就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

楽天グループの20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全3445件)

楽天グループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

楽天グループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

楽天グループの 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
表示順:
3,445件中1〜25件表示

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職者が多い風土のため、業務が前任者の受け継ぎとなる。そのため、最低限の業務枠組みが整っている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全210文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇や産休制度等の利用者を度々見かけ、復帰までのハードルが非常に低いように見られる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
主な福利...続きを読む(全111文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内にて受講できる講習やが整っている点
【気になること・改善したほうがいい点】
自部署に限る話かもしれないが、基本的に離職率が高い企業のため...続きを読む(全227文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回の評価があり、給与と賞与でそれぞれ事前の目標設定を行っている点。
きちんと業績を上げたり、仕事ぶりを発揮できれば、それ相応に評価される...続きを読む(全191文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1企業なのに、1企業とは思えないサービス展開の多さ。一度部署異動があるだけで、転職したくらい業務内容も環境も変わります。いい意味で言うと、い...続きを読む(全172文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベンチャー気質のところもあり、誰も手をつけていない仕事に関わることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属はほぼ希望が聞か...続きを読む(全117文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3色無料で食べることができるカフェテリアが各支社にあるので、一人暮らししている方には大きなメリットであると思う。残業しつつ、時間になったらみ...続きを読む(全204文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所によって忙しさの違いがだいぶ異なる。けれども、どの部署でも申請すれば有給はとれるイメージである。なので、有給が取れないという心配はない。続きを読む(全76文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期に一回評価面談があるので、普通に仕事していれば昇給のペースははやいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職でない限り、高...続きを読む(全137文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職が付いている女性でも、産休•育休後に戻ってくることが多いので、女性にとっては働きやすい環境であると思う。周りには複数回産休•育休に入って...続きを読む(全106文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天市場、楽天トラベル、カードや銀行などのコアビジネスは安定しており、加えて楽天モバイルが勢いを持っている。
赤字も昨年末には回復しているの...続きを読む(全228文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも上司との関係性次第。上司との関係性が良ければ上がる。上司と仲良くなって、チャンスをもらえたり、密に連携していれば評価はされやすい...続きを読む(全190文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず活躍ができる職場だと思う。男女比も特に気にならない。
部内で結婚・出産をした女性の先輩がいたが、復職後も家庭とのバランスを調整し...続きを読む(全174文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員数が増えるにつれて、評価制度や福利厚生は充実しつつあったように感じる。競合他社に対して、競争力のある報酬体系を提供する姿勢であることは公...続きを読む(全187文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良く言えば期日死守が存在しないところ。(意思決定の遅れもあるが)残業をしてまで何とでも終わらせろというプレッシャーが無いので、チームやメンバ...続きを読む(全242文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上層部のシニアマネージャーやそれ以上の方々がおおすぎて何も進まない・よくある肥満体の大企業。意思決定が遅いが、そ...続きを読む(全156文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マネージャーに好かれていれば問題ない+ちゃんと評価されるべき要素をしっかり説明できればそれなりにちゃんと評価される。
【気になること・改善し...続きを読む(全155文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天グループでは、プライベートと仕事のバランスが非常に取りやすい環境が整っています。上層部の社員やマネジメント層も積極的に休暇を取得しており...続きを読む(全231文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天グループの年収は、新卒の初任給が他社と比較して高めに設定されており、実力主義の文化が根付いているため、成果に応じた評価もしっかりと行われ...続きを読む(全205文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽天グループでは、社員食堂が完備されており、朝・昼・晩と決まった時間に行けば、バランスの取れた食事を無料で利用できます。社内にはジムやクリニ...続きを読む(全212文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の所属していた部では女性の管理職がとても多く、多忙ながらも子育てをしながら両立している方もいた。続きを読む(全56文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
1番の退職の決め手は、ワークライフバランスの悪さ。残業がとにかく多く、なかなか帰れない、休みの日も働かざるを得な...続きを読む(全98文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍してる時点では週に1度の在宅勤務が可能だった。
フレックスのため就業時間を割と自由に設定できる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全234文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食堂代が無料なのはとてもありがたかった。メニューも豊富でランチの時間が楽しみだった。
朝や夜も提供してもらえるのが残業している上でとても助か...続きを読む(全81文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
オファー面談の際、残業時間について尋ねたところ固定残業代がついているが上回ることはほとんどないと聞いていたが、事...続きを読む(全130文字)

3,445件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 2000年4月
資本金 4467億6800万円
従業員数 30,830人
売上高 2兆2792億3300万円
決算月 12月
代表者 三木谷 浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 794万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。