22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大東文化大学 | 男性
-
Q.
頑張ったことについて教えて下さい。
-
A.
個別塾講師のアルバイトで、生徒の情報共有化のため、ミーティングの立ち上げに取り組みました。 私が働いている塾はシフト制であり、生徒に対して担当講師が決まっていません。そのことから、講師ごとに把握している生徒情報に差が生まれていました。また、これにより3月に行っている授業評価アンケートにも不満の声が書かれていました。 この現状を打破するため、4月上旬に塾長にミーティングを行い講師間の情報差を埋めたいと提案しましたが、塾側に行うメリットがないという理由から断られてしまいました。しかし、私は諦めきれなかったため、夏期講習終了までに塾側が行うメリットを見つけ出し、再度提案しようと誓いました。そのためにまず私が行ったことは、ミーティングの立ち上げに協力してくれそうな講師を見つけることです。4月の提案は1人で行ったのですが、複数の講師で提案することで熱意が伝わり、塾の士気が高まると考えたからです。そのために私は可能な限りシフトに入り、他の講師と積極的に時間をかけてコミュニケーションをとりました。 その結果、4人の講師が私と同じ気持ちであったことが判明し、予定を合わせて夏期講習の最後の日に塾長に再度提案することが決まりました。しかし、熱意だけで本当にミーティングを開催してくれるか不安になり、他に塾側が行うメリットを考えたところ、既存の生徒の紹介で入塾した新規生徒が全体の1割いることに気付き、ミーティングを行うことによってこの割合を増やせるのではないかと考えました。夏期講習最後の日にこのことを4人の講師と共に塾長に伝えた結果、納得してくださり、ミーティングの開催が決まりました。 ミーティングを行うことで講師間における生徒情報の差がなくなり、授業満足度アンケートの結果も10段階で5であった数値を7にまで上昇させることに成功しました。 続きを読む
-
Q.
志望動機を教えて下さい。
-
A.
貴社に応募した理由は3点あります。 1点目は、ルート営業の仕事に興味があるからです。私は幼稚園時代の友人から大学の友人まで、1度関係を築き上げた友人たちとずっと良い関係性でいます。長く付き合っていると私とは考え方が異なる面が生まれてしまうことから、口論になってしまうこともあります。しかし、相手の考え方を尊重しつつ、私自身の意見を発することでお互いの理解が深まり、より良い関係性を築き上げることが出来ているのではないかと考えています。学生生活で培ったこの経験はルート営業で活かすことができると考えており、具体的には既存のお客様と接する際、お客様がどのような考え方を持っているのかを把握したうえで、営業に求めていることを正確に理解するためのコミュニケーションを心掛けます。 2点目は、貴社の人事の方の人柄に心を惹かれたからです。他の企業の説明会では、多くの学生に向けて発信するようなコンテンツが多かったのですが、貴社の説明会は1対1で丁寧にお話してくださいました。加えて、就職活動のための相談会を主催して頂いたことや、面接練習の機会を与えてくださったことから、学生に対して親身になってくださる人事の方の人柄に心を惹かれました。 3点目は、1つの会社にいながらメーカー機能と商社機能の両方を経験できるからです。私は自身の知見を広げるために、社会人として幅広い経験を積んでいきたいと考えています。貴社では自社製品の知識を深め、エキスパートを目指すメーカーの仕事と、他社製品の知識を浅く広く取り入れ、メーカーと顧客のコーディネーターを行う商社の仕事が両方経験できることから、営業職としての経験値を多く積むことができ、将来の選択肢が広がるのではないかと考えました。 以上の3点の理由から貴社で働くことを希望します。 続きを読む