在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 今年
- パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
年休は簡単に取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は仕事が終わらないため、プライベートの予定を立てにくい。平日は絶対に予...続きを読む(全86文字)
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
年休は簡単に取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は仕事が終わらないため、プライベートの予定を立てにくい。平日は絶対に予...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
退職時のフローがあるためわかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期のプレッシャーがすごい。自主的に土日出て作業することになる。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
教育は制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全45文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
フルリモートが可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い続きを読む(全45文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
部署とチームによるが、上流から下流まで経験できるためスキルが身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
エクセルしか使う機会がないと愚...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
飲み会がほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
高圧的な社員もいれば温厚な社員もいる。怒号が飛び交うこともある。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
休みが多く、残業代も全て支給される。ボーナスもかなり貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業がかなり多い。繁忙期は...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
時代に対応してアップデートが続いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
女性はかなり少ないが、良くも悪くも女性だからと男性社員との差を感じたことはない。平等に扱ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月18日【良い点】
退職時の必要書類がセットで社内フォルダに格納されており、各対応の手続き先が非常に分かりやすい。
また申請を行うことで次の勤務先で必要な書類もひ...続きを読む(全172文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月03日
【社員から聞いた】
給与に関しては、年功序列がやはり根付いているため、年齢を重ねるにつれて少しずつ基本給が上がっていくとのことです。ボーナスに関しては、だ...続きを読む(全160文字)
投稿日: 2021年10月03日
【社員から聞いた】
強みとしては、やはり「日立製作所」という看板があるということです。ブランド力がある分、お客様との契約をする際は、そのブランド力が働くこ...続きを読む(全180文字)
投稿日: 2021年10月03日
【社員から聞いた】
男女比が圧倒的に男性の方が多いため、女性の社員の方とお会いすることは、まず少なかったです。その中でもお話を聞いた女性社員の方は、働く中...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2021年10月07日
【社員から聞いた】
強みは、大きく二つあると聞きました。一つ目は、日立部グループならではのブランド力があるため、優良な案件を担当することができる点だそうで...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2021年10月07日
【社員から聞いた】
入社の理由は、システムエンジニアとして経験を積むことができる点と選考の際の面接官など、人柄に魅力を感じたからだそうです。経験においては...続きを読む(全219文字)
投稿日: 2021年10月07日
【社員から聞いた】
システムエンジニアに関しては、プロジェクト単位で動くため、納期に迫られた時は残業が多くなってしまうそうです。ただ、有給に関しては、非常...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2022年11月11日
【社員から聞いた】
説明会の内容です。様々な業界(公共や金融、流通など)とお仕事をしているので、関わりが強く色々な業務(上流から下流までなど)に携われる。...続きを読む(全322文字)
投稿日: 2022年11月11日
【社員から聞いた】
研修にてグループ作業(入社意思がなかったので、詳細な内容は聞いていません)でシステム開発をするとのことでした。実践に近いので、興味ある...続きを読む(全292文字)
投稿日: 2022年11月11日
【社員から聞いた】
この会社では、育児休暇が最大3年間とれるそうで、男性の方でもフルで休暇を普通にとれるそうです。また、復帰後も、時短勤務が可能で体が慣ら...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2023年01月14日
【社員から聞いた】
事業の展望:デジタライゼーションを通じた経営変革や企業価値の向上を行っていくとのことであった。
強み:コンサルから運用保守までワンス...続きを読む(全228文字)
雰囲気は和やかですが、淡々と質問される感じでした。
志望理由につまりダメだと思ったけど、通っていたので、頑張りたい
人事社員と現場社員、どちらも優しかった。 雑談ベースで聞いて頂けた。かなり人物を重視感している感じ。
非常に和やかな雰囲気だった
人事の方は和やかだったが現場社員の方が少々冷たい印象(圧迫とかでは無い)
こちらが話してる間、にこやかに聞いてくださった。人事ではない社員の方も、優しかった。
とにかく笑顔で回答することを意識した
事前用意したエピソードを深掘りされただけ、個人の価値観を見ていると思います
会社に対する熱意を伝えることを意識した。
鋭い質問をされても黙らないことを意識した
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社日立システムズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチシステムズ |
設立日 | 1962年10月 |
資本金 | 191億6210万円 |
従業員数 | 9,838人 |
売上高 | 4221億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柴原節男 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5435-7777 |
URL | https://www.hitachi-systems.com/.html |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
2352億6700万 | 2553億800万 | 2671億7000万 |
----
|
純資産
(円)
|
----
|
1028億5600万 | 1075億4900万 | 1196億2300万 |
----
|
売上高
(円)
|
3932億9400万 | 4032億7100万 | 4317億8400万 | 4308億6900万 | 4221億 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
440億2400万 | 447億5700万 | 468億1900万 |
----
|
当期純利益
(円)
|
260億3800万 |
----
|
277億5800万 | 288億2100万 | 293億5300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
2.54 | 7.07 | - 0.21 | - 2.04 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
10.92 | 10.37 | 10.87 |
----
|
※参照元:NOKIZAL