就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ちばぎん証券株式会社のロゴ写真

ちばぎん証券株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ちばぎん証券の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ちばぎん証券株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にちばぎん証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ちばぎん証券の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

ちばぎん証券の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ちばぎん証券の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロパー出身は面倒見の良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行等プロパーでない職員と馬が合わない人もいる様子。続きを読む(全71文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的にレベルが高くない。襲われることが少ない。続きを読む(全55文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の方は皆さんいい人ばかりでした。中には例外もありますが、人間関係で悩んでいる人はあまりいなかったと思います。支店でもよく飲みに行くことがありました。飲...続きを読む(全159文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ちばぎん証券を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2010年頃

投稿日:2024年11月22日
回答者:

【良い点】
特に性別に関して考慮は無かったと思います。
ある意味平等、特に女性だからと言って特別な待遇は無いと思う。続きを読む(全58文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月6日
回答者:

【良い点】
フロントとバック関係なくコミュニケーションが取れる環境にある。
年2回の全体会議や社内イベント等もあり、他部門間でもコミュニケーションをとれる...続きを読む(全88文字)

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年5月13日
回答者:

【良い点】
普通だと思います。地場証券らしく堂々とした雰囲気があり、その影響からか給料日になると、自分は良く働いた気分にさせてくれました。成績が悪いと駄目...続きを読む(全185文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2020年6月4日
回答者:

【良い点】
幅広い金融商品を案内でき、県内の他の証券会社にはない、銀行窓口での対面、相対での相談ができるので、お客様に利便性がとても良いと喜んでいただける...続きを読む(全179文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年2月29日
回答者:

【良い点】
証券事業としては、将来性はあると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
なにかしらの不祥事があった時に、対応し切れるのか少し不安だと...続きを読む(全81文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ちばぎん証券の 他のカテゴリの口コミ

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナス時の評価で同じ役職でも年収が大きく変化する、証券会社ならではの風土。
同年代と比較するとまあまあ貰えている方だと思った。
【気になるこ...続きを読む(全122文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日完全休暇かつまとまった休みを取得できる制度があり、ワークライフバランスは比較的良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラス...続きを読む(全103文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年、対面での研修機会が増えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業スキルを向上させるのに有効な研修等はあまりなく、数字が出来ると評...続きを読む(全92文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日完全休暇かつまとまった休みを取得できる制度があり、ワークライフバランスは比較的良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラス...続きを読む(全103文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた時は住宅補助はありましたが、地場証券ということもあり殆ど実家から通える範囲に異動になるため使う人は多くない。
【気になること・改善した...続きを読む(全160文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休制度がしっかりしており、復職もしやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が少なく、特に営業サイドではほぼいない...続きを読む(全114文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナス時の評価で同じ役職でも年収が大きく変化する、証券会社ならではの風土。
同年代と比較するとまあまあ貰えている方だと思った。
【気になるこ...続きを読む(全122文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を育てられる上司が少ない。全体的にこれから成長していこうという社員が少ない。続きを読む(全71文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列
良くも悪くも在籍していれば後半は上げやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なので若手のうちに稼げない。続きを読む(全74文字)

ちばぎん証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きなやりがい、経験を感じることなく歳をとっていってしまっている感が強い。若手にとってはつ...続きを読む(全83文字)

金融(その他金融)の社員、管理職の魅力の口コミ

東京信用保証協会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に、非常に穏やかな職員が多い印象です。また面倒見が良い方も多く、業務上で分からないことや疑問点は、気兼ねなく聞くことができました。一般職...続きを読む(全123文字)

楽天証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
常に部下の悪口を言っている雰囲気がある。頑張っている人を探すのではなく、社員の粗探し手をするのが当たり前になってい...続きを読む(全84文字)

GMOコイン株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の上下関係がほとんどなく、非常にフラットで話しやすい環境が整っています。役職に関係なく、誰でも気軽に意見を交換できるため、コミュニケーショ...続きを読む(全213文字)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

グループ会社ということもあり銀行からの出向組が一定数を占めるとのこと。続きを読む(全35文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業ということもあって、周りの方もしっかりしていて真面目な方が多い印象です。上の方と話す機会はあまりありません。続きを読む(全64文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は優しい温和な人が多い印象。しかし、上の世代の中にはパワハラ気質な人も一部残っているため、当たり外れはある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全174文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人がどんどん辞めていく。それによりたいして仕事ができない人も自動的に管理職に昇格する。支店のレベルも低く、仕...続きを読む(全90文字)

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

非常に忙しそうであるがみなさん楽しそうという印象がある.転職した社員の方もご満悦であった.続きを読む(全45文字)

大和証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年12月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
8年前
その他の金融関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
タイミング的に証券会社全体のイメージがあまり良くない状況ではあるが、大きな組織なので安定性はあると思います。マネージャーまで行く方はできる人が...続きを読む(全182文字)

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職は優秀な人が多い。民間からの中途入社の管理職も数多くいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社もそうだが、やはり管理職の...続きを読む(全86文字)

ちばぎん証券の 会社情報

基本データ
会社名 ちばぎん証券株式会社
フリガナ チバギンショウケン
設立日 1944年3月
資本金 43億7400万円
従業員数 257人
代表者 花島恭一
本社所在地 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2丁目5番1号
電話番号 043-222-1141
URL https://www.chibagin-sec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1597817

ちばぎん証券の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。