この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント営業でも男女半々で、性別を問わず活躍できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休はとりやすい環境だと思います...続きを読む(全111文字)
株式会社長谷工コミュニティ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社長谷工コミュニティの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社長谷工コミュニティで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント営業でも男女半々で、性別を問わず活躍できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休はとりやすい環境だと思います...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント営業に積極的に女性を採用しようという雰囲気が感じられるので、不動産だが周りに女性が多くいる事の安心感がある点。
【気になること・改善...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少なかったため、女性昇進は比較的挑戦しやすい環境であった。また社内でも女性管理職の登用は課題になっていたと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント営業は土日の稼働が多く、結婚や出産で内勤に転籍する女性社員がほとんどです。時短勤務の制度もありますので、女性が長く働いていける環境は...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の女性だと同期の男性より難易度が低い物件を担当に持つことが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は事務職以外は仕事を続け...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通。男性と同様に成績を求められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
普通。基本的には結婚要員。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産をすれば、フロントではなく他の部署へ移動できる点。
また、女性でもフロントとして活躍できるところ。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多くなく、粗方優遇されている印象。女性社員だから昇進しないということはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日の夜や土...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のフロント担当者の比率もかなり増えてきているため、女性が働きやすい環境になってきていると感じます。評価に男女差を感じたことは特になく、性...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇などがあるので良いとは思いますが…
【気になること・改善したほうがいい点】
年配者の昭和気質に苦労している人が多い。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系の一般職であれば産休・育休取りやすく取得後も勤務を続けている印象。ただ、営業系は土日の顧客対応があるため出産を機に一般職に転籍する社員...続きを読む(全399文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だからと言って何かあるわけではないです。みなさん優しくしてくれます。ただ、これはどこの会社でも同じだと思いま...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が集まっている支店があり、そこは働きやすいだろう。もう少し他の支店にバランスよく配置する必要があると感じる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としても女性を積極的に採用しており、近年女性の営業社員は増えているので、女性管理職が存在するのは事実です。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年フロント(事務系総合職)で、男女比半々か女性の方がやや多いぐらいの採用があり女性が活躍している印象がある。
給与も世間一般に比べて悪くな...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務だけでなく、フロントも女性が増えてきているため、仕事がしやすい環境になってきていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に余裕があれば自分で休みのスケジュールをある程度自由に決めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の若手フロントは...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が自分のペースでできるため、休みをうまく取れる場合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は理事会や総会で出勤がほとんど。...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に追われる事が少ない。みんなで協力して出来る。電話対応なども事務全員でする。クレーム対応も相談し易い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社管理部門や支店事務であれば時短勤務を活用している方もいます。
フロント→産休→支店事務で復帰のパターンがあり、フロント出身の支店事務の方...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としても女性営業も積極的に採用しているため、雰囲気としては良いほうだと思う。全体としてはまだ女性の方が少ないとは思うが、徐々に女性営業も...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の管理部門や支店のフロント課以外の部署へ配属された社員であれば、カレンダー通りに休むことができる。(しかし、どこの部署も人手不足であるた...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性採用を近年力を入れていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性採用に力をいれてはいるが、総合職では業務上で結婚や子育てを要...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のフロント担当も増えてきており、会社としても、仕事と結婚・出産・育児との両立を実現していきたいとう話が挙がっている。良いことと思う。
【...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、休みの取得は自分の仕事の調整能力次第。
長期休暇(夏季、年末年始、GWなど)は、担当物件の理事会を調整できれば、10連休以上の...続きを読む(全259文字)
会社名 | 株式会社長谷工コミュニティ |
---|---|
フリガナ | ハセコウコミュニティ |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 28億4000万円 |
従業員数 | 835人 |
売上高 | 610億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三田部芳信 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3457-1222 |
URL | https://www.haseko-hcm.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。