
株式会社オーディオテクニカ
- Q. あなたがこれまでに頑張ってきたこと。その中でも特に力を注いできたことはなんですか?
-
A.
さまざまな...続きを読む(全16文字)
株式会社オーディオテクニカ 報酬UP
株式会社オーディオテクニカの社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数142件)。ESや本選考体験記は18件あります。基本情報のほか、株式会社オーディオテクニカの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社オーディオテクニカの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社オーディオテクニカの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
さまざまな...続きを読む(全16文字)
これまで研究で培った音響分野の知識やスキルを活かし、「人々にalways listen...続きを読む(全92文字)
多角的な視点を持つエンジニアを目指し、ニーズに寄り添い長く愛されるヘッドホン...続きを読む(全82文字)
研究活動で活用したセンシング技術を応用し、音響や赤外線による認証でパーソナライズできる製品を開...続きを読む(全100文字)
旅行です。時間を見つけてはお金をかけず、一人で出掛けています。友達と行くのも楽しいですが、一人旅は現地の人や他の旅行者との交流が活発になり、日常では味わえない多様な人との会話や経験を得ることができます。有名な温泉やサウナがある場所を目的地にすることが多かったのです...続きを読む(全173文字)
現在ディープラーニングに基づく声質変換技術の研究をしており、機械学習や音声情報処理、オーディオに関わる分野に興味があります。ものづくりを通して、人々に喜びや感動を与えたいと思い、貴社のインターンを志望します。
私が音声分野の研究に興味を持ったきっかけは大学の信号...続きを読む(全456文字)
音楽で世界中の人々を楽しませたいです。音楽はどんな時でも、私たちに活力を与えてくれます...続きを読む(全92文字)
幅広く深い知識を持ち,多角的な視点をもってアプローチのできるエンジニアを目指し,ニーズに...続きを読む(全97文字)
私は国内営業としてコンシューマー機器の提案・ルート営業に携わり、「自身と関わる人々を幸せにす...続きを読む(全98文字)
私が直面した最も困難な状況は、金銭面においての困窮です。○○の仕事の解雇に伴い仕送りが期待できなくなり、自分も2年次にアルバイト先が潰れてしまったため金銭面での負担が大きくなってしまい、思うように食事が取れないような状況に陥ってしまいました。その状況において自分は...続きを読む(全400文字)
さまざまな...続きを読む(全16文字)
これまで研究で培った音響分野の知識やスキルを活かし、「人々にalways listen...続きを読む(全92文字)
多角的な視点を持つエンジニアを目指し、ニーズに寄り添い長く愛されるヘッドホン...続きを読む(全82文字)
研究活動で活用したセンシング技術を応用し、音響や赤外線による認証でパーソナライズできる製品を開...続きを読む(全100文字)
旅行です。時間を見つけてはお金をかけず、一人で出掛けています。友達と行くのも楽しいですが、一人旅は現地の人や他の旅行者との交流が活発になり、日常では味わえない多様な人との会話や経験を得ることができます。有名な温泉やサウナがある場所を目的地にすることが多かったのです...続きを読む(全173文字)
現在ディープラーニングに基づく声質変換技術の研究をしており、機械学習や音声情報処理、オーディオに関わる分野に興味があります。ものづくりを通して、人々に喜びや感動を与えたいと思い、貴社のインターンを志望します。
私が音声分野の研究に興味を持ったきっかけは大学の信号...続きを読む(全456文字)
音楽で世界中の人々を楽しませたいです。音楽はどんな時でも、私たちに活力を与えてくれます...続きを読む(全92文字)
幅広く深い知識を持ち,多角的な視点をもってアプローチのできるエンジニアを目指し,ニーズに...続きを読む(全97文字)
私は国内営業としてコンシューマー機器の提案・ルート営業に携わり、「自身と関わる人々を幸せにす...続きを読む(全98文字)
私が直面した最も困難な状況は、金銭面においての困窮です。○○の仕事の解雇に伴い仕送りが期待できなくなり、自分も2年次にアルバイト先が潰れてしまったため金銭面での負担が大きくなってしまい、思うように食事が取れないような状況に陥ってしまいました。その状況において自分は...続きを読む(全400文字)
さまざまな...続きを読む(全16文字)
オーディオテクニカさんの製品を広めていくことで、製品を通じて音楽に触れる機会をつくり、音楽から得られる幸せを届けたいと思い、志望しました。その理由として幼少期から音楽が好きで、音楽を通じて、〇〇といった喜びや幸せを感じてきたからです。また、音楽には言葉や環境の違い...続きを読む(全319文字)
技術を通じて、人々に音楽による感動を与える製品を生み出したいからです。自身の音楽鑑賞の経験から音楽による感動を支える音響機器に携わるエンジニアを志すようになりました。この思いを、自身の関われる領域が広い御社にて達成したいと考えています。インターンシップや説明会に参...続きを読む(全266文字)
志望動機は主に3つの軸に分けて話しました。
1つ目は自身が入社した際にどういったことをしたいのか
2つ目は自身が考えるオーディオ機器と会社が考えているオーディオ機器との相似性
3つ目は自身の経験談からどういった経緯で企業を知り興味を持ったのか
という3点を...続きを読む(全595文字)
私は、○○価値ある商品の開発を通して、心豊かな世界を創造していきたいです。その目標を音の入り口から出口までトータルに作ってきた貴社でこそ実現できると思い志望いたします。
私は今までに○○工学やデザイン、工学知識等幅広い分野を学びました。その中でも、○○工学に最...続きを読む(全491文字)
オーディオテクニカさんの製品を広めていくことで、製品を通じて音楽に触れる機会をつくり、音楽から得られる幸せを届けたいと思い、志望しました。その理由として幼少期から音楽が好きで、音楽を通じて、〇〇といった喜びや幸せを感じてきたからです。また、音楽には言葉や環境の違い...続きを読む(全319文字)
技術を通じて、人々に音楽による感動を与える製品を生み出したいからです。自身の音楽鑑賞の経験から音楽による感動を支える音響機器に携わるエンジニアを志すようになりました。この思いを、自身の関われる領域が広い御社にて達成したいと考えています。インターンシップや説明会に参...続きを読む(全266文字)
志望動機は主に3つの軸に分けて話しました。
1つ目は自身が入社した際にどういったことをしたいのか
2つ目は自身が考えるオーディオ機器と会社が考えているオーディオ機器との相似性
3つ目は自身の経験談からどういった経緯で企業を知り興味を持ったのか
という3点を...続きを読む(全595文字)
私は、○○価値ある商品の開発を通して、心豊かな世界を創造していきたいです。その目標を音の入り口から出口までトータルに作ってきた貴社でこそ実現できると思い志望いたします。
私は今までに○○工学やデザイン、工学知識等幅広い分野を学びました。その中でも、○○工学に最...続きを読む(全491文字)
オーディオテクニカさんの製品を広めていくことで、製品を通じて音楽に触れる機会をつくり、音楽から得られる幸せを届けたいと思い、志望しました。その理由として幼少期から音楽が好きで、音楽を通じて、〇〇といった喜びや幸せを感じてきたからです。また、音楽には言葉や環境の違い...続きを読む(全319文字)
私は音楽の楽しさを世界中のたくさんの人に届けていきたいです。音楽は生活に欠かせず、心を幸せ...続きを読む(全97文字)
私が学生時代に最も力を入れて打ち込んだことは、○○を設計開発する企業での長期インターンシップです。私は○○や○○に携わりました。このインターンシップでは、設計から部品発注、回路製作、仕様書作成まで一貫した業務を経験しました。
そして、自身のスキルが向上したと...続きを読む(全353文字)
私は音楽の楽しさを世界中のたくさんの人に届けていきたいです。音楽は生活に欠かせず、心を幸せ...続きを読む(全97文字)
私が学生時代に最も力を入れて打ち込んだことは、○○を設計開発する企業での長期インターンシップです。私は○○や○○に携わりました。このインターンシップでは、設計から部品発注、回路製作、仕様書作成まで一貫した業務を経験しました。
そして、自身のスキルが向上したと...続きを読む(全353文字)
私は音楽の楽しさを世界中のたくさんの人に届けていきたいです。音楽は生活に欠かせず、心を幸せ...続きを読む(全97文字)
イヤホンを集めるのが趣味であり、大学でも音楽サークルに所属していたため、将来的に音楽に携われる仕事に就きたいと思い参加を決意...続きを読む(全130文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月6日【良い点】
残業が割と少ない点
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月27日【良い点】
小回りが効く規模感の会社なので、理解のある上司に巡り会うことができれば、やりたいことは基本的にやらせてもらえると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全222文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
性別問わずに活躍できるが、そもそも技術系理系に女性自体が少ないので、間接部門としてはなんとも言えない 生産製造ラインは女性も多いので、働きやす...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年12月12日【良い点】
若いうちからいろんな仕事や経験をさせてもらえるので、自力は上がりやすい環境にあるので、若いうちは良いと思う。
製品や会社が好きな人には打ち込め...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月24日【良い点】
全般的に人当たりが良く、一緒に仕事をしていて気持ちが良いメンバーだったと思う。
また、クラブ活動も充実しており、業務外で縦横のつながりを増やす...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月17日【良い点】
若い年代から製品開発業のプロセスを幅広く任せてもらえるが、先輩や同僚にプロアクティブに情報収集したり、ダイレクトに聞きに行く姿勢があれば、慣れ...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年9月3日【良い点】
小規模の事業の為、各個人特に若手のエンジニア技術者でもある程度の成長は得られる。面倒な事細かいことも経験できる。音響が好きでこじんまりしてる方...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年6月21日【良い点】
自分が取り組んだ製品が販売店などに並んだり、インターネット上の口コミで評価を貰えると嬉しいし、励みになる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年6月21日【良い点】
中小企業ということで一気通貫で製品開発を経験できること。
【気...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月6日【良い点】
食堂が安くて美味しい
英語が求められ、それなりに活かせる部分がある
良く言えば放任主義
個人商店を求められる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月6日【良い点】
残業が割と少ない点
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月27日【良い点】
小回りが効く規模感の会社なので、理解のある上司に巡り会うことができれば、やりたいことは基本的にやらせてもらえると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全222文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
性別問わずに活躍できるが、そもそも技術系理系に女性自体が少ないので、間接部門としてはなんとも言えない 生産製造ラインは女性も多いので、働きやす...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年12月12日【良い点】
若いうちからいろんな仕事や経験をさせてもらえるので、自力は上がりやすい環境にあるので、若いうちは良いと思う。
製品や会社が好きな人には打ち込め...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月24日【良い点】
全般的に人当たりが良く、一緒に仕事をしていて気持ちが良いメンバーだったと思う。
また、クラブ活動も充実しており、業務外で縦横のつながりを増やす...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月17日【良い点】
若い年代から製品開発業のプロセスを幅広く任せてもらえるが、先輩や同僚にプロアクティブに情報収集したり、ダイレクトに聞きに行く姿勢があれば、慣れ...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2024年9月3日【良い点】
小規模の事業の為、各個人特に若手のエンジニア技術者でもある程度の成長は得られる。面倒な事細かいことも経験できる。音響が好きでこじんまりしてる方...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年6月21日【良い点】
自分が取り組んだ製品が販売店などに並んだり、インターネット上の口コミで評価を貰えると嬉しいし、励みになる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年6月21日【良い点】
中小企業ということで一気通貫で製品開発を経験できること。
【気...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月6日【良い点】
食堂が安くて美味しい
英語が求められ、それなりに活かせる部分がある
良く言えば放任主義
個人商店を求められる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月6日【良い点】
残業が割と少ない点
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全77文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年05月23日
レッド―オーシャンであるオーディオ業界のほかにもアウト...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2024年11月08日
知名度もあり、身近に使う製...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年11月08日
事業自体が無くなることはないが、ブラン...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2024年11月08日
インターンシップに参加した際に給与面での不安を質問した学生がいた。東京町田市に家賃補助なしで住める程度ではあると言っていたので、極端に低いということはなさ...続きを読む(全83文字)
投稿日: 2024年11月08日
開発拠点の本社が素敵である。また、社食も...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年11月08日
募集要項の有給休暇...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年11月08日
人事が少ないこともあり、研修...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年11月08日
技術で発展した会社なので、エ...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年11月08日
女性の育休取得率は100%で...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年11月08日
最終面接で対面した役員の方々...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年05月23日
レッド―オーシャンであるオーディオ業界のほかにもアウト...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2024年11月08日
知名度もあり、身近に使う製...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年11月08日
事業自体が無くなることはないが、ブラン...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2024年11月08日
インターンシップに参加した際に給与面での不安を質問した学生がいた。東京町田市に家賃補助なしで住める程度ではあると言っていたので、極端に低いということはなさ...続きを読む(全83文字)
投稿日: 2024年11月08日
開発拠点の本社が素敵である。また、社食も...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年11月08日
募集要項の有給休暇...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年11月08日
人事が少ないこともあり、研修...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年11月08日
技術で発展した会社なので、エ...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年11月08日
女性の育休取得率は100%で...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年11月08日
最終面接で対面した役員の方々...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年05月23日
レッド―オーシャンであるオーディオ業界のほかにもアウト...続きを読む(全60文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社オーディオテクニカ |
---|---|
フリガナ | オーディオテクニカ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 556人 |
代表者 | 松下和雄 |
本社所在地 | 〒194-0046 東京都町田市西成瀬2丁目46番1号 |
電話番号 | 042-739-9111 |
URL | https://www.audio-technica.co.jp/ |
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。