![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
PwC税理士法人の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、PwC税理士法人の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にPwC税理士法人で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
PwC税理士法人の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
PwC税理士法人の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
PwC税理士法人の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業に対するニーズは将来にわたってやはりあると思う。変化の激しい世の中にあって、最新の情報は集まってくるし、グローバルのネットワークがあるの...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても安定している業種です。コツコツキャリアを積んでいきたい方には向いています。毎年同じ作業の繰り返しなので、効率どんどん上がります。悪くい...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい業務にチャレンジする社風であり、移転価格やタックスヘイブン財政、組織再編財政など高度な専門的業務にかかわる機会がおおかった。また、他の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は成長著しい状況。先10年は安泰だと思う。次の10年は自分たちの世代になる為、税務ガバナンスや国際税務の知見は勿論、pwcだからこそ出来...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性が高い。アドバイザリーやコンサルティングなどPwCの他のサービスラインと連携して業務を提供できるので他の法人と比べると総合的な提案力が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
税務申告書作成業務よりコンサルティングを重視しており今後もその方針は変わらないものと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサル...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
税理士法人の中では、組織としての突出した税務ノウハウを有しており、今後もこの点を強みに安定すると思う。また、ITの活用についても、今後の導入...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国際ネットワークを生かした税理士法人としての事業は、なくなることはないため、安定しているとは思います。ただ、景気に大きく左右されるようで、景...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIに仕事を奪われる職種と言われる業界において、パイオニアとして新しい事業領域を生み出そうという流れを感じる。
アグレッシブな社風で、勢いが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社と比較して待遇について特に劣っているものはないものと思います。欧米諸国を含めた海外赴任のチャンスも多く、この点については他社に優っているものと思...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本企業が海外に進出するためのコンサル案件。
日本のマーケットはもう伸びが期待出来ないため、海外案件にフォーカスしている。事実、売上で伸びている部門は...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
PwCのグローバルネットワークのおかげで、世界の優良企業を顧客にもつことから、安定したクライアントベースがある。監査法人が他の大手に比して日系企業が弱い...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
既に寡占状況にある会計業界では絶大なる位置にいると思う。従って、参入障壁は既に出来上がっていると思う。しかし、世の中が不景気になると企業からのコンサルテ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかくブランド名で勝負しているようなイメージだった。退職する人も多いが、ブランドがある限り、入社希望者は絶えない。ただし同業他社に比べて単価が高いらし...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
税務は絶対になくなりはしないがM&Aにより法人顧客の数が減少すると思われるので、競争は激しくなると考えられる。それにともない、社内の競争も激しさを増すと...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KPMGかPwCがクオリティーの高い選択肢であった。勿論、厳しい世界ではありますが、それが自らの緊張感として持ち続ける事により、自分自身も様々なアサイメ...続きを読む(全154文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
PwC税理士法人の 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
PwC税理士法人の 会社情報
会社名 | PwC税理士法人 |
---|---|
フリガナ | ピーダブリューシー |
従業員数 | 720人 |
代表者 | 宮川和也 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5251-2400 |
URL | https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/tax.html |
PwC税理士法人の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価