この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は各職種、仕事ぶりからの上司の判断で昇級、ボーナスが決まる。中途は、それぞれ前職までの経験がものをいう。入る際にどれだけ見栄を張れるかが...続きを読む(全182文字)
株式会社産業編集センター 報酬UP
株式会社産業編集センターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は各職種、仕事ぶりからの上司の判断で昇級、ボーナスが決まる。中途は、それぞれ前職までの経験がものをいう。入る際にどれだけ見栄を張れるかが...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントのほとんどが大手企業で、いろんな業種・業界の企業へ訪問ができる。
基本的に訪問はアポを取ってからで、飛び込みは無い。
周りの環境...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に折り合いをつければ比較的に有給もとりやすく海外旅行に行っている人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本20時より早く帰...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当たり前ですが、休日出勤すれば振替休日はとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思いますが、有休を取る際、いちいち...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTで学んでいく感じなので、自分から学ぶ姿勢がないと成長できない環境だと思います。先輩たちは丁寧に教えてくれる人が多かったです。大企業が取...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の広報担当者と仕事ができるのでとても勉強になります。自分で考え、提案し仕事を進めていくためスキルはついていきます。時には厳しいときもあ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと社内報制作の業界では高いレベルの会社なので、先輩たちからの教えでや既に発行されてるものを参考にして色々スキル学べます。それにデザイナ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は上限2万までで支給されます。最近、住宅補助の手当てもできるようになりましたが、会社の最寄りから2駅間以内と条件は厳しめです。会社で出...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の主体で仕事ができる仕事です。ちゃんと自主勉強していれば、そのやる気や気概を買ってくれる会社だと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内報事業に関してはある程度実績があるので、社内報を作りたいといった会社から声がかかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関してはここ数年でかなり改善してきたらしく、何の不不満もなかった。残業代も満額でる。チームで業務をこなしていくので有給も比較的とり...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内報や書籍などの紙媒体を作っていけるということで、その一連の作業を経験できること。チームで作業するので有給なども比較的取りやすい。
【気に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職につくと、一般社員の方に比べて、管理職手当が数万円分しっかりと出るようでした。僕がいた時は40代の管理者がいなくてどうなるんだろうと不...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に土日祝日は休みで、特別な事情でもない限り、休みに働かされることはない。ゴールデンウィークや夏期休暇、冬期休暇は9連休など取りやすい。...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上を達成すれば、その分はボーナスに上乗せされることも。評価は査定表があり、部長級が査定をするが、人によって感情的な査定になり、健全な査定が...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントと直接、やりとりができるので仕事がやり易い。交渉もできる。
現場での自由な雰囲気はある。実力があればどんどん良い仕事ややりがいの...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な発想で、社員を盛り上げようとしている印象があった。
社員自身もクリエイターなので、いつも色々な所に飛び回っていた。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社の社内報を一から手がけることができる。また多様な企画があるので飽きることなく作業できるような印象があった。
また、一緒に働いている...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業を調整できれば比較的有給は取りやすいようです。
この職種は残業代が出ないことが多いが、残業代が支給される点は安心できました。また、皆さん...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトからの社員登用制度がありました。
基本的に土曜日、日曜日、祝日休みなので、プライベートと仕事の両立はしやすいとかんじました。
初任...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な企業の広報媒体の制作に携われます。ほとんどが社内報の仕事ですが、会社案内、入社案内、コーポレートサイトなどの提案機会もありました。編集...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業だが、頑張った分だけ給与やボーナスに反映される。若手もリーダーに抜擢するなど、リーダーシップをもった社員が優遇される。また、新たな提...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイティブにこだわりのある人が多く在籍しており、上司・先輩に恵まれればデザイナー、ビジネスパーソンとして成長していける。クライアントの多...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内は若い年齢層が多いせいか、フレンドリーな雰囲気です。
女性も多く活躍しています。
性別に関係なく、未経験でも担当をどんどん任されるため、...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく大きい企業と仕事ができるので、高い満足感は得られる。特にライターは取材などで面白い社会の裏側が見える。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社産業編集センター |
---|---|
フリガナ | サンギョウヘンシュウセンター |
設立日 | 1980年8月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 127人 |
売上高 | 21億8500万円 |
代表者 | 清永安雄 |
本社所在地 | 〒112-0011 東京都文京区千石4丁目39番17号 |
電話番号 | 03-5395-5311 |
URL | https://www.shc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。