この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はきっちり出る。最近基本給が大幅に上がったときいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は低いので、残業代で稼ぐしかない。フ...続きを読む(全143文字)
株式会社長谷工コミュニティ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はきっちり出る。最近基本給が大幅に上がったときいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は低いので、残業代で稼ぐしかない。フ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは全くなく、将来を見据え早めに転職を開始した。上司や先輩で家族を持つ人は何かしら犠牲にして、...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはないと思った方がいい。土日は組合の理事会総会、振替休日は取れるが平日は土日の理事会総会の対...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
居住者からの感謝や大きい工事をとれたときはやりがいを感じることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理委託費だけでは会社は食...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や資格のバックアップは充実していた。いやでも居住者との対応は発生し、理事会総会の司会進行、工事提案などコミュニケーション能力や交渉力は着...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社で建設したマンションが安く買えること。100万円ぐらい値引きされたものが多かった。大きいものだと2-300万円クラスの値引きもあり。東...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で業務を調整できるので、ワークライフバランスは良かったがスキルUP、キャリアアップのため転職を決意しました。のらりくらりしたい方は残るの...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点かは不明だが、人材不足なので、私の場合は面談が4回もあった。(課長、部長、支店長、人事部)
結論として鬼の引き止めにあう。
【気になる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤はお金に変わる。
激務のため勝手に残業代等は積み上がったいく。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準がよくわからない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足で既存社員は自分の仕事で手一杯なので、中途に関しては教育や研修はほぼないと思った方がいい。何もわからない...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で采配できるので、予定はたてやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社の場合、理事会や総会で半分から9割の土日は潰れると...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不景気に強いのは間違いない。また、なくなる仕事でもないので将来的な不安も感じなくていい点は大きな安心感だと感じた。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間的にはスマートな人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
少なくとも課長はプレイングマネージャーで激務の印象。全く魅力を感...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配偶者にも健康診断、人間ドック、歯科健診がある。
有給も自由に取れるし、何日かは必ず取らされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ全体を通して安定感はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
名前は立派だが、退職ドミノで慢性的な人手不足により疲弊し向上心な...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の仕事をいかに増やさないか、必要最低限の提案しかしないように割り切っていた。業務過多のため、相手よりも自分の...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の奨励があり、模試等があるが、低得点だと厳しい指導がある。
持株会があり、給与からの天引き額プラス25%上乗せで奨励金が毎月支給される。...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月収、賞与は改定により上昇した。しかし、新入社員との差が少なくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当がない。本社から...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。営業職なら猶更。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は基本的に土日祝の休みなし。10連勤とかザラにある。昭和気質で気合...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなりある。
居住者様のこと考えていない。
考えて提案できる環境下にほぼない。
みんなやる気ない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTは形だけ。
みんな忙しすぎて、それどころではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度をもう少し時間をかけるべき。
実務...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まぁよい。
役職でかなり上がる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量と見合わない。
あくまで、営業とは異なるので何か提案して...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案が形になり、お客様へ喜んでもらえた時にやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理する物件が多すぎて、かなりきつく感じた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事の方が適当すぎて、退職の時に、伝えた手続きを、何もしていなかった。
もう少し、寄り添うべ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量というより、負担が増える。
上になりたいという、向上が持ってやっていくのは難しい。
何か裁量をもって仕事をやっていくなら、他の部署ですべき。続きを読む(全78文字)
会社名 | 株式会社長谷工コミュニティ |
---|---|
フリガナ | ハセコウコミュニティ |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 28億4000万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 610億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三田部芳信 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3457-1222 |
URL | https://www.haseko-hcm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。