この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱電機グループの健康保険が使えるので内容は充実している。また保養所も使えるので格安で家族旅行できる。続きを読む(全57文字)
株式会社菱サ・ビルウェア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社菱サ・ビルウェアの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社菱サ・ビルウェアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱電機グループの健康保険が使えるので内容は充実している。また保養所も使えるので格安で家族旅行できる。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。提携施設などもあり、親会社の力で恩恵を被っている。リゾート施設や、福利厚生費の名目で費用を申請でき、映画チケットや舞...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に特徴的な福利厚生はないが、食事手当や家族手当、資格手当などは他社と比較すると充実していると思う。大手電機メーカーのグループ会社なのでグル...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の保養所を使用することができます。関東圏に数カ所、あと全国にもあります、関東圏のしか利用したことはないですが値段も格安で非常によかった...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業年金、退職金、ボーナス、資格報奨金、残業代、代休、有給休暇等はキチンと貰える
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほとんど望め...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については、親会社の保養所を利用できたり、共済会でディズニーチケットの購入の補助金が出たりするので良いと思います。
【気になること・...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署によってだが、有給休暇等は比較的取りやすい会社と思う。
また親会社の全国各地の観光地の保養所が格安で使用できる。
【気になること・改...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合はありませんが、共済会はあります。会費は月500円徴収されます。通常の慶弔給付の他、自己申請で文化施設利用補助、健康診断関連の利用補...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に福利厚生は充実している部類に入ると思います。親会社の保養所や提携のリゾート施設等を格安で利用でき、利用者もそこそこに多い。中には星...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐現場にも寄りますが基本シフト体制の為比較的、有給休暇は取得しやすい環境の社内雰囲気であると思います。私は月平均1〜2日は申請をしています。基本労働時...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は、有給制度を使い適度に楽しむことができました。有給を限度まで取って仕事上のストレスを解消することに心がけた。住宅補助は無かった。食事補助は月間70...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社菱サ・ビルウェア |
---|---|
フリガナ | リョウサビルウェア |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 674人 |
売上高 | 119億5635万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北原博史 |
本社所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目7番7号 |
電話番号 | 03-5396-2806 |
URL | https://www.ryo-sa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。