この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・良い点
在宅勤務制度を取り入れているため出社と組み合わせて働くことができる。
・直した方がいい点
部署によって残業時間は全く異なるため
部署次...続きを読む(全100文字)
花王プロフェッショナル・サービス株式会社 報酬UP
花王プロフェッショナル・サービス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・良い点
在宅勤務制度を取り入れているため出社と組み合わせて働くことができる。
・直した方がいい点
部署によって残業時間は全く異なるため
部署次...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外食産業、ホテル産業などをお客様にしているため、商材は減ってはいるが、必ず必要なものであるから提案しやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク、在宅勤務ができるため働きやすさはあると思う。基本的に花王本社のルールを踏襲しているため、詳しく知りたい場合は花王のホームページを...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については評価制度はわかりやすく決められている、グループ全体で統一されているので納得感はある。チャレンジしていくことを推奨しているため、...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤の場合は借上住宅の補助がある。実家が勤務地から近く通勤できる場合は、家賃手当となるので少なめ。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話しやすい人が多い、年齢が高い方は、プロパー入社ではないため、花王グループのどこの出身かにより考え方が大きく違う点については考えておいた方が良い続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は凄く良いと思います。特に借り上げ社宅制度は家賃の7割から8割程を会社が負担してくれるので自己負担額が少ないです。また、社員食堂があ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は歳を重ねるごとに順調に上がっていきます。手当などもつくので安心して働くことができるたら思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアアップ研修が定期的に行われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
形式的なキャリアアップ研修であり、有意義な時間を過ごせた感...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オープンデスクにして色々な部署とのコミュニケーションをとりやすくしたりと、新しい試みが行われている。また、気さくで明るい人が多く楽しく仕事を...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
衛生管理の対する意識が高く、質の良い商品を扱っていた為、企業からの信頼が厚いと思う。
特にコロナではアルコール消毒液の需要があったように思う...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は花王グループなので、充実していたと思う。
旅行、買い物、住宅手当、習い事などで割引制度があり非常に助かりました。
また、結婚や出産...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が比較的少なく、プライベートの予定が立てやすい。
社員になるとフレックスタイム制も導入されている。
人手不足になることはほとんどないため...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会議等のスケジュールと被らない限りは自分次第で休暇はとれる。
飛石連休だと、間の日には有給休暇取得推奨日となり、会議や打ち合わせはほとんど入...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によると思うが、経営層とも気軽に話している担当者もいるぐらい風通しがよい。人柄の良い人もとても多いと思う。
部署をまたいだ飲み会もあり、広...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休等、女性が働きやすい仕組みが整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア面で考えてみれば、まだまだ女性の管理職は少...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日、年末年始、GW、お盆等の連休はしっかり休みがとれる。
また事業所によって食堂もあり、安く食事を済ませられる。事業所に食堂がない場合...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社メーカー使用のユーザーに対しての提案、また卸との取り組みによる協同の開拓。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔に固執した営業のや...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い。話していて楽しい人が多い。
役員も近くに座っているので、風通しはいい印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事となると自...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は整ってきているように感じる。自分が入社した時も研修はあったが、当時の内容が業務に生きてると感じたことはない。
【気になること・改善した...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は十分にもらえる。世間一般的に高い給料がもらえているわけではないが、自分の会社への貢献度を考えれば充分な額。安定もしていて、何も不満はな...続きを読む(全177文字)
会社名 | 花王プロフェッショナル・サービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウプロフェッショナルサービス |
設立日 | 1988年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 610人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小澤正明 |
本社所在地 | 〒131-0044 東京都墨田区文花2丁目1番3号 |
電話番号 | 03-5630-7141 |
URL | https://pro.kao.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。