就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アズテックスのロゴ写真

株式会社アズテックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アズテックスの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全28件)

アズテックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

アズテックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アズテックスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 28

株式会社アズテックスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に強引な引き留め等がない点
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明瞭で、年収がほとんど上がらない
客先常駐なのでキャリアの構...続きを読む(全82文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがとりやすく、仕事とプライベートのバランスが良い点
おそらく常駐先によります
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの取りやすさや、...続きを読む(全92文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が受けられてお給料をもらいながら勉強することができる点
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先は自分の希望通りにならないこともしば...続きを読む(全135文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方出身者以外にも都市手当がもらえます
リモートワークの人はリモートワーク率によって手当がもらえます
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全112文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格に受かると受験料を負担してくれる
入社後数カ月は研修期間となり、しっかり勉強することができる
常駐先配属後も相談すれば技術サポートもしてくれる続きを読む(全79文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応毎年昇給する点
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が不明瞭、昇給額もわずかに上がるくらいでした。
評価制度や年収についての相談も...続きを読む(全93文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
帰社日があり、同じ部の方とは半期に一度くらいは顔を合わせた続きを読む(全35文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これは本当に現場によりけりである。ただし、ほとんどが土日祝休みなので休日を削られることは少なかった。
なかには残業が多い現場もあり、帰宅が日付...続きを読む(全170文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒社員は初めの3〜6ヶ月間で密に研修を受けるため、最低限のITスキルは身につくはずだ。研修中はよほどのことがなければ定時で退社できる。
【気...続きを読む(全185文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には客先に常駐するので、同じ会社の仲間と仕事で交流することはあまりなかった。ただ、プライベートでの交流はそこそこ盛んだったので、社内でギ...続きを読む(全191文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も需要があるIT業界で、20年は続いている企業なので将来性はあるのではないでしょうか。成長性は、AIに関する事業を比較的最近作ってという感...続きを読む(全186文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は、休みたいと思えば普通に取れました。前日に申請して受理されるかはちょっとわからないです。
女性社員はあまり見なかったので結婚・出産後の復...続きを読む(全188文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わからないことは聞けば教えてくれる環境ではありました。
研修などを通してできないことをできるようになることは感じられたと思います。
私は仕事の...続きを読む(全233文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後半年の研修があるのでよほどのことがない限りスキルは上がっていくと思います。また実力があれば研修期間内でも面談→プロジェクト配属にもなりま...続きを読む(全235文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は自身のSEとしてしっかりやりたい気持ちと実力が合わず、向いていないと判断したからです。
今の自分の状況・スキルから今後どうしていくか...続きを読む(全207文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プログラミング、IT業界に興味があったことから入社しました。元々総務職で説明を受けに来たのですが、総務の方が私のIT業界に関するメモ書きを見て...続きを読む(全269文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な現場で技術者としての経験を積むことができます。Androidアプリや業務用のシステムまで案件は多岐にわたっています。現場で他の会社の人...続きを読む(全162文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年に2回40分〜50分程度の面談が行われ、そこで評価が決定する。
現場に配属されたら、帰社するのはその2回のみで、あとは放置される。
その面談でいかに...続きを読む(全222文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

半年に一回面談があるが、自分で建てた目標の達成度を自己申告するだけなので、それが評価に反映されているかについては疑問が残る。
賞与は年2回で、毎年出る...続きを読む(全166文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

短期・長期での出向先で様々なシステムに携わり学ぶことができ、人脈も広がるので楽しいです。その点はひとつの会社内のエンジニアでは体験できないことなので面白い...続きを読む(全170文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総務の女性は一人目、二人目と出産休・育休を取得できてますので、女性に理解がある方だと思います。エンジニアは出向先にもよると思いますが、女性は比較的キツくな...続きを読む(全237文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修が充実していなかった点が想定外でした。六ヶ月間研修期間があるとのことで、安心して入社したのですが実際はプリントを配られそれに沿い、PCに打ち込んで学習...続きを読む(全155文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就職活動サイトの福利厚生アピール欄に「おいしいミネラルウォーター飲み放題」って書いてある時点でかなり胡散臭いと思います。有休はありますが、新入社員は勉強が...続きを読む(全166文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員は比較的仲が良いと思うので、クラブ活動が盛んです。
マラソンやフットサル、他にも仲間同士で遊びに行ったり、とにかく仲良くしてました。
休暇制度はしっ...続きを読む(全207文字)

株式会社アズテックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は働きやすいかもしれませんが、少し精神的に不安定な方には向いてないです。
また、そういった心の病には疎いので相談は出来ません。
出向先が合わない場...続きを読む(全190文字)

28件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アズテックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アズテックス
フリガナ アズテックス
設立日 1997年9月
資本金 5000万円
従業員数 65人
※2019年10月現在
売上高 14億1833万円
※2019年3月
決算月 3月
代表者 大月 博
本社所在地 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目7番地11KCAビル4階
平均年齢 28.0歳
電話番号 03-3525-4031
FAX 03-3525-4032
URL https://aztecs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1326671

アズテックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。