就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ROBOT PAYMENTのロゴ写真

株式会社ROBOT PAYMENT 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ROBOT PAYMENTの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ROBOT PAYMENTの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ROBOT PAYMENTで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ROBOT PAYMENTの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

ROBOT PAYMENTの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ROBOT PAYMENTの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャーだからしょうがないですが、一言ベンチャーというのは研修制度は無いから自ら学びに行く姿勢を啓蒙していく事ぐ...続きを読む(全143文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内補助はありますが、近辺に住んでいる人だけになります。
交通費は上限2万円までしか出ません。超えた分は自分で出費します。
社内旅行は全て会社持ちで一...続きを読む(全160文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは普通に取れます。みんなしっかり取るので、長期休暇も取りやすい雰囲気はあります。(夏休みをズラして海外旅行に行く人もいます。)平日は22-23時まで労...続きを読む(全162文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

誕生日月に休暇があったりと、ベンチャー企業だけあって他の会社よりも面白い制度をいろいろと取り入れていると思います。また、住宅補助や出産育児支援が充実してい...続きを読む(全190文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ROBOT PAYMENTを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2012年頃

投稿日:2024年5月20日
回答者:

【良い点】
募集から成約までの一通りをある程度の責任を与えられながら経験できるので、今後に繋がる経験だったと思う。
また、入居後の問い合わせ窓口として、入...続きを読む(全216文字)

在籍時期:2017年頃

投稿日:2021年2月25日
回答者:

【良い点】
入社後は1ヶ月の研修期間があり、受講者一人一人の適正に合わせた、決め細かな研修を行って頂きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入...続きを読む(全300文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年6月10日
回答者:

【良い点】
半期ごとに目標を立てそれに対する評価で昇給が決まる。成果を出せば出しただけ給料には反映されていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全196文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2016年10月21日
回答者:

【良い点】
小さな会社ながら、育児休暇、その後の復帰プランなど女性が働きやすい環境が整っておりました。男性の人数が半数以上ですが、男性女性含め皆さま、優し...続きを読む(全182文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月4日
回答者:

【良い点】
妊娠出産で休職と時短勤務をしていた女性がいたので、女性の働きやすさはあると思う
また、女性でも役職がついている方もいたので女性だから出世できな...続きを読む(全86文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ROBOT PAYMENTの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すごく気さくな方が多い。女性は気に入られやすいのではないだろうか。新人の子たちは最初にご飯などに連れて行ってもらい、気に入ってもらえれば安泰だ...続きを読む(全227文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく営業はいい。
取れば取るほど上がるといったところ。
リモートをする分には凄くいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場したの...続きを読む(全183文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事自体は楽しく、人もすごく良い。
やればやるほど評価してくれる。営業はいいかもしれないが、サポートはあまり給料が上がりづらい部分がある。
評...続きを読む(全189文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
激務ではないと思うので、そこそこライフワークバランスは取れていたと思う。社員が和気藹々と仕事をしている印象があり、やはり若い人が多いので友達の...続きを読む(全204文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代社員が多く、色々経験させてはもらえるので社会人スキルやIT業界人としてのスキルは上がると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全183文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年09月27日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幹部・事業部長クラスになるとそこそこ給料がもらえているのか、辞める人は少ない印象だった。評価制度についてはあまり覚えていないが、特に理不尽な評...続きを読む(全196文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人ばかりだったので、機会は何でも転がってましたので、どん欲に拾って一通り主体的に動くことはできました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全187文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先進的で参入障壁が高いビジネス領域を選択しており、全体的に慎重に手堅くビジネスを進めていくので安定性が高い。
ファイナンシャルとITからぶれな...続きを読む(全183文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
360度評価やマネジメント評価などけっこう作り込まれている。
ゼネラリストとして成長したい人は評価軸通りに頑張っていれば伸びると思う。
【気に...続きを読む(全193文字)

株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年06月02日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
圧倒的に人が良いです。
会社の飲み会・・忘年会・社員旅行など従業員が楽しく働ける環境を常に用意してもらえるので他部署との交流もしやすかった。
...続きを読む(全185文字)

IT・通信(webサービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社Speeeの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3駅以内であれば、住宅補助は3万円あります。他に目立つ福利厚生はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助を使うと、交通費...続きを読む(全84文字)

サイボウズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすさに関しては言うことがありません。これだけの給与をいただけて、なおかつこれだけ働きやすい会社はそれほどないと思います。続きを読む(全69文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3食無料提供で、種類が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がない。他の会社と比べて生活費を引いたときの手元に入るお金が低い。続きを読む(全78文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給以外あまり使うタイミングがなかったが、40種類くらいあるようで女性やお子さんがいる方には有用な福利厚生が充実している。続きを読む(全67文字)

株式会社T-MEDIAホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内イベント
定期的に開催される社内イベントやチームビルディング活動があり、同僚との交流を深める機会が豊富でした。これにより、職場の一体感が醸...続きを読む(全97文字)

株式会社ジンジブの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはカレンダー通り。
ゴールデンウイークやお盆休みなどの長期連休もある。
オフィスなど社員の働きやすさを考えてくれているのだとわかる。続きを読む(全74文字)

株式会社メルカリの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よりよい条件の会社があれば転職を検討しているが、どの会社を見てもメルカリほど福利厚生が手厚い会社はない。続きを読む(全58文字)

株式会社ツクルバの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍の際もサポートがあった。アルバイトや契約社員含め、働く仲間を大事にしてくれる会社だと感じる。続きを読む(全56文字)

フリー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務中の飲み物についてはドリンクバーがあるため無料で飲むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が存在しているが、オフ...続きを読む(全154文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オープンで協力的な企業カルチャーを大切にしています。社員同士のコミュニケーションが活発で、意見やアイデアが尊重される環境です。組織体制はフラッ...続きを読む(全192文字)

ROBOT PAYMENTの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ROBOT PAYMENT
フリガナ ロボットペイメント
設立日 2000年10月
資本金 1億3826万2000円
従業員数 129人
売上高 22億1300万円
決算月 12月
代表者 清久健也
本社所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19番20号
平均年齢 31.8歳
平均給与 552万円
電話番号 03-5469-5787
URL https://www.robotpayment.co.jp/
NOKIZAL ID: 1684684

ROBOT PAYMENTの 選考対策

  • 株式会社ROBOT PAYMENTのインターン
  • 株式会社ROBOT PAYMENTのインターン体験記一覧
  • 株式会社ROBOT PAYMENTのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ROBOT PAYMENTのインターンの面接
  • 株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評価
  • 株式会社ROBOT PAYMENTの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。