就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社読売エージェンシーのロゴ写真

株式会社読売エージェンシー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

読売エージェンシーの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全7件)

株式会社読売エージェンシーの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜550万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社読売エージェンシーの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社読売エージェンシーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

読売エージェンシーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

読売エージェンシーの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

読売エージェンシーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

読売エージェンシーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カテゴリから評判・口コミを探す

読売エージェンシーの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
7件中7件表示

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定感はある。よっぽどのことがなければ評価の上下も激しくないので、のんびり過ごすには良いところ。
年功序列がまだ残っているので、勤続年数が長...続きを読む(全354文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部を除いて結局は年功序列である
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い社員はある程度の年齢で管理職になり残業代がもらえなくなる続きを読む(全76文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告代理店の給料にしては、ダントツやすいと感じる。また、残業代もみなしがあるので少なく、残業代で稼ぐことはできない。
【気になること・改善し...続きを読む(全176文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年功序列、社歴の長いほど評価される傾向にある。さらに女性は結婚や出産する方が評価が高い。出産後の復帰は期間が決まっていないのか以外に他の企業に比べて長期...続きを読む(全151文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【デメリット】
年収は低い。賞与がとても低いので。月給はやや高めだと思う。
役職はあまり関係ない。
評価制度はきちんと在るが、評価と昇進には...続きを読む(全202文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は同年代に比べて良かったように思う。
残業代も支給されるので、働いた分に見合う報酬は貰える。
ただ、近年はノー残業デーも設定され、残業を極力削減...続きを読む(全153文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

広告不況かつ新聞の広告収入が減少している中、会社の業績は横ばい。親会社がしっかりしているので賞与がきちんと支給されるのは良い点。ただ、賞与の支給額もここ...続きを読む(全155文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

読売エージェンシーの 他のカテゴリの口コミ

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

親会社の新聞社の意向をうけるため、子会社としてどのように動けるかということになってくるため、やりがいにはつながりにくい続きを読む(全59文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

WEB媒体での事業を始めてはいるが専業には勝てず展望は見えない続きを読む(全31文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

フラットな文化。平均年齢は高いが優しい人が多い続きを読む(全23文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

経営陣・管理職

2.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

新聞社の広告機能の出向社員が経営陣を占めている続きを読む(全23文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

親会社のメディアレップの側面を持つということを理解していればギャップは特にない。広告代理店を想像しないほうがいい。続きを読む(全57文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の人間関係、仕事内容が嫌という理由で退職をしたわけではなく、この会社で培った能力を他の業界で活かしてみたいというステップアップのための退...続きを読む(全238文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については基本的なモノについては完備されておりました。また、読売グループということもあり、エンタメの優待券などは良く出回っておりました。続きを読む(全78文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的にチャレンジさせていただける風潮があり、顧客への提案、企画の立ち上げなど、若手の頃から成功も失敗も含めて多くの経験ができる仕事内容であ...続きを読む(全84文字)

株式会社読売エージェンシーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性への働き方については比較的に早く取り組んでいたように感じます。お子様のライフステージに応じて、時短勤務の柔軟な対応など、無理をさせない働...続きを読む(全102文字)

広告・マスコミ(広告)の年収、評価制度の口コミ

株式会社wevnalの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験であったが、割と良い年収を提示してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるものの、自分で幕票を立てそれに対する...続きを読む(全105文字)

株式会社さんぽうの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職にしては良いと思います。残業代が働いた分だけ支給されるので、がんばれば頑張った分だけ頂ける印象です。同世代の中では、平均少し上位の収入...続きを読む(全192文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給は新卒のうちから固定残業代なども含まず24万円だったので、クリエイティブ職としては比較的多めにもらえていたのではないかと思う。
【気にな...続きを読む(全197文字)

株式会社ONEの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
長く在籍すれば給与があがるというものでもないため、長く働くことに意義をあまり感じない。
インセ...続きを読む(全134文字)

株式会社WonderSpaceの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所によって大きな差がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の見直し。というよりもこれというものが確立していないため、まず...続きを読む(全94文字)

株式会社ビルドネットの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
末端の社員同士ではある程度仲が良く遊びに皆で行くこともありとても楽しい部分もありました、男女とも仲良くなる空気もありそれなりに楽しく過ごすこ...続きを読む(全198文字)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い年次の割にはそこまで悪い年収ではなかったと思います。
残業代は基本ほぼ全部出ます。
逆に一度残業代をもらえることに慣れてしまうと、かなり...続きを読む(全382文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グレードによって給与が決まるのでわかりやすいです。残業は1分単位で出るので、比較的ホワイトだと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全314文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は良かったと思う。
継続すれば徐々に上がっていくと思うし、最初は年収が低く不安になるが、後々業務内容を考えると年次が低いうちは仕方な...続きを読む(全214文字)

GMO NIKKO株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は年1回、評価は半年ごとにあり、制度には概ね満足しています。評価は目標達成に応じて半年単位で給与に反映され、昇給も業績がよほど悪くない限...続きを読む(全187文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

読売エージェンシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社読売エージェンシー
フリガナ ヨミウリエージェンシー
設立日 1936年2月
資本金 1億円
従業員数 141人
売上高 119億5400万円
決算月 3月
代表者 山崎圭一
本社所在地 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目1番12号
電話番号 03-5226-9900
URL https://www.yomiuri-ag.co.jp/
NOKIZAL ID: 1494221

読売エージェンシーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。