就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
EY新日本有限責任監査法人のロゴ写真

EY新日本有限責任監査法人 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

EY新日本有限責任監査法人の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全721件)

EY新日本有限責任監査法人の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.9社員・管理職3.6やりがい3.6福利厚生3.7スキルアップ4.16
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

EY新日本有限責任監査法人の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.4社風・文化3.3やりがい3.6福利厚生3.0スキルアップ3.66
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

EY新日本有限責任監査法人の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
721件中1〜25件表示

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティンワークが多く、刺激はあまりない。3年程度経験して、転職する人が非常に多い。基本的に上場会社1社がベース...続きを読む(全92文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期とそうでないときでメリハリのついた働き方が可能。1年間のスケジュールもある程度事前にわかるため、旅行など予定が立てやすい。時短勤務で働...続きを読む(全128文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧で、自分が何で評価されているのか、よく分からない。評価がどう給与や賞与に結びついているかも不明。執...続きを読む(全130文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
育休や時短勤務など制度は整っているが、実際マネージャー以上の女性は少なく、結婚していない方が多い印象がある。続きを読む(全74文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
星野リゾートの割引がある。そのほか、毎年3万ポイント以上ポイントが付与され、ホテル予約に使うことができる。続きを読む(全59文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャー以上の方は、責任も重く、勤務時間も長い印象。かなりの従業員が、マネージャーになる前に辞めていく。続きを読む(全74文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会計が好きな人は楽しいと思える瞬間がある。クライアントから相談を受けた会計論点を検討することは、教科書の問題を解くときと似ており、人によって...続きを読む(全140文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期と閑散期がはっきりしており、長期休暇が取りやすい。特に夏休みは二週間丸々休みを取っている人が多い。閑散期は積極的に有給を消化することが...続きを読む(全271文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから待遇は良い。住宅手当等の福利厚生は薄いが、その分給料に回っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、世間的にベース...続きを読む(全133文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この業種だと珍しくないですが、繁忙期は非常に忙しく、繁忙期を抜けるとまとまった休みを取る人が多く、メリハリのあるスタイルがとれます。
【気に...続きを読む(全199文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生については基本的になく、健康保険のカフェテリアプランに付随するポイントがあるくらいで期待しないほうがいい...続きを読む(全83文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2019年当時でも女性にとっては働きやすい環境だったのではないかと考えております。育休から復帰するママ会計士の方々も多かったですしそれによっ...続きを読む(全109文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シニマネやパートナーになればそれ相応の高収入が期待できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
高収入になる反面やはりワークライフバラ...続きを読む(全129文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まとまった有給が取れるので、海外旅行等が好きな人にとっては非常にいいかなと感じてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
閑散期でもそ...続きを読む(全213文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準はかなり高く入社してからも60万ほど上がった。
ランクが上がれば一気に年収もアップするため年収がそのままモチベーションになる人はかな...続きを読む(全364文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプランのポイントを利用してホテルの宿泊や遊園地の割引チケットに交換できるため、休日に地方はよく遊びに行く人間としては旅費をうかせ...続きを読む(全190文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シニアスタッフには公認会計士登録をすれば横並びであがることができる。またシニアスタッフの給料は年齢にしては一般企業と比較して多くもらえるとい...続きを読む(全184文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始や夏休みは取りやすく長期休暇をとっている人も多い。旅行なども行きやすくいい環境であったとおもう。
残業時間もチームによるが繁忙期以外...続きを読む(全105文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い年次でもやる気があればやりたいことをやらせてもらえるのでその分忙しくはなるが経験という点ではやる気に応じていろいろなことが経験できる。続きを読む(全75文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームによると思うが、所属していたチームのメンバーはみないい人ばかりであり、人間関係には恵まれていて不満はなかった。
退職理由としては公認会...続きを読む(全100文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他の大手監査法人では同じ職階でもある程度の昇給はあるが、当法人で職階が上がらなければはあまり昇給はない。続きを読む(全72文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生があまり充実してない点は改善した方がいいと思います。給料が良くても、住宅手当などが出ないのであれば、他社...続きを読む(全98文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は非常に働きやすい環境だと思います。リモートワークが推奨されているので、自分で働く時間や場所を管理できる点は、子育てされてる方にとっては...続きを読む(全87文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公認会計士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
big4の中で1番穏やかで柔らかい雰囲気を感じたので入社しました。実際、入社してから優しい人が多く、厳しく怒鳴られたりした事は無いので、雰囲...続きを読む(全232文字)

EY新日本有限責任監査法人の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
公認会計士
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周囲のレベルの高さ。
監査という業務の安定性。
ブランド。
人間関係が濃い。
責任感が高い人が多く、自分の頭で問題を想定し、未然に対処できる...続きを読む(全422文字)

721件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

EY新日本有限責任監査法人の 会社情報

基本データ
会社名 EY新日本有限責任監査法人
フリガナ イーワイシンニホン
設立日 2000年4月
資本金 10億1900万円
従業員数 5,484人
売上高 1095億300万円
決算月 6月
代表者 片倉正美
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
電話番号 03-3503-1100
URL https://www.ey.com/ja_jp/services/assurance
NOKIZAL ID: 1130229

EY新日本有限責任監査法人の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。