
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱重工パワーインダストリーのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱重工パワーインダストリー株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に三菱重工パワーインダストリー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三菱重工パワーインダストリーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱重工パワーインダストリーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱重工パワーインダストリーの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ化で在宅勤務が許可されている。
制度として、男性も育休が取得できる。(自部署で取得した人がおらず、言える雰囲気ではない)
【気になるこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工事期間でなければ、基本的に有給は自由に取ることができます。同じ現場のチーム間で休暇等の予定を擦り合わせておくと休暇中に連絡が入ることもあり...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・出張
出張が多い会社なので自宅で過ごせる時間が少なく、友人や家族との予定が立て辛いです。また、部署によっては2...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期出張や休日出勤が多く手当もしっかり出るので自己管理が出来て、プライベートより仕事をメインとして、稼ぎたい人にとっては良いと思います。
...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前身の菱日エンジニアリング株式会社で参考にならないかと思いますが、横浜の事務所は(設計も含む)残業20時間であり、ワークバランスは整っていま...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署、時期によるが有給休暇取得およびフレックス出社が比較的容易。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署、人によって忙しさが全く...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
歴史のある大手製造業の子会社であるため、昭和の仕事観が根強く残っている印象です。
ワークライフバランスといった考え方は希薄で、公私を問わず仕事のため組...続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱重工パワーインダストリーの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ
三菱重工パワーインダストリーの 会社情報
会社名 | 三菱重工パワーインダストリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジュウコウパワーインダストリー |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 620人 |
売上高 | 668億2459万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田順一郎 |
本社所在地 | 〒231-0812 神奈川県横浜市中区錦町12番地 |
電話番号 | 045-227-4950 |
URL | https://power.mhi.com/jp/group/ids/ |
三菱重工パワーインダストリーの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価