![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱重工パワーインダストリーの機械・機構設計、金型設計(機械)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)
三菱重工パワーインダストリーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱重工パワーインダストリーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱重工パワーインダストリーの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・大企業といわけではないためルールが緩く自分がやりたいようにできる。
・その反面、個人の責任も重く、プロジェクトが炎上すれば負荷が大きい
・ノウハウは他...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プラント業界全体に言えるが、プラント設計は機械設計とは設計手法から業務プロセス。の何から何まで違うので理解しておくこと続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や福利厚生は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内システムが複雑なので、慣れるまでしんどい。社内システムが複雑でありな...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進に関してはハードルが高くなってきつつあるが、上司を見返してやろうという気持ちが生まれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
不満で...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前からトラブルがあると強制出勤があると聞いていたので、そこを教えてくれてよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前から暖...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の明るい職場であったので、そういった雰囲気に馴染める方は、良い人間関係を築くことができるのではないかと思います。
【気になること・改...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前身の菱日エンジニアリング株式会社で参考にならないかと思いますが、横浜の事務所は(設計も含む)残業20時間であり、ワークバランスは整っていま...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署、時期によるが有給休暇取得およびフレックス出社が比較的容易。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署、人によって忙しさが全く...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は三菱重工業と同じなので、おいしいと思います。内容は、施設などは利用していないので、個人的にはなんとも言えませんが、回りの人は結構満足してました...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スタートは三菱重工業の正社員の給料より若干低く、また昇給も遅いです。
ですが、といっても他の会社よりもらってると思います。また本社とは違い、残業はそこ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいは、なんといっても三菱重工業の子会社であり、スケールのでかい仕事です。スケールのでかいぶん、ミスは許されませんが、完成し、重機械が無事に完成され...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のスキルアップについて大した社内研修はない。親会社の教育研修に参加出来る訳でもない。しかし親会社と子会社との業務内容の境目は意外に曖昧で、OJTも1...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は教授推薦でした。
入社の決めては、やはり大企業である三菱重工業の子会社であり、事業規模、安定性がある等の理由です。しかし入社して精一杯尽力し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいとしては、やはり三菱重工の受注したビックなプロジェクトに携われることが出来ること。但しやはり親会社からしたら、当社はあくまで「一外注先」であるこ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり大企業の100%子会社なので、基本的に将来性は描けない。親会社の方針により常に会社方針が二転三転する。でも考え方によっては、親会社が超大企業である...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雇用満足度を上げるためにリクリエーションを頻繁に行っていた。また組合主催の家族旅行等もあり、アットホームな雰囲気があったように思う。休暇も取得しやすい。...続きを読む(全162文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱重工パワーインダストリーの 会社情報
会社名 | 三菱重工パワーインダストリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジュウコウパワーインダストリー |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 620人 |
売上高 | 668億2459万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田順一郎 |
本社所在地 | 〒231-0812 神奈川県横浜市中区錦町12番地 |
電話番号 | 045-227-4950 |
URL | https://power.mhi.com/jp/group/ids/ |
三菱重工パワーインダストリーの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価