この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず働ける環境、評価される環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々、男性が多かったこともあり、女性で役職ついてる人...続きを読む(全116文字)
レジデントファースト株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、レジデントファースト株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にレジデントファースト株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず働ける環境、評価される環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々、男性が多かったこともあり、女性で役職ついてる人...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でも産休育休時短が利用できるのはいいと思う。契約なら残業もあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
長くても5年までと割...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多くを占める環境のため、女性は働きやすいと言えると思う。
マネージャーなどの管理職も女性は多かった。
産休を取得している方や、復帰され...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職が少なく、女性の働き方に対しては意識が低い。育休後復帰して働けているのは、事務職のみ。営業職は(希望...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社の風土もあってか、育休取得や職場復帰については寛容な雰囲気で該当者も多い。また、部門ごとの偏りはありながらも、全体としては女性社...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女で何かを差別するといったことはなく、女性管理職も存在していた。しかし、女性から見たマネジメントという点では具体的な知見もなく、当の本人は...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の方は、男性の営業と同様に生き生きと仕事をしている。雰囲気も良い。土日も比較的どちらか休みをとれています。事務は部署によって忙しい所と忙...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループの福利厚生制度が利用できる。旅行時の宿泊補助年間4泊まで数千円引きなど。
また、社内制度としては宅地建物取引主任士を中心として、資格...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃料の高い物件を中心に扱っているため、物件を見るだけでも楽しい。また、お客様も大手法人勤めのかたや、給与の高い方が多く、話をするだけでも学び...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物件知識や、エリアの知識などはつくが、それ以外は自主的に学ぶ姿勢が必要。
先輩が教えてくれたため、教育面では不安がなかった続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取得しやすい。三井グループのホテルに安く泊まれるなど、活用すれば助かるものも多い
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産業界としては良いと思うが、個人の成長やスキルアップはあまり望めないと思う。ただ、不動産の賃貸営業のなかでは...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一度、自己評価と上長評価がなされる。透明性はあるが、妥当性があるかは正直わからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の場合、自分自身でスケジュール管理が出来るため、比較的自由に動ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様対応のため、休みの日...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業界にしてはかなりまし
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない
営業さんのなかには数日とか秒で辞める人もいたので人が覚えられ...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井不動産本体から見たら孫会社かひ孫レベルの末端の中小でしかないのだが、三井系であることを大変鼻にかけてるだけあって同業他社でよく会うような...続きを読む(全585文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員みんなが仲が良い。会社というより学校の雰囲気。アットホームな雰囲気が好きな人にはおすすめ。
【気になること・改善したほうがいい点】
中学...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短や産休・育休制度は多く、女性は働きやすい環境ではあると思います。
年間休日も多めで、比較的融通も効きやすいと思います続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休後に復職しフレックス等活用しながら働き続ける女性社員が多く、それを歓迎する雰囲気もある。今後管理職も増えていくと思われ女性の働きやすさに...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計職やインテリアコーディネーターでは女性社員も多いですが、会社全体では男性社員の割合の方が多い印象です。
リーダーとして活躍している女性の...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員を大切にしている社風がある。
比較的、希望通りに勤務地や職種も決まっているはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません。女性管理職が重宝されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞めた方がいい。
今から働いても、評価制度が悪すぎるため上には上がらない。社長に媚を売りまくればいけるかもしれない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していた頃は女性活躍推進をしていてとても先進的な取り組みを行なっていた。
時短勤務や急な有給取得も融通が効く環境で女性管理職もいた...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性女性関係なく平等に評価されている印象です。ただ、業界としてだいたい年中激務であるため、女性が現場で長期的に働くのは体力面や育児との両立を...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい様に、福利厚生やシフトの調整、お子さんがいる人への配慮はなされている。長く務めることが出来ると個人的には思っている。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扶養内で働くことのできる短時間パートの方が勤続年数長くおられるので、それを鑑みると働くことだけについては良い内容のようです。
【気になること...続きを読む(全111文字)
会社名 | レジデントファースト株式会社 |
---|---|
フリガナ | レジデントファースト |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 100人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹原康浩 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目4番14号 |
電話番号 | 03-5772-9927 |
URL | https://www.mitsui-chintai.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。