この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思う
育休産休も取りやすい風土だと思う。
社長も経営陣も社員のことを一番に考えていると思う。上司や同僚と社外で親...続きを読む(全180文字)
株式会社ナジコ(旧:株式会社中村自工) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナジコの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナジコで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思う
育休産休も取りやすい風土だと思う。
社長も経営陣も社員のことを一番に考えていると思う。上司や同僚と社外で親...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道車両や製鉄機械など社会インフラ産業がフィールドになるため、日々仕事を通して社会貢献していることを感じることができる。
【気になること・改...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は人柄が良い人が多く、和やかな雰囲気がある。管理職を含め、尊敬できる人将来の自分のロールモデルにしたいと思える人はいなかった。
【気にな...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部研修など希望したセミナーには参加させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年次に応じて泊まり込みの外部研修に参加させられ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業にしてはやや高い水準なのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価は直属の上司、部門長、役員によってなされるが...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目で人当たりのいい社員が多い。管理職も指示を明確に出す人や論理的に指導してくれる人がいてとても勉強になった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強い引き留めがなく、処理自体は淡々と進められた。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の将来性がない、仕事にやりがいが感じられない、...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休を取った方もいる。配置や処遇とかで女性が不当な扱いを受けていた例はない。近年の新卒入社の女性社員は優秀で定着率も高かった印象がある...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社にいると労務管理が厳しいので、部署によっては19時台で誰もいないところもある。営業の残業は比較的多いが、本社は人が多く担当が細分化されて...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社系は国有鉄道時代からのパイプがあるので、市場が縮小しても食いっぱぐれることはなさそう。新規参入が少ない業界なのが幸い
【気になること・改...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は中小企業の割には高い。月給の低さを賞与で補っている感じ。残業手当は満額出るので生活残業すればそれなりにはなる。転勤になると家賃補助も出...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICの学習支援等あり。有給の消化率も高いイメージ
女性、男性共に育休を取得推奨している模様
【気になること・改善したほうがいい点】
住...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅に入れれば、月1.5万円が給与より天引きされる。
女性は1K、男性は風呂トイレ共同。
この差がなければ、良いとは思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
使おうと思えば悪くないと聞いたがよくわからない、使っている人をほとんど見たことも聞いたこともない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚手当はもらえる。けど他にいい点はない。普通の会社以下の印象
社内決算はすこしだ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思いつかないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はこれといった福利厚生は無く、副業は禁止でした。社内イベントは飲み会が長時間...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。プライム上場はしている会社なので、基本的なものは揃っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の距離が明...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業の子会社なので最低限の福利厚生はあると思う。インフルエンザの予防注射は家族にも多少の補助がでる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助などとても充実していると思います。
特に若手社員は水道光熱費もほぼ会社支払いになるのでとても良い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度はまだまだ整っていない。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助が全くない為、そろそろ整備すべきだと思う。ようやく、産休育休が...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット加入、飲み会は会社負担、持株会への加入が出来ることとそれにたいする奨励金が分厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はNG続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社ナジコ |
---|---|
フリガナ | ナジコ |
設立日 | 1947年6月 |
資本金 | 3億1500万円 |
従業員数 | 168人 |
売上高 | 174億2601万9000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中村弘樹 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地3丁目10番10号 |
電話番号 | 03-3541-1061 |
URL | https://www.najico.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。