この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していた当時は決済システムの販売を既存事業として行っていました。時代の流れとしてもサブスクリプションのビジネスモデルが増えていた時...続きを読む(全394文字)
株式会社ROBOT PAYMENT 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ROBOT PAYMENTの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ROBOT PAYMENTで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していた当時は決済システムの販売を既存事業として行っていました。時代の流れとしてもサブスクリプションのビジネスモデルが増えていた時...続きを読む(全394文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先進的で参入障壁が高いビジネス領域を選択しており、全体的に慎重に手堅くビジネスを進めていくので安定性が高い。
ファイナンシャルとITからぶれ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひとつの事業にかなり注力しているため、どうしてもそれ以外の事業は後回しになり、従事している社員も「その他」の扱い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
決済事業に関しては、毎年ほぼ横ばいで大手取引先が競合他社に取られると厳しいかもしれません。
10年以上の実績があるので業界ではそこそこ名前が、あります...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある特定のお得意先に依存している傾向の為そのお得意先との契約が無くなった時、
会社が簡単に傾きます。
収益はあっても微量。常に粗利が一定で無いので上下...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・ライバル会社はGMOペイメント、ゼウス、フューチャー、ソフトバンクペイメント、ペイジェント、IPS。またはpaypalなど。
・大手のパワープレイ(...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネット決済ビジネスは価格競争に入り、
競合他社もたくさん存在することから、
料金を取れなくなってきているように思えます。
ですが、ネットショップは...続きを読む(全151文字)
会社名 | 株式会社ROBOT PAYMENT |
---|---|
フリガナ | ロボットペイメント |
設立日 | 2021年9月 |
資本金 | 1億3826万2000円 |
従業員数 | 128人 |
売上高 | 22億1300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 清久 健也 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19番20号 |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 552万円 |
電話番号 | 03-5469-5787 |
URL | https://www.robotpayment.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。