この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に保ちづらい。3ヶ月以上の長期滞在出張がかなりの頻度であるため、色々な地に出向くのが好きって人にしか合わない。
【...続きを読む(全179文字)
キリンエンジニアリング株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に保ちづらい。3ヶ月以上の長期滞在出張がかなりの頻度であるため、色々な地に出向くのが好きって人にしか合わない。
【...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなプロジェクトに携わることができ、他の業種では中々感じることができないとてつもなく大きな達成感を感じることができる。
【気になること・改...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
向上心、探究心を持っている社員が多く、奮い立たされる環境であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社内のコミュニケーション...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なため、属しているため右肩上がりで給料は上がる。
成長性に関しては著しい成長があるとは正直言い難い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんと言っても借上社宅制度が一番の魅力と言っても過言ではないぐらい月々の家賃手当がとてもありがたい。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修教育は約1年かけて行われるため、かなり充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間がかなり長いため、自分ははやく実業...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で会社の人たちとの親睦会が多いと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが多く、明るい会社というイメージ...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅手当があるため、基本給は決して多くはないがお金が貯まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列制度であり、自分が将来本気でプ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実しており、新卒では絶対に住むことができないような優良物件に住むことが容易く実現させることができる。
【気になること・改善...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を自分でうまく調整できれば自由に有給やフレックス休を取得できる。
本社の事務系総務系社員にとっては超ホワイト企業である。
【気になること...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キリンの冠の信頼は厚く、多くの食品系企業様より食品工場や食品生産設備の投資案件のご相談をいただいている。キリングループの工場も請け負い、仕事...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人1人が目標を決め、目標の達成状況に応じて査定される。
低すぎる目標を定めて目標を達成しても評価されない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前に申請されば有給休暇は問題なくとれるところは良かったですが、突発的な休暇は取れません
【気になること・改善したほうがいい点】
インフルエ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修に参加させてもらったり、資格を取得する事ができる。資格を取得すると難易度によって報酬が頂けるシステムがある。このシステムのおかげで...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍している部署にもよると思うが、有給休暇の取得日数を管理しているので、取得が少ないと取得するように言われる。100%に近い感じで自分は取得...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
MBOという親会社と共通の人事制度があり、毎年上司と目標を決めて点数化して評価が決まる。この評価によって賞与の査定が決まり、次年度の昇給に影...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計から施工管理まで一貫して対応するため、自分達がイメージしていた物を作ることができ、達成感が大きい。
仕事を通してスキルアップしていること...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時は関係書類などはしっかり用意してもらえる。
上司も相談に乗ってもらえる。
きりんなので飲みに行くときはかなり補助が出ます。
引き止めも...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に提案すれば関連書籍なども定期購読できる。
月に1度は部長クラスと話す機会があるので提案に対してレスポンスがいい。
業務に関連する展示会...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は多いが、ほぼ貰えるので、忙しくても収入が増えるため納得出来る。
2回の賞与の他に、業績に応じて年度末賞与が出る。管理職の一つ前の級にな...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代で650万程度。
残業時間はやった分だけ、つけることが可能。但し、勤怠管理に引っ掛かるため、上司と面談を受けることになる。
【気になる...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助あり。2割自己負担だったと思う。
旅行時の金額補助あり、家族含む。
えらべる倶楽部に加入している。
持株制度あり
【気になること・改...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プラントの基本計画から試運転調整引渡しまで一貫して携われる。
若手にもチャンスをくれる。
基本、元請けとして管理するため、主導権をとりやすい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
級が上がると能率協会の外部講習などには積極的に参加するよう促される。主にマネジメントスキル系の講習への参加となるが、正直どれほどの意味がある...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キリンなので福利厚生がいいです
宿泊補助もありました
残業は分単位でつきます
元受けとして大きな工場を建てる仕事もできる
オフィスがきれい
...続きを読む(全177文字)
会社名 | キリンエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | キリンエンジニアリング |
設立日 | 1988年3月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 345人 ※2019年11月1日現在 |
売上高 | 194億5400万円 ※2018年12月実績 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 平井理 |
本社所在地 | 〒221-8558 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1番25 テクノウェイブ100ビル 9階 |
平均年齢 | 43.4歳 |
電話番号 | 045-451-7600 |
FAX | 045-451-7650 |
URL | https://www.kirineng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。