この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業以外は産休育休がとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上の女性はもれなく子供がいない女性続きを読む(全63文字)
大東カカオ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大東カカオ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に大東カカオ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業以外は産休育休がとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上の女性はもれなく子供がいない女性続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育休は会社として推奨しているため取得は用意に思える。また育休後も時短勤務が可能になるため子育てがある社員には非常に優しい企業であると思...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月28日【良い点】
前日でも上司に断れば休みたいときに休める。上司も若いうちは沢山遊べと言ってくれるので心置きなく休める。続きを読む(全57文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月24日【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によるとは思うのですが、私の働いている店舗は地域全体で見ると時間給がかなり低く設定されています。またセールイ...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年10月7日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年2月11日在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年7月5日チョコレートに強いこだわりを持つ企業。チョコレートが好きな人にとっては、好きなものに関われるという点で大きくやりがいを感じられると思う。続きを読む(全68文字)
チョコレートが強みであるものの、チョコレートしか扱っていないので、原料高騰などに弱いと思う。続きを読む(全46文字)
本社の立地は良いが、工場が行きづらい場所にある点は良くない。ほぼ関東で働けるという点は良いかもしれない。続きを読む(全52文字)
異動は比較的多い模様。企業都合の異動もありそう。続きを読む(全24文字)
最終面接で話した役員の方は、自社のチョコレートの技術に自信を持っているようだった。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要が途切れない(一定の需要がある)
【気になること・改善したほうがいい点】
食品業界全体に言えることだが変化への対応レベルが低い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育補助制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
実家が通勤圏内だと家賃補助制度がでない(地方出身者は38歳まで5割もらえる)。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に採用製品が店頭に並ぶのを見ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少ないという意味で裁量が必然的に多くなる部署...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
根性論的な叱られ方はない(過去にハラスメントが横行し管理職に研修が行われたちめ)。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒への教育が雑。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1部署に1人はまともな人がいる
【気になること・改善したほうがいい点】
開発や工場の方は営業に対して厳しい(会社利益のために一丸となる様子が...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場仕事であれば、女性の場合少しは優遇されると思います。しかし、力仕事も避けては通れないこともあるので、パソコンに向かって座って仕事がしたい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だろうと、バンバン夜勤に入れられる。どうしてもシフト制なので、妊娠とかしても、非常に言い出しにくい環境がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職を積極的に育てたい印象。実際に管理職として勤めている人もいる。
産休育休の実績もあり、子供の病欠などによる急な早退などには、他の女...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚や妊娠、出産などに関する休みは取らせてもらえる。それによる配属も考慮してもらえていると思う。女性でもキャリアアップしてる方は多い。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は1週間前の申請で取得できるが、前日や当日の取得は難しい雰囲気があり、子供の体調不良などの対応には不向き。家...続きを読む(全86文字)
2022年度でみると、女性の育休取得率は100%であったそうです。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やたらコンプライアンス気にしてるから上からのハラスメントとかはない。しかし嫌なおばさんはどこにでもいるもので。女性の従業員が多いため女性なら...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性・女性関係なく活躍できる職場だと思う。力仕事は男性の方が向いているとは思うが、女性だから活躍できない、という訳ではなかった。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は事務。現場にいたら精神壊れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、事務所で仕事をしていても上の人間の暴言で精神病みます...続きを読む(全111文字)
男女比で見ると3:1程度であるが、男女関係なく活躍できるような環境、フィールドがあると座談会で聞いた。続きを読む(全51文字)
会社名 | 大東カカオ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウカカオ |
設立日 | 1924年12月 |
資本金 | 15億8700万円 |
従業員数 | 287人 |
売上高 | 200億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内成行 |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒2丁目3番23号 |
電話番号 | 03-3492-7501 |
URL | https://www.daitocacao.com |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。