この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR東日本からの定年退職者を多く受け入れてしまっており、その人達が重要なポストについているので必然的にプロパーの...続きを読む(全94文字)
株式会社JR東日本運輸サービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東日本運輸サービスの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東日本運輸サービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR東日本からの定年退職者を多く受け入れてしまっており、その人達が重要なポストについているので必然的にプロパーの...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラなので使う人がいる限り会社がなくなることはないかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ企業なので天下り先としてエルダ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務受託がほとんどなので、成長はあまり見込めないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員の少子高齢化が進んでおり、退職...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社であるJR東日本の業績が悪化しており、子会社である当社も売上が落ちている。そして仕事量削減を受けて人員削減...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本のグループ企業(子会社)なので、
JR東日本との契約が仕事の全てです。
契約交渉で決まった内容をこなすことになります。
安定して仕...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道関係の職はまず、無くならないと思うので将来安定した仕事をしたいと言う方には向いています。
昇格等は試験もありますが受かればそれなりの待遇...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手鉄道会社の子会社なので、倒産することはないと思います。少子化も進む中で運行する電車の本数も減るなど、徐々に事業は縮小傾向になると思うが、...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務実績が良好だと構内運転士試験を受ける事が出来ます。
又は始業の道に進む手もあります。
それでうちの事業所では一人事業検査に行くのも決まっ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRグループなので、まず倒産したりとか会社が傾くことはない。仕事は必ずある。受注と言う形にはなっているが、実際のところ毎日決まった量を『受注...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時出勤定時退社できる面と契約社員、パートにもボーナスが出るという所はいいかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い人が...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規雇用なので、非常に不安定です。24時間勤務なので、非常に体力がいりますが、休みの日は多いので、自分の時間が欲しい方には向いていると思います。給与は...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり無くてはならない会社なので潰れることはない。成長性、将来性に関しては期待しないほうが良いではないだろうか。これ以上成長することはないだろうし。私は...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本車両の清掃作業なので体はきついですが慣れたら同じ作業の繰り返しなので難しい事はありません
基本定時出勤定時退社、休日出勤も余程の事が無け...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転の教育課程や年収などについても、丁寧に説明してもらっていただいたのはよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
運転免許を取...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に体を動かすのでかなりの運動にはなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
清掃する車両の数が多いので、常に時間を気にしなければ終わら...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の仕事を憶えたら同じ作業の繰り返しになるので楽である。分からない事があっても皆で協力出来るので安心。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手当全額支給、住宅手当以外の福利厚生はないです。職務乗車証は貰えない。
結婚や子どもが産まれたら御祝い金は貰...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給はかなり低水準です。住宅手当、地域手当、資格手当等がついてようやく平均に近くなる程度です。残業はほぼゼロなので毎日定時で帰れます。
ボ...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日勤は残業がないので時間になったらすぐに帰れる。あったとしても月に1,2時間ぐらいで残業代もしっかり支給される。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・残業がほぼ無い(急な欠員の場合等を除く)
・同業他社に比べ、運転士免許を取るまでのルートが短い。(ただしこの会社で取得できるのは「構内限定...続きを読む(全509文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年配の社員の指導は今のご時世に合っていないと思う。
合わない人は退職しているイメージです。
コミュニケーションが...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所によるが、休みは自由にとれる。
有給も全て消化できるので休みは少ないことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
KDDIの子会社なので仕事がなくなることはない。これからNTTが握っている仕事も巻き取って業務の幅も広がるかもしれない。
【気になること・改...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率をまず改善した方がいいと思います。
会社の売り上げが落ちていっているのは、そこも関...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり人が入れ替わる印象がある。
定着して働いてる方にめったにいない。
人の入れ替わりが激しいため、補充が激しく...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発展途上の会社であり、社員の意見を取り入れながら試行錯誤しているのは派遣社員から見てもよく分かった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した業界だと思うので気になる点も目を瞑れば悪くは無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
理由は様々だが新卒で入社しても少な...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度大きいので良いのでは?
【気になること・改善したほうがいい点】
個人情報の管理。dodaXの情報が見れてしまうということもあり、IT...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が落ちているとの事で、社員としては少し不安要素かも。
でも、役職人筆頭に売上高を伸ばそうと前向きな姿勢で業務...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
全てアナログでデジタル化が進んでない印象を受けます。派遣で来た方からも言われました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物はこの先も建ち続けるため、維持管理を目的とする設備管理職はなくならない事業といえる。会社も全国的に拠点を設置しており、今後も成長していく...続きを読む(全82文字)
会社名 | 株式会社JR東日本運輸サービス |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホンウンユサービス |
設立日 | 1955年7月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 2,028人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大泉正一 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目3番16号 |
電話番号 | 03-3548-4511 |
URL | http://www.jets.jregroup.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。