この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車通勤で遠方で通っていたが交通費は全額出ていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
近くの社宅が、他の社員との2人シェアハウスにな...続きを読む(全80文字)
株式会社やまひろ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社やまひろの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社やまひろで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車通勤で遠方で通っていたが交通費は全額出ていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
近くの社宅が、他の社員との2人シェアハウスにな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりとしていた印象です。有給なども取りやすかったです。食堂に置いてあるうどんやそば、アイスも食べ放題なのが有り難かったです。ア...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にて製造した食品が食べ放題であったのと、休みの前に充分すぎる量がもらえたのは大変良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は安いけど、会社の寮に入れば諸々込みで10000円で住めるからかなり安い。駐車場代もかからないし。ただし3DKに三人で住む形になる。シ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅や家賃補助があったと思う。その他はいわゆる一般企業に備わっている一通りの制度等は採用されていた印象。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三交代制で夜勤がある。夏場は残業が非常に多い。一日10時間近く残業があったりする。休みは男性社員は非常に少なく休日出勤もある。有給休暇は男性はほぼ取れな...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給制度とは名ばかりで全く取得できません。遅刻をしてしまったときに半休が使える程度です。2年目からは2交代になります。7:00から19:00ないしは19...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇はお正月休みが1週間くらいあるだけでGWはなくお盆もありません。
基本日曜日だけで冬場は土曜日もお休みですが、夏場は工場が土曜日も稼働しているため...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず、休暇制度は日曜日が休みだということに魅力を感じました。労働時間は8時〜17時でお昼休憩も1時間設けており、残業手当もちゃんと出ていたので、満足はし...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることは大体決まっているので、慣れればすぐに先輩や上司に追い付けそうな雰囲気がある。
なので、上のポジション目指せるかもしれない、と早い段...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日の前日が早番だと、何か得した気分になる。
金曜の昼に仕事終わって土日休み~とか。
3連休気分でした。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期みんなでフォークリフトの免許をとりに行かせてくれました。
費用は確か会社が負担してくれたと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏場、仕込み部門は激暑なので、仕事終わりや休日にどれだけ暴飲暴食しても太ることはない。
ずっとスリムな体型を維持できる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人にもよるが、変な雰囲気になることなく、すんなり退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
無線をつけて仕事をしている。誰か...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が勤めていた時は残業代全額支給でした。今はわかりませんが、残業多い月はとても収入良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
下...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の好きな製品に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属によっては、有給は会社の都合の良い日にちにとらされる。タ...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の間では知られている一部に気難しい変わった上司がいました。他の社員への乱暴的な発言もみられました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は残業はほとんどなく、基本的に他のアルバイトと同じような感じで、責任のある仕事はしない印象です。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰でも知るような人気の製品を製造しているので将来的にも需要はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場内の衛生があまり良...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度はありますが、しっかりと受け取るには15年以上の勤務が必要で、それより短いと、支給額は少なめです。その一方で、住宅補助は充実してお...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので福利厚生は手厚いです。有給もとても取りやすいです。また、資格取得の手当も1〜3万くらいでます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種社会は保険完備されています。住宅手当が出たり、200円で買えるお弁当があったりと一人暮らしに地味に有難い制度があります。産休・育休、補助...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誕生日にケーキがもらえる制度がある。社割で自社商品の購入ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が不可なのかは不明。住宅補助...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位で出るのは良いと思います。
また最近では年間休日精度ができ、有給以外に7日間の休日がもらえるようになりました。か
【気になる...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時に自社製品をたくさんプレゼントしていただけた。(現在はわかりませんが)
。その気持ちが嬉しかったです。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優遇
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生いつ使うの?
仕事で体力も神経も削られて家で寝てる方が安らげます。
あ、身体悪くしたら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単身赴任の場合住宅補助が6-7万近く出てたと思う。またそれとは別に赴任手当も出る。単身者はかなり収入が上がる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域限定社員になってどのようにかわっのかは分かりませんが、契約社員の時は最低限の福利厚生だったと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職だったので有給も取りやすく、課長などはフレックス制度を利用していた方もいらっしゃいました。でも、平社員は利用しずらい雰囲気ではありまし...続きを読む(全93文字)
会社名 | 株式会社やまひろ |
---|---|
フリガナ | ヤマヒロ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 350人 |
売上高 | 181億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山野浩正 |
本社所在地 | 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター1丁目11番21号 |
URL | https://www.yamahiro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。