この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
集合住宅設計専門事務所としてはリーマンショック以降一時仕事の数は減ったものの、継続して付き合うデベロッパーがあり、仕事がなくなるといった事は無いと思われ...続きを読む(全178文字)
株式会社日建ハウジングシステム 報酬UP
株式会社日建ハウジングシステムの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
集合住宅設計専門事務所としてはリーマンショック以降一時仕事の数は減ったものの、継続して付き合うデベロッパーがあり、仕事がなくなるといった事は無いと思われ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は人それぞれで早い人もいれば遅い人もいる。全体的には遅い人の方が多い。住宅補助は無いが、その分給与が高い。
育児休暇など所得する人もおり、出産...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早い段階から仕事を任されてやりがいがある反面それだけ大変な会社である。積極的にコミュニケーションを取り知識を吸収しようとする人には教えてくれる人が多い環...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
.集合住宅のみの設計だが大規模な開発や有名物件などやりがいのある物件に関われる。
.大手デベロッパーの案件がほとんどなのでクオリティの高いものが作れる...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなり評価制度はあいまいで今は景気が悪いからと言ってざっと給料が下がる。
倒れるほどがんばって働いてもそれが評価されることはあまりありません。
逆に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アトリエ設計事務所ほどの貧乏暇無し状態にはなりませんが、やはり相当に忙しく、自分の時間は少ない。
深夜残業、休日出勤は控えるようにと言いながら実質的に...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社日建ハウジングシステム |
---|---|
フリガナ | ニッケンハウジングシステム |
設立日 | 1970年7月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 111人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 宇佐見博之 |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4番27号 |
電話番号 | 03-5804-3141 |
URL | http://www.nikken-hs.co.jp/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。