
東映株式会社
- Q. 所属のゼミ・クラブをご記入ください。30文字以下
-
A.
...続きを読む(全5文字)
東映株式会社 報酬UP
東映株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数99件)。ESや本選考体験記は54件あります。基本情報のほか、東映株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東映株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東映株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
...続きを読む(全5文字)
技術の発展が急速に進む中、市場のデジタル化が進行している。分かりやすい例として買い物について考えてみると、少し前の時代では店舗販売しかなかったが、今ではネットショッピングが主流になりつつある。こうした市場のデジタル化の傾向は、商品の宣伝がインスタなどのSNSで頻繁...続きを読む(全399文字)
私は貴社で【心の養分になる映画】を届けたいと思い志望します。映画を通じて自らの生き方を見つめ直し、前向きになる経験を重ねてきました。多くの良質な作品に出会いましたが、それらが意外と周りが知らないことに気がつきました。この経験から、映画と人とを繋げる仕事をしたいと考...続きを読む(全304文字)
私が学生生活で力を入れたのは、アルバイトです。現在は飲食店で時間帯リーダーを務めていて、食品ロスの削減に貢献しました。現場で日々の食品廃棄量を見て衝撃を受けたことや、大学の講義で日本は年間約520万トンの食品を廃棄していると知ったことから、せめて自分の働く店舗では...続きを読む(全451文字)
【留学】日本からグローバルに活躍するアーティストの少なさに疑問を持ち、その学びを深めるために行動してきました。大学1年生の頃から放課後は図書館でエンタメ関連の本や雑誌を読み漁り、○○大学のエンタメを専門とされている教授を訪ねました。それでも足らずに○〇への留学を決...続きを読む(全481文字)
私はエンタメが好きです。中でも映画と音楽が好きです。映画の中での音楽は映画の出来を左右する要素の一つであると考えます。映画と音楽の融合を通じて、人々に感動を提供し、映画の魅力を広めることができる仕事がしたいです。特に、自宅での鑑賞も良いですが、映画館でのスクリーン...続きを読む(全283文字)
経験:⚫️⚫️部で参考例のない課題をチームで克服した。
⚫️⚫️とは基本的に1チームを3名で構成し、ネット越しの相手コートに脚を使ってボールを返し合う競技である。世界的にも競技人口が少なく参考になる資料や映像がない上、私はサッカー未経験だったため当初はボールを足...続きを読む(全501文字)
学生時代に最も力を入れたことは「大学進学塾でのアルバイト」です。私が働いている塾は◯◯人以上の生徒を抱える大きな校舎で、現在私は◯◯人の生徒を担当しています。私はアルバイトを通じて様々な課題に立ち向かいました。まず、働く校舎での生徒の来校頻度が低いという問題に対処...続きを読む(全498文字)
私が学生時代に最も打ちこんだことはサークルでの活動です。私はテニスサークルの幹部 を務め企画を担当していました。企画は月に一回のペースで行っており、主な活動内容は イベントの企画、運営などです。サークル人数は現在180人以上で、その中では新しいア イデアをどんどん...続きを読む(全352文字)
地元の○○への若者参加数増加に貢献した事である。私の地元には、○○という行事があり幼少期から参加していた。近年、若者の参加数減少が叫ばれ主催の方が「若者が増えて欲しい」と悩んでいた。地元の○○という事もありこの課題を少しでも解決したいと思い、大学時に参加常連の幼馴...続きを読む(全434文字)
私は大学時代、○○サークルの副キャプテンとして、「前例のなかった女子練を開催し、男女双方のサークル満足度を向上させること」に力をいれました。男女ともに同じスポーツをする点が魅力のサークルだったのですが、楽しく練習をしたい女子と、真剣に試合をしたい男子の間の対立が起...続きを読む(全460文字)
趣味はカフェ巡りと◯◯だ。都内と地元◯◯のカフェを中心に、今までに◯◯軒ほど訪れた。カフェの食事や店内の様子を撮影し、それを自身の◯◯にコメントと共に投稿している。フォロワーが伸び悩んでいた時期は、レイアウトに統一感を持たせることで投稿を見やすくすることに注力した...続きを読む(全299文字)
私が貴社のインターンを志望する理由は二つあります。
一つは、映画という作品が生まれるにあたって、その裏側ではどのような仕事がなされているか肌で体感したいからです。私は、大学で2年間塾講師を務めていた経験があります。その2年間を1人の生徒に全力で注ぎました。生徒が...続きを読む(全655文字)
【趣味:ピアノを弾くこと】
1日に一曲は必ず弾くのですが、気分転換になり、また集中力を養うことが出来ます。
【特技:花を生けること】
こども生け花教室から始め、現在ではより深く学ぶ研究会に参加する様になりました。その結果、小原流いけばなの免状を取得するこ...続きを読む(全245文字)
「映像を通じて人々のより良い人生に貢献したい」という思いから御社のインターンシップを志望する。映画や小説の中の物語は現実世界で起こりうるものは少ないと感じている。それは作り手が持つ「こうあってほしい」、「こうあるべきだ」という理想や「こうあってはならない」といった...続きを読む(全614文字)
事業を通して人々の心に大きく影響を与えることができる仕事に憧れがあります。
人間の心に関心が強く、現在は人間科学専攻において文化人類学研究室に所属し、フィールドワークを通して人間について学んでいます。映画のようなコンテンツは、観た人の心に直接的にインパクトを与え...続きを読む(全416文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月3日【良い点】
人数の多い会社ではないので人事との距離も近く、違う部署でやりたいことや現職への不満があれば相談しやすい環境ではある。
【気になること・改善した...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月21日【良い点】
大手企業なだけあって福利厚生は充実している。結婚・出産しても安心だし、仮に怪我や病気があっても長期間休めるようになっている。部署にはよるが在宅...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
映画会社なので映画に関われるかと言えるかといえば、そうでもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い会社なので、喫煙者は1日に何度も...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
女性は採用の時点から男性の半数ほどなので、就職してしまえばほぼ男女差別はなかったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全66文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
残業はないので6時15分以降は自由に使えました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い場所に配属された同期の男性はほぼプライベー...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
部署内の人間関係の悪化により退職。
【気になること・改善したほうがいい点】
強制の飲み会や宿泊を伴うイベントがあり、その度にハラスメントを受け...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
東映アニメーションが利益を支えてくれているので、いくら邦画がこけようと全く問題ないところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
ドラゴンボ...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
配属先によっては花形にもなれるし、地味系にもなれるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期入社でも収入格差がひどい。
残業を認め...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2023年11月9日【良い点】
MSというマネージャースタッフになると、みなし残業手当がつくので定時に帰っても収入が倍増する。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い会...続きを読む(全101文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年01月24日
映画を通じて、人々を笑顔にすることができる職業であり、また...続きを読む(全65文字)
投稿日: 2025年01月24日
日本は人口が減っていくので、必ずしも売り上げ...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年01月24日
しっかりと実力のある人間が上に行くために、人事...続きを読む(全52文字)
投稿日: 2025年01月24日
映画を外で見ることができるなど、映画...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年01月24日
映画を見ることが趣味であり、苦にならない人にとっては働いている時間も、趣味の時間とも置き換えることができるので、そういった意味ではワークライフバランスは整...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2024年12月14日
関わる仕事の規模が大きく、目に見えて価値が伝わってくるところが一番やりがいにつながるし、エンターテイメントは現在注目されている今後伸びていく分野のうちの一...続きを読む(全112文字)
投稿日: 2024年12月14日
仮面ライダーや相棒などの映像作品の特許まで取得しているのでグッズなども自分たちで作ることができ、利益を創り出すことができるので、その点事業の将来性が高いと...続きを読む(全113文字)
投稿日: 2024年12月14日
年収は一般的な平均年収よりも高いし、賞与もきちんと年2回出る仕組みがある。評価制度は、最近実力主義的企業にするために新しく自己目標の達成に向けた取り組みの...続きを読む(全125文字)
投稿日: 2024年12月14日
就労環境はロケの場所により出張はあるが、撮影地を京都と東京の2か所にもっているので、その2つが多い。福利厚生は、大企業であるので各種保険や退職金制度などあ...続きを読む(全91文字)
投稿日: 2024年12月14日
仕事優先の生活になってしまう。撮影の関係や、動画編集などは納期の関係で残...続きを読む(全79文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 東映株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウエイ |
設立日 | 1952年11月 |
資本金 | 117億700万円 |
従業員数 | 1,201人 |
売上高 | 1713億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉村 文雄 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2番17号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 857万円 |
電話番号 | 03-3535-4641 |
URL | https://www.toei.co.jp/ |
採用URL | https://www.toei.co.jp/company/recruit/fresh/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3003億7900万 | 3241億9700万 | 3485億6100万 | 3798億8900万 | 4114億600万 |
純資産
(円)
|
2232億9000万 | 2441億3300万 | 2611億2700万 | 2831億7200万 | 3162億3000万 |
売上高
(円)
|
1413億7600万 | 1076億4800万 | 1175億3900万 | 1743億5800万 | 1713億4500万 |
営業利益
(円)
|
220億300万 | 129億9700万 | 178億1000万 | 363億3900万 | 293億4200万 |
経常利益
(円)
|
253億6000万 | 187億1600万 | 233億300万 | 401億7200万 | 353億1700万 |
当期純利益
(円)
|
113億5700万 | 72億8400万 | 89億7700万 | 150億2500万 | 139億7100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.17 | - 23.86 | 9.19 | 48.34 | - 1.73 |
営業利益率
(%)
|
15.56 | 12.07 | 15.15 | 20.84 | 17.12 |
経常利益率
(%)
|
17.94 | 17.39 | 19.83 | 23.04 | 20.61 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。