この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず働きやすい環境で、育休取得も可能でしたし、男性社員の方も育休取得ができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。続きを読む(全78文字)
株式会社カンドー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カンドーの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社カンドーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず働きやすい環境で、育休取得も可能でしたし、男性社員の方も育休取得ができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすいんじゃないでしょうか。
特に本社勤務だと土日もしっかり休んで残業も少ない印象はあります。
会社と業界的に男性が多いので、手厚...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
容量さえつかめば大丈夫です。支店にもよりますが。お局はいなかったです。
育休からの復帰も特にブランクを感じなかった。
ほぼ個人プレーのため、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く勤めている人も多くいたので、働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の現場職の方もいたが、本当に好きでない...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職としてライフバルに出向していますが、総務と営業企画と事務しかやっていません。女性で産休に入り、時短で仕事を続けている人もいるなど、ライ...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休・育休は普通に取れると思います。実際に、多くの女性社員がとっていたようにおもいます。ただ男性中心の会社なので、女性が活躍できる場はあまりないように思...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長い勤務している方からのプレッシャーが強い様子で新しく入ったかたはあまりのびのびと業務できていない模様である。部署、営業所によってはまだまだややセクハラ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすさの話の前に、この会社には40歳から65歳の女性が活躍し過ぎている。
その高齢に近い女性は、期待を裏切らず、ネチネチとした嫌がらせが得意...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社カンドー |
---|---|
フリガナ | カンドー |
設立日 | 1948年4月 |
資本金 | 4億4800万円 |
従業員数 | 906人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加茂孝之 |
本社所在地 | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1番地 |
電話番号 | 03-3226-2511 |
URL | https://www.kando.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。