就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京エレクトロンデバイス株式会社のロゴ写真

東京エレクトロンデバイス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京エレクトロンデバイスの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京エレクトロンデバイス株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に東京エレクトロンデバイス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京エレクトロンデバイスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

東京エレクトロンデバイスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

東京エレクトロンデバイスの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

会社の特徴として大企業であるがベンチャーの気質がある。続きを読む(全27文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

かなり自由な文化で、自分から手を上げればいろいろなことに挑戦させてもらえるらしい。続きを読む(全41文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

東京エレクトロンデバイスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年10月25日
回答者:

【良い点】
入社後すぐにハードウェア、ソフトウェアに関する研修がある。そのあとに希望の課に配属される。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の基...続きを読む(全130文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2024年5月9日
回答者:

【良い点】
業界全体がこれからも伸び続ける
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい枠組みでみると電子部品、半導体の業界は今後も伸びて行くが
ずっと...続きを読む(全128文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年1月20日
回答者:

【良い点】
入社を決めた理由は、「人」です。
どの社員も明るく、また社員の方々も口を揃えて人がいいと言っていたので決めました。
入社後もそこにはギャップは...続きを読む(全233文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年2月17日
回答者:

【良い点】
男女問わず育休産休を利用している人がいました。また、有給休暇も1時間単位で取れるので、お子さんがいる方は働きやすいのではないかと思います。
【...続きを読む(全142文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年2月6日
回答者:

【良い点】
繁忙期と閑散期の差が大きいと思います。
やはり繁忙期になると、有給や残業のボリュームが難しくなると思います。総じてそこまで不満ではなかったです...続きを読む(全503文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

東京エレクトロンデバイスの 他のカテゴリの口コミ

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

IT化が進むにあたって半導体は、伸びるので将来性はかなり明るい。続きを読む(全32文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

親会社に比べると劣ってしまうが、家賃補助や保養所などがある。続きを読む(全30文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

平均年収は900万円弱であるが、新卒の基本給は19万円程度なのでかなりさみしい続きを読む(全39文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

東京エレクトロンの子会社であり、商社である。半導体製造装置は単価が高いので単価の高い仕事をすることができる。続きを読む(全54文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

在宅ワークが可能な職種もあり、転勤もない。続きを読む(全21文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

最先端の製品を取り扱っているため、社会の役に立っている実感がある。続きを読む(全33文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

社内で勉強会なども実施しており、様々なエンジニアが存在するため成長する環境としては申し分ない。続きを読む(全47文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

現在平均年収は1000万円を超えているらしく、評価制度も能力がしっかり反映されているため、やる気がある人には向いている会社だと思う。続きを読む(全66文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最初の配属にかなりよります。事務系に配属になると、とりあえず仕事をこなすだけの毎日になりスキルアップはそこまで見込...続きを読む(全82文字)

東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場企業なので有休消化はしやすい環境です。休みも事前に申請して断られることはないです。各福利厚生は上場企業のスタンダード。続きを読む(全67文字)

商社・卸(建築・機械)の組織体制・企業文化の口コミ

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

自分の選考で対面した社員の方は、喋り方や自己満で話を進めるところなどが鼻につく方でした。続きを読む(全44文字)

オー・ジー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

高圧的な態度を感じる場面があった。本社は古く暗い印象。続きを読む(全27文字)

石原ケミカル株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

小規模な企業であるので、一人当たりの裁量が大きく、チャレンジ精神に富んだ方が多いと伺った。続きを読む(全45文字)

ダイソン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

これまでにない新しいものを作ることに躍起になっている。チャレンジ精神のある会社である。続きを読む(全43文字)

伊藤忠エネクス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

落ち着いた社風と感じた。理系の比率も高いので座談会などでも論理的に考える社員さんが多いと感じた。続きを読む(全48文字)

明治電機工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

1,2次面接ともに対面での面接でともに温かい雰囲気だった続きを読む(全28文字)

阪和興業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

面接を通して、関西の雰囲気がとても強いように感じた。それが自分に当てはまる人なら完璧な会社だと思うが、反対に合わない人には合わないと思う。続きを読む(全69文字)

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

真面目な人が多く、コツコツと仕事を行っている印象続きを読む(全24文字)

伊藤忠エネクス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

近年は働き方改革が進んでおり、エネルギー事業などの有休がとりずらいと言われているような職種であっても有休をとることができるように整備が進んでいるという、現...続きを読む(全142文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京エレクトロンデバイスの 会社情報

基本データ
会社名 東京エレクトロンデバイス株式会社
フリガナ トウキョウエレクトロンデバイス
設立日 1986年3月
資本金 24億9500万円
従業員数 1,359人
売上高 2403億5000万円
決算月 3月
代表者 徳重敦之
本社所在地 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地4
平均年齢 45.4歳
平均給与 908万円
電話番号 045-443-4000
URL https://www.teldevice.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134476

東京エレクトロンデバイスの 選考対策

  • 東京エレクトロンデバイス株式会社のインターン
  • 東京エレクトロンデバイス株式会社のインターン体験記一覧
  • 東京エレクトロンデバイス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東京エレクトロンデバイス株式会社のインターンの面接
  • 東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評価
  • 東京エレクトロンデバイス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。