メーカーの海外進出に関するシステム統合、開発に強みを有しているため、海外における日本企業のプレゼンス向上に貢献できる続きを読む(全58文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アビームシステムズの評判・口コミ一覧(全386件)
アビームシステムズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
アビームシステムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アビームシステムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アビームシステムズの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
大手sier等の企業と比較すると低めである。続きを読む(全22文字)
入社後はシステム保守に携わり、最終的には上流の要件定義、ITコンサルに携わるのが一般的なキャリアルート続きを読む(全51文字)
福利厚生は一般的な大企業等と比べると薄い。リモートワークは進んでいる続きを読む(全34文字)
グローバル化がますます進んでいくため、システム統合等のニーズは伸びていくと思う続きを読む(全39文字)
SAPに強く、親会社のブラザー工業に対する支援もやりがいは強いと感じる。続きを読む(全36文字)
ボーナスの比率が高いため業績に左右されるところはあるが、愛知の中ではトップクラスの給与を貰える。続きを読む(全48文字)
親会社のアビームコンサルティングと同じ教育を受けられるため、コンサルティング力はかなりつくと思う。続きを読む(全49文字)
ITの中でもSAPは今後も需要が高いと思う。続きを読む(全22文字)
部署によるが、話を聞いた社員の方は子供との時間も十分とれていると話していた。続きを読む(全38文字)
外販、内販両方の部署があるため、自身がやりたい仕事に携われる点が良い続きを読む(全34文字)
ボーナスの比率がとても高く、他企業よりも年収が高い続きを読む(全25文字)
研修が3ヶ月用意されており、初学者でも十分に理解できる点がよい続きを読む(全31文字)
テレワークの制度、時短勤務の制度が整っている。続きを読む(全23文字)
外販比率がより上がっていけば、しばらくは安泰だと思う続きを読む(全26文字)
社長との距離が近く、社長と社員が食事をする機会も多いとのこと。続きを読む(全31文字)
残業自体はあるが、毎日1時間程度のためそこまで生活に支障は出ないと思う。続きを読む(全36文字)
女性の在籍比率も高く、出産、育児における時短勤務制度も整っている続きを読む(全32文字)
勤務地確約という点と、研修が充実している点に惹かれた。続きを読む(全27文字)
若手が多いこともあり、風通しが良い印象を受けた続きを読む(全23文字)
大手企業の業務をITで支援。業務改善・システム導入に貢献できる。続きを読む(全32文字)
東海地方のIT企業としてはやや高水準。評価は年功と成果の併用型。続きを読む(全32文字)
フレックス・在宅勤務あり。カフェテリアプランなど制度も充実。続きを読む(全30文字)
安定基盤あり。SAP以外の領域強化が課題。続きを読む(全21文字)
残業は部署によるが、働き方改革でコントロールしやすくなっている。続きを読む(全32文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
アビームシステムズの 会社情報
会社名 | アビームシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アビームシステムズ |
設立日 | 1983年11月 |
資本金 | 8840万円 |
従業員数 | 618人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 前田淳一郎 |
本社所在地 | 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 |
電話番号 | 052-824-2095 |
URL | https://www.abeam-s.com/ |
アビームシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究