この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
下請けの仕事が主力のため、今後のビジネスモデルがとても心配である。
また、元請けとの関係上、無理な仕事が多かった...続きを読む(全92文字)
司システム株式会社 報酬UP
司システム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
下請けの仕事が主力のため、今後のビジネスモデルがとても心配である。
また、元請けとの関係上、無理な仕事が多かった...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の方と二人三脚ですることができ、仕事上で人間的に成長することができた
また、上司の方が人事に掛け合ってくれる場面もあった
【気になること...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な社員がおり、個々の能力はとても高く、開発がスムーズに行わている
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の対応が現場にほとんど丸投...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の方が正当に評価してくださった
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり現場によって忙しさが違うため、人員の確保といった配慮をして...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化率が他社と比べて
とても良いらしい
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生で、あまり利用できる点がなくほとんど健康診断のた...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気は悪くなかった。上司、同僚ともにおだやかな人が多い。仕事の進め方についての相談などもしやすかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性はすごくあると思う安定しているしとてもおすすめ
しかしそれを社員に還元するかしないかは会社次第。
あまり還元されていないが
時々BBQ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の会社
普通に勤めていればお給料は上がるし
普通にしていれば昇進もできる
お給料面では特に不満はないが気持ち少ないような気がする。
【気...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にずっと同じ作業の繰り返しなので
飽きることが多いが何も考えなくても仕事が進むのがいいところ
休憩時間もしっかりと確保されていていい会...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも客先次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先によっては家には寝に帰るだけという状態になってしまう。習い事などがあるな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は入社後にビジネスマナービデオを見るだけ。あとは現場で学んでこいというスタンス。もっと自社社員を育てようとい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは支給されましたが、入社前に具体的に何ヶ月分といった提示はありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方から新卒を...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気はとてもいい。本当にみなさん気さくで、話しやすく、いい方しかいないといった印象です。また、何かと気にかけて下さり、相談しやすい雰...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年、女性社員の採用に力を入れているらしく、歳の近い先輩社員には、女性の方がけっこういました。会社が経費を負担してくれる女子会もあり、交流す...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で行っている案件と社外に常駐する案件があり、主に社外常駐案件の話になるが、中~大規模案件に携わることができ、自分が作ったサービスが一般社...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい感じに個人に行動は委ねられているので、自分で考えて行動できる社員には、自由で良いのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITパスポートや基本情報技術者処理、応用情報技術者処理など指定はあるものの、資格を取得することで報奨金がもらえるのは嬉しい。報奨金は夏・冬の...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が成長できるかどうかは、入社後出向する現場による。
中途採用だったが、特に会社として研修は行われなかった。
自力でキャリアパスを描きスキ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀であれば女性でもリーダーポジションの方はいるそうです。また、近年は女性を増やすために採用での男女比も考えられています。そのため、これから...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営層や上司との距離は近く、社員同士のコミュニケーションは取りやすく感じました。
入社1年目のみ社員旅行があり、その場では普段接することのな...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や役職者への風通しはよいと思います。
上司については、個人差があるようですが、技術的な面はもちろん、キャリアの相談などにも気軽に話ができ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当がほかの会社に比べて、高いと思われるので自己啓発に励みやすい。しかし、特に、資格に対しての勉強会が開かれるわけではないので自分で学習...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度やリフレッシュ休暇など働きやすい環境があり、資格取得にも力を注いでいます。
資格をとると一定期間ですが給料が増えるので資格取得の挑戦...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に客先常駐のため、スキルアップは各個人の自己啓発のみであり、携わる案件に左右されると...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接官の方が非常に優しかった。笑い声まで非常に多い面接でした。社長も面接に来てくださり、非常に優しく柔らかい方だと感じた。
自分自身が温もり...続きを読む(全158文字)
会社名 | 司システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ツカサシステム |
設立日 | 1987年10月 |
資本金 | 4700万円 |
従業員数 | 145人 |
売上高 | 10億6830万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 浦野秀幸 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目22番10号 |
電話番号 | 03-3509-1811 |
URL | https://tsukasasys.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。