国内シェアの高い商品は多いが、多角化経営はまだあまり行えていない印象であるため将来性はその点が伸びると良いと思います。続きを読む(全59文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新菱冷熱工業の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新菱冷熱工業株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に新菱冷熱工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
新菱冷熱工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
新菱冷熱工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
新菱冷熱工業の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
団結力は強いと思うし、能力がある人はきちんと昇進していく。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業自体が人材の奪い合いになっているた...続きを読む(全129文字)
残業時間の抑制の課題に関してしっかり取り組んでいると感じた。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本設計はやらず、詳細設計から機器部材の手配、据え付け工事までをカバーする。大型熱源を使った大型の空調設備工事が得意だが、産業系についてあま...続きを読む(全135文字)
【社員から聞いた】建築の快適性を大きく左右する設備設計に強みのある会社です。学会で最優秀賞を受賞する建築をつくるなど、環境と調和した建築をつくることができ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビルなどだけでなく、地下街などの空調と幅広く活躍している会社です。
これから建てられる施設などの快適な空間を担え、とても魅力のある企業だと思...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社、全国展開、海外展開しているので、よほどのことがない限りは潰れないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業、とくに...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外への割合を増やしている。若手社員も海外へ挑戦できるシステムを増やしているので会社として海外へ目を向けていることを感じる。
【気になること...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は地域冷暖房の大型プラントで収益確保していたが、動向を先読みし特殊空調にも特化し進出している。研究所も抱えているので様々な方面に挑戦する...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業界自体が人手不足のため、仕事はある。業界トップクラスの実績があるため、ニーズが減ることは無いと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備業界においては非常にいい立場にいる会社なので、客先からの信頼も厚く、仕事は常にある状態です。東京オリンピックに向けて新築工事が盛んに行わ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築設備業としては最大手であり、施工実績も多数あるため、改修や更新工事の需要が見込める。
海外展開も積極的に行っており今後の海外事業展開を期...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界大手であるため、継続して仕事がある。また、改修工事等もあるため、仕事はなくならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料のみ
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員は入社して研修期間がしばらく経つと仕事の素質がない人は人事部に呼ばれ退職を促される...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に激務だと思うが給料はいいと思う。また、海外にも事業を拡大しており数年は安定していると思う。日本ではおもにメンテナンスが主になってくるで...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外での案件に早くから着手していたこともあり、同業他社と比較して圧倒的に海外での地盤が出来ている。コジェネなど空調設備以外の分野にもチャレン...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手の会社だけあり、福利厚生や給与の面では言うことなしでした。また、資格を取るにしても、受験料やその他の費用を全て出してくれるので、恵まれた環境だと思い...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビル空調がメインで、この不況の煽りをモロに受けています。
産業分野が弱く、海外へ進出を始めているメーカーに着いて行くことができていません。
新菱冷熱...続きを読む(全397文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サブコンということで、建設業界の中では将来性、安定性共にある方だと思います。しかし、海外に打って出ていかなくては、ジリ貧になってしまうのもまた事実です。...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
新菱冷熱工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
新菱冷熱工業の 会社情報
会社名 | 新菱冷熱工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンリョウレイネツコウギョウ |
設立日 | 1956年2月 |
資本金 | 35億円 |
従業員数 | 2,066人 |
売上高 | 2729億8200万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 加賀美猛 |
本社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3357-2151 |
URL | https://www.shinryo.com/ |
新菱冷熱工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価