就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東和エンジニアリングのロゴ写真

株式会社東和エンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東和エンジニアリングの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東和エンジニアリングの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東和エンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東和エンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

東和エンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東和エンジニアリングの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
4件中4件表示

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得すると毎月資格手当がもらえる。合計で月1万以上もらえるケースもある。少ないながら住宅手当もある。続きを読む(全59文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
テクニカルサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は自分自身のタイミングで使えたため、その点は良かったと感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員でしたので福利厚生...続きを読む(全90文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費や退職金などは一般的な制度を確保している。資格手当があり、毎月数千円程度の給料アップにつながる。電気工事士や英語の勉強会がある。持株制...続きを読む(全220文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
プロデューサー・AP
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は残業も多く、残業してることが美徳とされたため退職者が多いように感じました。近年は働き方を変えようとする動きがあります。そのため残業も少...続きを読む(全164文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

東和エンジニアリングを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2017年頃

投稿日:2020年11月3日
回答者:

【良い点】
担当を任されたら、自分の力で設計や日程調整に挑戦していくこととなるので、仕事の管理能力や顧客との調整力がつく。

また、海外出張の対応をする...続きを読む(全199文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2024年6月3日
回答者:

【良い点】
残業が多いためプライベートとの両立が難しい。場所によっては出張も多くあり、家庭がある人は理解が必要と思う。続きを読む(全59文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年8月1日
回答者:

【良い点】
組み込み開発業務ではもっぱらC言語での開発になっていたが、今後は、他の言語やライブラリ/フレームワークの経験を積んでいきたいと思ったため。
...続きを読む(全346文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年7月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生というものは皆無と言っていい。
全く何もなくて驚いたほどなにもない。
よって他社と比べるとこの部分だけで...続きを読む(全190文字)

在籍時期:2007年頃

投稿日:2024年2月5日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事上仕方がないが長時間の勤務と残業は普通である。
ただ福利厚生はこの業界ではしっかりとサポートしていると感じました。続きを読む(全79文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

東和エンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大型案件の減少に伴い、売り明け増は厳しくなる。しっかり利益を取らないと回らない構造上戦えない案件も少なくなく日本...続きを読む(全91文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術力が高い人間が多い。大半が同社の叩き上げのためチームワークが強い
【気になること・改善したほうがいい点】
建築業界あるあるではあるが気分...続きを読む(全95文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人も多くなくとにかく忙しい。
月の残業40時間と20時以降の残業は厳しく指摘されるが実際に仕事が終わらないので自...続きを読む(全89文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業としては頑張っていると感じた。評価制度については期初に目標シートを作成する形で比較的公平な制度と感じる。続きを読む(全62文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社でちゃんと働いていたというだけで同業界では信用を得ることができる。よくも悪くも内部統制がしっかりしているためちゃんとした形で社員が育...続きを読む(全82文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映像音響の技術があり、興味を持てた人にとってはとても楽しい。退職した人間も映像音響の世界にいることが多く、他社への転職の際も同業界であればこ...続きを読む(全102文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業と比べると劣るが、狭い業界内では高水準。福利厚生も最低限はあり、社内持株会の利回りが良かった。遠方出身の人は借り上げ住宅による補助もあ...続きを読む(全196文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きがい: 沢山のことを学べる環境ではないでしょうか。 取引先や客先との折衝の仕方、客先での振る舞い、ゼネコンとの関係の持ち方など。技術的な...続きを読む(全545文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にいい人が多く、業務終了後も一部の社員で飲み会に行くなど仲は良かった。各種イベントがあり他部署とも話す機会があった。同部署内では仲がい...続きを読む(全177文字)

株式会社東和エンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全に現場主義で、率先して自分で覚えることを要求されます。機材の基礎や特性などを理解していないと現場で詰みます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全208文字)

商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ニッシンイクスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は住宅手当などの福利厚生が手厚く、大企業並みの待遇で働くことができた。社長の意向でそのようにしているとの説明があり、安心して働けた。
【...続きを読む(全181文字)

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富士フイルムの完全子会社になったこともあり、福利厚生はとてもいい
産休、育休、時短勤務等柔軟に使えるため女性も働きやすい
有給も取りやすい、...続きを読む(全256文字)

岩崎産業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社にENEOSがあるため社員割引価格でガソリンを入れることが出来た。またトッピーも社割がきいた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全124文字)

矢崎総業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮や社宅がある為、若いうちは家賃での支出が非常に少なくて済む。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅定年が決まっているが、社宅の入居...続きを読む(全104文字)

サムスン電子ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしているほうだと思う。色々なジャンルにわたっており、自分が好きなものを選べるところがいいと思う。続きを読む(全66文字)

株式会社ムトウの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所などの福利厚生はあるみたいですが、利用する機会やタイミングは一切ありませんでした。続きを読む(全77文字)

株式会社DNPフォトイメージングジャパンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の出版・印刷関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒4年目までは綺麗な借り上げ社宅に1万5000円で住める
ただし、自宅から2時間以上かかる人のみ
それ以外の福利厚生は大日本印刷と同じで特...続きを読む(全82文字)

株式会社エネサンス関東の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借上げ社宅制度が、上限はあるが自宅の家賃を8割会社が出してくれるので、福利厚生としては手厚い方だと思う。続きを読む(全58文字)

株式会社デンソーソリューションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、有休は100%取得させて貰えた。特に理由を聞かれることもなく、三連休で出せば三連休の休みになったし、多くの人が育休を取得して...続きを読む(全101文字)

因幡電機産業株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

借り上げ社宅、持ち株制度や同好会などもある。続きを読む(全22文字)

東和エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東和エンジニアリング
フリガナ トウワエンジニアリング
設立日 1952年3月
資本金 6億3300万円
従業員数 325人
売上高 90億7600万円
決算月 5月
代表者 新倉恵里子
本社所在地 〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目7番8号
電話番号 03-5833-8300
URL https://www.towaeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576511

東和エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。