この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
Web広告、特にスマホ広告が斜陽になってきており、広告から別の事業にシフトしていかないといけない状況。
ただし、...続きを読む(全220文字)
株式会社ファンコミュニケーションズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
Web広告、特にスマホ広告が斜陽になってきており、広告から別の事業にシフトしていかないといけない状況。
ただし、...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面談で給料の少なさの不満を口にしたところ、「この昇給率は全社員でもトップクラス」と言われそんなものかなと思っ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は全国的に見ればいい方だと思う。渋谷で見ればもうちょっと欲しいところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアの評価は全くと...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
渋谷に通い続けることのコストが経営陣含め理解できてない気がする。
まあ、そんなこと言ったら日本の大部分の企業はそ...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がまあまあいい
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャー陣が若いのに考えが古いし、コンプライアンス意識も低い。管理部門の人も...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、自分がいた部署に関しては酷い残業はなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
酷い部署は月末に駆け込みの対応がたてこみ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
広告系ということもありもともと営業の力が強い会社だったのですが、体制変更で体育会系の元営業が開発のトップに就くこ...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もうやめて1年以上になりますが。
最近(2016-2017)の景気向上を背景に、採用が滞り新規採用は高額を提示するようになったようです。
が...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が安定しており、まず潰れないであろうこと。
うまく立ち回れば昇給や昇進もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業だと思っ...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横方向の社員同士の仲が良い。
部署によるが、休暇や遅刻に関して融通が効く。
【気になること・改善したほうがいい点】
上下関係に関しては、全...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業側から技術面に口を出されることがないため、必要だと言えば新しい技術を比較的ルーズに(コストが掛かろうと)導入可能。
一部上場企業なの...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことを比較的やらせてくれる環境であり、各人の成長を考えて仕事を決める体制で、モチベーションを維持できる環境ではあった。
【気になるこ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり給与が高いとは言えないが、居心地のいい仕事をしやすい環境を作ろうという風土はあるため、残業する必要もなく、やるべきことをきちんとこなし...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の雰囲気がよく社員同士の横のつながり、仲がが良いことです。給与水準は他社に比べやや劣りますが、そんな些細な問題を吹き飛ばすくらいです。
...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時に聞いていた話と実態に大きな違いがあった。
方針変更という理由があるにせよ、事前に聞いていた業務内容や仕事の進め方は実際に社内に入ると大きく異な...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
早期開発は必須要件ではありましたが、基本自分のペースで開発は行えました。裁量労働制を採用していたので、自分の時間にあわせて仕事もできました。ただ、自社で...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼ設立時のメンバーとして在籍していました。福利厚生や労働環境、人間関係には非常に満足していたのですが、会社も上場したため自分のすべきことやスキルアップ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収に関しては同業他社と比較すると若干低めだと思います。
昇進に関しては入社半年程度の方でも実績、リーダシップがあると判断
されればマネージャクラスへ...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
堅実に成長を目指す社風ですので、IT企業の中では今後も安定している
会社だとは思います。
反面チャレンジをやや嫌う風潮はあるように感じました。
ベン...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスについてはあまり考えられていないなと感じます。
残業時間は平均30h。多い月で60h程度はありました。
住宅補助などは特にありませ...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
---|---|
フリガナ | ファンコミュニケーションズ |
設立日 | 2005年11月 |
資本金 | 11億7300万円 |
従業員数 | 422人 |
売上高 | 73億9600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 二宮 幸司 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目1番8号 |
平均年齢 | 33.4歳 |
平均給与 | 530万円 |
電話番号 | 03-5766-3530 |
URL | https://www.fancs.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。