就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
横河電機株式会社のロゴ写真

横河電機株式会社 報酬UP

横河電機の新卒採用・就職・企業情報

横河電機株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

横河電機の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.8/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

横河電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

横河電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

横河電機の 社員の口コミ・評判

横河電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
世間より良い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列である上に、等級が上がるのにハードルがある。続きを読む(全67文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
可もなく不可もなく。
大企業の中では平均的ではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅はあるが、未婚者にはなにも手当てや...続きを読む(全109文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
テレワークは推進してる。そこは自由なのはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事はみんな多そう。人が足りてない。続きを読む(全68文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
社員はサービス残業などないから良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は社員が働き方改革されてる分のしわ寄せが明らかにきている。続きを読む(全77文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
特にない。思ってた通り。
【気になること・改善したほうがいい点】
真面目なのは良いが、変化にチャレンジしていくことは難しい。そう思っても、結局...続きを読む(全91文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
職種による。ひとによる。
大きい会社なので、事業部が違えば、会社が違うみたいなもの
【気になること・改善したほうがいい点】
若手が希望をもてる...続きを読む(全107文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:1998年頃

投稿日:2023年8月23日
回答者:

【良い点】
会社の社員さん、みなさん朗らかで相手のことを考えた話し方をされるので、感情的な話をする人はいなかった。ラグビー部から営業部配属される方が多いい...続きを読む(全120文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:1998年頃

投稿日:2023年8月23日
回答者:

【良い点】
グループ会社の派遣会社から一般事務として就業した。一般的な学歴があれば登録可能。営業技術部署へ配属となる。25年前の話ですが一人1台パソコンを...続きを読む(全220文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

横河電機の 学生の口コミ・評判

横河電機株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】採用ホームページによると、博士卒 : 266,000円、修士卒 : 243,500円、学部卒 : 222,500円、高専卒 : 20...続きを読む(全189文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】採用ホームページによると、福利厚生の観点でも働きやすい環境が整っている。独身寮/社宅、社員食堂、保養所、さらに体育館と人工芝グラウン...続きを読む(全189文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】説明会で社員の方に直接伺ったところ、同社は計測事業を中心にオートメーションにも力を入れ、幅広い分野でのソリューション提案を可能にしている...続きを読む(全171文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【イベントや選考を通して感じた】面接の中で、取得語学について興味を持ってもらえることが多かったため、グローバル企業であることから、グローバルに働ける環境で...続きを読む(全127文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】キャリアプラン申告制度や、社内公募制度等、自身の理想のキャリアを描きやすい環境が整えられていると感じた。続きを読む(全63文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】世界各国の企業の「働きがい」調査を行う専門機関  Great Place to Work ⓇInstitute Japanが実施する...続きを読む(全160文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】プラチナくるみんに認定されているため、制度としては整っていると思う。続きを読む(全45文字)

横河電機株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】選考の逆質問の中で、真面目で温厚な社員が多いという話を聞いた。実際に面接官の方もそのようなイメージの方が多かった。続きを読む(全66文字)

横河電機の みんなの就活速報

会員番号:1695175さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月30日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

変に取り繕わずに挑んだ

会員番号:1761601さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月21日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自らの意見を持つようにし、明確に説明した。

会員番号:1447256さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
連絡なし即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?

合格の場合しか連絡してくれません

会員番号:1526601さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月10日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

こちらの話をしっかり聞いてもらえる 穏やかな良い面接だった。

会員番号:1665479さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月23日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだったけど深堀はされた

会員番号:1713843さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月18日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

やさしかった

会員番号:1737770さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月13日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

真摯に話を聞いていただけたのが印象的でした。こちらも面接官の方の思想やこれまで経験されてきたことを,可能な限り理解することに努めました。

会員番号:1581140さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月9日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

少し厳しかった

会員番号:1484039さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気の面接であったので、年次が上の方であってもそこまで物怖じはしなかった。

会員番号:1503768さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月14日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

研究に対する姿勢

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

横河電機の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

横河電機株式会社

技術系
通過
Q. 学内での研究テーマ
A. 私は安心で安全な社会を実現できるような研究がしたいと考え、人の歩行から個人を認証する歩容認証技術について研究を行っている。
歩容認証技術は、遠隔から識別できる唯一の生体認証技術であるということで監視カメラでの犯罪捜査への応用などが期待され、画像から直接特徴を抽出...続きを読む(全253文字)
問題を報告する
公開日:2023年2月6日

横河電機株式会社

技術系総合職
通過
Q. 学校での研究テーマ/卒論テーマをご入力ください。 未定の場合は、学業で特に力を入れていることについてご入力ください。※250文字以内*
A. 予知保全に関する研究。現状多くの工場では、設備がいつ故障するか予知できず、突然設備が故障し、生産活動に影響が生じている。そこで人手を介さず設備の故障予兆を検知し、適切な保全時期を知らせる必要がある。研究では、実際に故障した設備のセンサーデータを基に故障予兆検知に取...続きを読む(全248文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月17日

横河電機の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

横河電機株式会社

技術系総合職
通過
Q. 研究内容について
A. ○○(素材)を用いたデバイスの構想と製作および評価を企業と合同で行っています。○○(素材)についての簡単な説明。この○○(素材)から着想を得て、新たな試みであるデバイスの製作を始めました。本研究で使用している○○(素材)は、従来のものとの違いを記述。従来の○○(素...続きを読む(全252文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

横河電機株式会社

人事
内定
Q. 志望動機と入社後にやりたい仕事、挑戦したいことをご入力ください。 ※400文字以内
A. 「基盤構築を通し、人々の活躍をサポートしたい」という思いを貴社にて実現できると考え志望する。〇〇部のマネージャーを務めた際、選手のタイムの記録・ファイリングに取り組んだ。「記録をしてくれていると思うと大会に集中できる」と選手が伝えてくれた時にやりがいを感じ、前述の...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

横河電機株式会社

総合職
通過
Q. 学業で特に力を入れたことについてご入力ください。※250文字以内
A. もっとも力を注いできたことは会計の勉強に関してです。特に会計士の勉強は人生で一番の挑戦となりました。大学1年の後期から始め、人生の全てを捧げてでも合格したいと思い一日も休むことなく勉強をしました。初めての短答式試験では25点ほど足りず、二回目の試験では5点足りずと...続きを読む(全239文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

横河電機株式会社

ソフトウェア開発
内定
Q. 研究テーマ(250以内)
A. 私は人の歩行から個人を認証する歩容認証技術の研究を行っています。
画像からシルエットを抽出する手法が主流となっていますが、個人内変動による影響を受けやすく一般的な実環境下において有効性が限定的です。
そこで画像にモデルを当てはめ特徴を抽出する手法を使用し、肘や...続きを読む(全257文字)
問題を報告する
公開日:2023年2月6日

横河電機株式会社

総合職 技術系
内定
Q. 研究テーマ(250)
A. 研究テーマは太陽光・蓄電池システムの停電回避価値を考慮した経済性評価です。本研究はシミュレーションにより、太陽光・蓄電池システムの導入効果を経済性の観点で評価する研究です。多くの研究では、余剰電力の売電利益や初期コスト等が考慮されており、非常時の停電対応能力は考慮...続きを読む(全248文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月17日

横河電機株式会社

技術系総合職
通過
Q. 学校での研究テーマ/卒論テーマをご入力ください。 未定の場合は、学業で特に力を入れたことについてご入力ください。
A. 私は鉄の腐食に与える粒界に偏析したリンの影響について研究を行っています.リンは粒界に偏析しやすく,粒界腐食を引き起こすことが知られていますが,詳細は未解明です.私の研究では,粒界腐食や偏析と密接な関係がある結晶方位差に注目して粒界腐食への影響を調査しています.現在...続きを読む(全244文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月17日

横河電機株式会社

技術系総合職
通過
Q. 学校での研究テーマ・卒論テーマ (250)
A. 研究テーマは「〇〇の開発」です。
〇〇は、微小な針を用いて試料の形状を計測する〇〇です。私の研究は、〇〇を生きたままの状態で直接観察するための鋭尖な針の作製を目的としています。これまで、この特殊な針の作製のため〇〇や〇〇を用いて針の加工技術を確立しました。今後は...続きを読む(全183文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月20日

横河電機株式会社

事務系
通過
Q. 学校での研究テーマ/卒論テーマをご入力ください。※250文字以内
A. 3年次には日置俊二「井伏鱒二『山椒魚』論」を調査し、解釈・意義・課題をレポートにまとめ、在籍学生50名に向けて発表と質疑応答を行いました。他の学生の発表を聞く際には、事前に時間をかけて作品とレジュメを読み込み、積極的に疑問を尋ねることで学びを深めました。4年次には...続きを読む(全250文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月6日

横河電機株式会社

技術職
通過
Q. 研究テーマと内容
A. 私は汗中のイオンセンシングを目的とした印刷型ウェアラブルセンサの開発および作製法の検討に取り組んでいます。熱中症予防を目的とし、汗中の塩化物イオン濃度を測定可能なセンサをスクリーン印刷を用いて直接衣服上に形成する手法を考えましたが、表面の凹凸やインクの浸透による抵...続きを読む(全250文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月6日

横河電機株式会社

ビジネス開発
内定
Q. 学校での研究テーマ/卒論テーマをご⼊⼒ください。 未定の場合は、学業で特に⼒を⼊れたことについてご⼊⼒ください。※250⽂字以内
A. ⼈ー機械共同制御課題における運動主体感
動きや出来事を「⾃⾝が引き起こした」という主観的感覚は運動主体感と呼ばれる。運動主体感の⽣起には⾝体運動制御における感覚⼊⼒の予測誤差検出機構が主に関わっていると考えられてきたが、近年では⽬標や意図などの⾼次認知の影響も報...続きを読む(全248文字)
問題を報告する
公開日:2021年8月17日

横河電機の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

横河電機の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

横河電機の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

横河電機の 会社情報

基本データ
会社名 横河電機株式会社
フリガナ ヨコガワデンキ
設立日 1920年12月
資本金 434億110万円
従業員数 17,258人
売上高 4564億7900万円
決算月 3月
代表者 奈良 寿
本社所在地 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
平均年齢 44.9歳
平均給与 877万円
電話番号 0422-52-5555
URL https://www.yokogawa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130472

横河電機の 業績データの推移

横河電機株式会社の2023年3月期
売上高
4564億7900万円
営業利益
444億900万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
4701億1400万 4896億7800万 5190億8100万 5558億2200万 6186億3700万
純資産
(円)
2961億5000万 2914億7200万 3147億7000万 3403億5600万 3868億2500万
売上高
(円)
4037億1100万 4044億3200万 3742億600万 3899億100万 4564億7900万
営業利益
(円)
345億9400万 355億8800万 315億9900万 306億8500万 444億900万
経常利益
(円)
367億7000万 363億100万 341億700万 357億5700万 486億800万
当期純利益
(円)
284億4600万 146億8600万 192億1900万 212億8200万 389億2000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 0.71 0.18 - 7.47 4.19 17.08
営業利益率
(%)
8.57 8.8 8.44 7.87 9.73
経常利益率
(%)
9.11 8.98 9.11 9.17 10.65

※参照元:NOKIZAL

横河電機の 選考対策