就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ネイキッドのロゴ写真

株式会社ネイキッド 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ネイキッドの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全52件)

ネイキッドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

ネイキッドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ネイキッドの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 52

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから仕事を任せてもらえたり、企画提案に参加したりできる環境なので、総合的や力が身に付く環境です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全126文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場以外では基本的にリモートワークができるので、プライベートと両立しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場のタイミングでは数日...続きを読む(全85文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の中では名前が通っている会社なので、大きな規模の仕事の依頼が来やすい会社です。様々な種類の事業があるのも、飽きが来なくて常に楽しく仕事がで...続きを読む(全81文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員の方が多い時期もあったくらい働きやすい会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種によっては、力仕事が必要なタイミ...続きを読む(全103文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果はどうであれ、努力は評価してもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が非常に曖昧です。定性的な部分が多いうえに、判断...続きを読む(全126文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与の伸び率が悪いので、ポジションが上がっても大して年収は上がりません。若いうちは良いのですが、長居には向いていな...続きを読む(全83文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非常に難航しています。知名度に反して、事業が上手くいっていない状況が何年も続いています。マネージャー陣はクリエイテ...続きを読む(全101文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年08月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社初日から深夜残業が続いていたり、スタジオ内のスタッフの洗濯物が干してあったりしたので、自分は長く続かないと思い...続きを読む(全249文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プロデューサー・AP
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調子が良い時は良いかもしれないが、年収や評価制度で良いことはあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は一定の所からかなり上が...続きを読む(全219文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
プロデューサー・AP
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社の個性、実績、ブランド力があるため、実績やブランド力で成り立っている。
問合せによる仕事が多いのは良いところ。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全321文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制作・技術
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与面が改善されない点が検討理由です。元から安かったに加えてコロナで給与が上がらなくなった。もちろん賞与もなしです...続きを読む(全233文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制作・技術
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度世間的にも名前が広がっているので、メディアに取り上げられて集客につながることも多いので、イベントを開くとある程度の集客は見込めるので成...続きを読む(全272文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制作・技術
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が製作に携わった作品が、世に出てメディアにも取り上げられているのを見るとやりがいを感じる。またSNSを通じて感想を見ることができるのでそこ...続きを読む(全204文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制作・技術
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低賃金はクリアしてるのでそこはまだマシかなと。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間に対して給与が少な過ぎる。
入社前にお金は社...続きを読む(全197文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年04月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術職の場合、良くも悪くも他者のプロジェクトやタスクを把握していなかったので、振られた自身の作業に集中できました。始めた直後は仕事だけ振られて...続きを読む(全163文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
制作・技術
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことをやらせてもらえ、個人の裁量が多く、チャレンジしたいことがある人にとっては良い環境。
部署を超えてコミュニケーションをとれ、提案な...続きを読む(全180文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が理由で不利になる環境ではなく、本人次第でいかようにでも働ける。よく大企業から聞こえてくる女性だから管理職を任されないや、重要なポジション...続きを読む(全182文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
ディレクター・AD
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が少なかったので、近くのスーパーから食材を買い社内のキッチンを使えた事です。作っていると人が寄ってきて味見でさせて、で他部署とも交流になり...続きを読む(全204文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ディレクター・AD
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テクノロジーの分野ではどんどん機材を入れて新しいことをやっているようには見える。なので気になったものを試せる機会は多く刺激的である。企業側から...続きを読む(全193文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1つの分野だけじゃなく色々な分野のことをやらなくてはいけないので仕事がとにかく多く、やれることは増えていく。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ゲームプログラマ
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メディアで話題になるような案件を多く扱っている。他の制作会社と比べてもこの点ではなるべく話題になる案件に携わりたいといういう志ある人にはぴった...続きを読む(全202文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い社員同士の仲は良い。良くも悪くも部活動の様な雰囲気がある。案件数は多く、並行して何件も進めなければならないのでスキルは身に付く。
【気にな...続きを読む(全265文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年10月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ディレクター・AD
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でやりたい仕事を見つけクライアントを探す所から納品まで一連の流れをすべて経験することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
●...続きを読む(全632文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他の広告・グラフィック関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業種の幅は広いので、積極的に仲間を作っていけば楽しい職場かと思います。
CG映像がメインですので、その分野が特に好きな人には良い環境なのではな...続きを読む(全263文字)

株式会社ネイキッドの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クリエイティブを大事にして最先端の表現を追求する姿勢がある。人の成長を重視して丁寧に指導がある。柔軟な組織。最先端に挑戦する会社。野心家にはこ...続きを読む(全176文字)

52件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ネイキッドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ネイキッド
フリガナ ネイキッド
設立日 1997年10月
資本金 4300万円
従業員数 117人
代表者 村松亮太郎
本社所在地 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町25番8号
電話番号 03-5790-5191
URL https://naked.co.jp/
NOKIZAL ID: 1381824

ネイキッドの 選考対策

  • 株式会社ネイキッドのインターン
  • 株式会社ネイキッドのインターン体験記一覧
  • 株式会社ネイキッドのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ネイキッドのインターンの面接
  • 株式会社ネイキッドの口コミ・評価
  • 株式会社ネイキッドの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。