールの試合中で、相手が一打逆転の好機で自分のチームが守りでピンチの時に、その一打を自分の好プレーで守り抜いた時です。自分のプレーをチームメイトが一斉に称賛してくれるので、私はチームに貢献出来たことを実感できて、非常に充実していると感じます。 続きを読む

Q.
あなたが会社選びで一番大切にしている事は何ですか。(気になる事を書き出して下さい。)

A.
やりたい仕事ができるかどうかです。自分がやりたい仕事は、緑の力で人を笑顔にする仕事です。私は植物が好きで、その魅力を知らない人に伝えていきたいと思います。また植物の緑は身近に置くことで精神的ストレス軽減の効果があるため、日本中に緑を増やして人々の心を豊かにしたいと思っています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 17卒 | 明治大学 | 女性

Q.
自分が充実している、一番輝いていると思う瞬間はどんな時ですか。

A.
私という個人が誰かに必要とされ頼られる瞬間です。例えば、サークルの新歓活動のためのチラシのデザインを頼まれた時。まず私の力が必要とされたことに喜びを感じました。 そして期待に応えるべく誰かのために力を注いだ結果、「あなたで良かった」「ありがとう」という言葉をもらえた時はこの上ない満足感に包まれます。 “私にしかできないことを見つけよう、もっと頑張ろう”という気持ちが生まれる瞬間が、私が輝いている瞬間です。 続きを読む

Q.
あなたが会社選びで一番大切にしていることはなんですか。

A.
私が大切にしていることは「カタチとして残る仕事ができること」です。 大学3年次に川崎市から依頼を受け子供向け案内板を製作しました。図面作成から加工依頼まで全てを自らで行った結果“人に使われるためのモノ”として完成した時にはやりがいと、何よりも一から作り上げる楽しさを感じました。 信頼され頼まれるという「誇り」と「やりがい」、「楽しむ気持ち」を持つことで困難に直面した時にも信念を持って進んでいけると考えております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

住友林業緑化の 会社情報

基本データ
会社名 住友林業緑化株式会社
フリガナ スミトモリンギョウリョクカ
設立日 1977年4月
資本金 2億円
従業員数 440人
売上高 259億1722万9000円
決算月 12月
代表者 神谷豊
本社所在地 〒164-0011 東京都中野区中央1丁目38番1号
電話番号 03-6832-2201
URL https://www.sumirin-sfl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1220790

住友林業緑化の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。