地域冷暖房設備では国内でも高いシェアをほこっているため、社員もやりがいが高いと思います。続きを読む(全44文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新菱冷熱工業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全27件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新菱冷熱工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に新菱冷熱工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
新菱冷熱工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
新菱冷熱工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
新菱冷熱工業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量が多く人としっかりコミュニケーションを取れる方は伸び伸びやれるので楽しいと思います。また完成時は達成感はあります。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人で責任を持って現場を管理することできるのでやりがいはある。多人数と関わることができるため、そういうことに向いている人はそれなりに楽しくや...続きを読む(全82文字)
自分が施工した建物を利用したお客様からの感謝がやりがいの一つ続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがいい社風だとは思う。配属される部署により変わるのかもしれないが、学歴など関係なく、やる気さえあればチャンスを与えてくれる環境にある。...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社は数年前に自社ビルから新築の商業ビルに移転した為、かなりきれいであり快適に働ける。大手企業の実感が持てる。四ツ谷は飲食店も多く、同期や先...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱っている業務は社会に欠かせないもので、大きなプロジェクトにも携わることができるためやりがいは大いにあると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全171文字)
【社員から聞いた】建築空調設備を担う会社であり、表面的には見えない部分ではあるものの、建築の快適性に大きく影響するため、達成感は感じやすいと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物ひとつひとつに違いがあり、建物が形になった時にとてもやりがいは感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の業務量に偏りがあり、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年目まではOJTで物を覚えたり、単純な技術や、現場の管理方法の勉強をしていく。
5年以降で人や予算、現場全体のマネジメントをやっていく。
...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理職は、泥臭い作業をする場面も多々あるため、そうことに抵抗がある方は、モチベーションが下がる。大現場の所長...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいについては、技術、設計、積算、営業とが一体となって、数十億円規模の案件に取り組むので、チームで一つの案件をやり終えた時にはやり...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ランドマークとなるような、建物の設計をすることができるので、凄くやりがいがある。
熱源施設から、工場、病院、オフィスビルと多岐にわたって設計...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の会社で勢いのある会社。ここ20数年で国土交通省の管工事部門ランキングでナンバー1を一番多く獲得している。トップならではの内容が濃い...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな建築プロジェクトに携わることができる。その中で、あらゆる苦労や困難を所員や協力業者と乗り越えて建物にとって良い設備を納めることを達成し...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから大きな現場を任せてもらえるので、非常に経験を積みやすい仕事環境です。プロジェクト責任者(現場代理人)になれれば億単位の仕事を自分...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場ごとに現場代理人に権限を持たせ、各自の采配で仕事を進めることができるので、自分の仕事が現場の利益に直結することが実感でき、やりがいを感じ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本で最も規模の大きな建築設備に関する施工ができる技術とノウハウを有し、それを実現できる優秀な技術者が多くいる。特に地域冷暖房施設は新菱冷熱...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場監督として多くの職人さんたちの交流が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場、職種によって勤怠時間が全く違う。設計部は比較的...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場代理人になると、全てを自分で予算管理をできるため、やりがいは大きいと思います。
自分でこうやりたい、こう進めたいと考えることが好きな人は...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は、上位会社とお施主様の打ち合わせ次第でハードになることが多いです。明確な仕様や内容決定が進めば良いですが、コロコロ変更になることが多く、変更による...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の思い描いた通りの受注が実現した時。
顧客と信頼関係を築けた時。
ただし、社内調整は癖のある人が多く、協力を得れないことも多々あります。良くも悪...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界内でも大手の部類なので施主も大手ばかりです。超極秘の最先端技術開発プラントや官庁系の固い仕事もあり、かなり取扱いに注意が必要な情報が多くあります。こ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与や賞与に関しては、他の会社に比べて非常に満足のいくものであった。
しかしながら、現場配属になると自分自身の時間(プライベート)が全く無い。
所長...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事は建築現場はどこも同じように暇ではありませんでした。やらなければならないことも多くやりがいはあったと思います。個人の時間をとりたい人には忙しすぎると...続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
新菱冷熱工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
新菱冷熱工業の 会社情報
会社名 | 新菱冷熱工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンリョウレイネツコウギョウ |
設立日 | 1956年2月 |
資本金 | 35億円 |
従業員数 | 2,066人 |
売上高 | 2729億8200万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 加賀美猛 |
本社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3357-2151 |
URL | https://www.shinryo.com/ |
新菱冷熱工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価