この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手はフラットな雰囲気かと思う。中途入社も割と多いが新卒と中途で区別はあまり無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
カルチャーなのか...続きを読む(全183文字)
飯田通商株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、飯田通商株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に飯田通商株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手はフラットな雰囲気かと思う。中途入社も割と多いが新卒と中途で区別はあまり無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
カルチャーなのか...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さん元気があって活気あります。
新卒で毎年10人ほど入るので、仲は良い。
また長く働かれる方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は、よくあるパワハラなどはない。
普通に優しく、妙な人間関係のごたごたに巻き込まれることもない。
仕事に集中できる環境にあった。上司の顔色を...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事をした分、賞与もしっかりもらえます。年収1000万円以上も夢ではありません。中には人望のある幹部も居ますので、モチベーションを保つ為にはその様な上司...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月14日在籍時期:2016年頃
投稿日:2025年1月15日在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年11月19日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年12月16日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がよく、残業は多くて月5Hほどだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員の離職が相次いでいて、将来性に不安を感じた。
や...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職としては高い給与水準だったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が不透明で、上司からのフィードバックがない。
上層...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休、時短勤務など、国から定められた制度はきちんと使用でき、暗に退職を勧められたりだとかハラスメント的な行為はない。
【気になること・...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休二日制。客先も仕入先も同様なので、休日に連絡が入ることはめったにない。
事務職は、部署にもよるが営業部はそれほど残業は多くない。
【...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社は人だという説明が良いなと思ったから、客先が産業機器/民生機器のメーカーとなり生産期間が長いため 一度受注したらおいしいビジネスであると...続きを読む(全224文字)
【社員から聞いた】商社であるため、販売する際メーカーはたくさんの仕入れ先から商品を買える。そんな中、「あなたから買いたい」と人を見てくれて購入を決めてくれ...続きを読む(全81文字)
【社員から聞いた】今も発展している業界であるため、業績はよく、企業も社員に還元するらしい。
【イベントや選考を通して感じた】初任給は比較的高いが、評...続きを読む(全92文字)
【本・サイトで調べた】30代から役員になった事例もあるため、実力主義でありそう。
【イベントや選考を通して感じた】研修制度は充実している。エンジニア...続きを読む(全134文字)
【イベントや選考を通して感じた】エレクトロニクス業界であり、取引先もソニーなどの大手メーカーが中心であるため今後も安定した業績を維持できそう。続きを読む(全71文字)
【イベントや選考を通して感じた】平均残業時間が少なく、ワークライフバランスは取りやすいそうである。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が他社より多いように思いました。問題点について指示を仰いでも、誰に聞いても答えが無いような対応でした。
入...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所内の雰囲気は良い方だったと思う。入社当時わからない事があった際、先輩社員に質問しやすい環境に助けられていた。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署の管理職はとても良い
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職、上長によって当たり外れがあまりにも大きい
自分に合った人間だった...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長、エリアマネージャーがふざけている。パワハラの温床。
休みを取ると不機嫌になる。
み...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は優しい人が多かった。怒鳴ったりパワハラまがいの事はなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の社長は何をしているのか...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が働いていた時は年配の古い考えの管理職が多く、有給が取りづらく非常に働きにくかった。いつも監視されていてとて...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任と仕事量の増加が著しく、自分は魅力を感じない。給料だけ高いだけで、もっと仕事量を分...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は役職関係なくノリが良く、仲良くなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラスの人は理不尽に厳しい人が多い。
良くも...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業子会社なので基本的なコンプライアンスは守られている
フランクな上司が多く、先輩方も優しい人が多い
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には人当たりの良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
綿密な会議などを行わない。報連相が徹底されていないため前日、当日...続きを読む(全101文字)
会社名 | 飯田通商株式会社 |
---|---|
フリガナ | イイダツウショウ |
設立日 | 1965年11月 |
資本金 | 3億174万4000円 |
従業員数 | 217人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山﨑隆博 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目9番3号 |
電話番号 | 03-3257-1321 |
URL | https://www.iida-tusho.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。