就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社神戸新聞社のロゴ写真

株式会社神戸新聞社 報酬UP

神戸新聞社の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全4件)

株式会社神戸新聞社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

神戸新聞社の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

記者職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】神戸本社【会場到着から選考終了までの流れ】指定の時刻に集合し、待合室に案内される。その後、グループごとに面接室へ入室。事前に、選考中の企業を書かされます。ここで書いた資料は二次面接でも使用され、なぜその業界受けているのかなど深掘りされたため、一貫性がある企業を書いた方がベター。【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】中堅〜中堅以上【面接の雰囲気】終始堅苦しい雰囲気だった。目を見て話を聞いてくれる社員の方もいたが、一部話に興味がなさそうに見える方もいたので、とてもプレッシャーを感じました。【コロナ禍で、自分について新しく気づいたこと】アルバイトで働いている○○に、とても愛を持っていると感じました。昨年、緊急事態宣言によりお店が1ヶ月以上休業になりました。今までは当たり前に働いて同僚と顔を合わせていたのが、突然会えなくなってしまいました。その時に、とても寂しさや当たり前のことが当たり前であることの有難さを感じ、またたかがアルバイトにも関わらずお店や同僚に対して愛を持って働いていたのだと実感しました。そこで、休業中に繋がりが希薄にならないためにzoomで集まって話す機会を作りました。その結果、宣言が開けて再び集まった時にも意思疎通が休業前よりもスムーズにでき、一人一人が生き生きと働ける環境が戻ってきました。ー「今でもzoomなどはしているのですか?」現在は、就職活動をしている学生が多いのでできていません。その代わり、店舗であった時に短い時間でしっかりコミュニケーションをとるようにしています。【これから10年後、新聞はどうなっていそうか。自分はその中でどう働きたいか。】新聞でも映像が見られるようになると思います。新聞を見ている中で、最近では紙面のQRコードからサイトに飛ぶと詳細な情報やイラスト化して説明された情報を見ることができます。そして、いずれそのサイトで映像が見られるようになれば、簡単に理解しがたい話題について知識を持っている人以外にも発信できると考えています。紙の新聞は発行部数が年々減少していっているので、その中でデジタルコンテンツを増やすことができれば新たな新聞の強みになると思います。その中で、私はデジタル世代の強みを生かして働きたいと考えています。もちろん、最初は記者をして神戸の事件・事故を取材して今の子供たちが安心安全に暮らせる街を作りたいです。しかし、いずれはその情報をもっと幅広い年齢層に発信したいのでデジタルコンテンツにも携わりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今の新聞業界の課題や、志望動機など自分の経験を踏まえてをしっかり話せたことが評価されたのではと感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

2次面接

記者職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】神戸本社【会場到着から選考終了までの流れ】指定の時間に集合。待合室にて開始時刻まで待機後、順番に面接会場へ通される。【学生の人数】1人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】中堅〜中堅以上/ 部署も様々【面接の雰囲気】終始堅いムード。面接官が7〜8人と多いので圧倒される。多くの社員の方がほとんど真顔だったので、就活生がリラックスして話すことは難しい。【神戸新聞社でやりたいこと】私は、若者の政治参加を促したいです。現在、いち学生・若者として暮らす中で若い人たちが政治に無関心だということを実感しています。実際に、選挙率も低いと毎回の選挙で話題になっています。しかし、教育のための政策を作ってもらったり、しっかり税金を使ってもらうためには若い人が政治に参加して意見を主張していかなければいけません。そして、神戸が子育てしやすい街づくりを作り、課題になっている人口流出を防ぎたいと考えています。そのために、私は御社で政治に精力的に参加していたり、動物愛護に力を入れている人だったり、若い人と少し縁遠いテーマに注力している同世代の人を取材・発信したいです。そして先ずは関心を持ってもらえるような働きをしたいと考えてます。【あなたの出身はどこですか?】ずっと神戸に住んでいます。ー「配属は田舎で、神戸みたいな都会とは違うけど大丈夫なの?」大丈夫です。もちろん少し寂しさはありますが、田舎は人同士の繋がりが深いと認識しています。そこで、私の年齢性別問わず親しまれるという長所を生かして取材を行い、貢献できると考えています。ー「でも、その繋がりがうざいと思うかもしれませんよ?」私は接客のアルバイトの中で、多くの人をみてきました。そこで、新しい価値観に触れることも多く、その度に自分の学びにつながっています。そのため、うざいと思うことも万が一あるかもしれませんが、柔軟に他人の意見を受け入れて多角的に物が見られる記者になりたいと考えています。ー「そう思っても面倒かもよ?」正直その土地にいってみないとわからないところがあると思いますが、多くの人と濃く繋がれる機会はあまりないので、楽しみながら接したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私は、一次面接の際に調査された選考中の企業でテレビ・エンタメ業界を多く書いていました。新聞社で働くならば神戸新聞社だと思っていたので、新聞社は他に受けておらず、そこを深掘りされました。神戸新聞社でないといけない理由なども話しましたが、結局「新聞社は一社しか受けてないけど、興味ないの?」「テレビとかエンタメがいいんだね」とかなり不利な展開に持ち込まれたので、選考中の企業全て書く必要はないと感じました。面接官を論破できる返しができるなら問題ないかと思いますが、後々自分に不利になる情報は控えておきましょう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

1次面接

記者
18卒 | 鳴門教育大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】5人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】集団面接で他の就活生も多いため緊張した。自己紹介や面接の内容で他と差をつけないと印象に残らないと思った。【なぜ記者になりたいのですか。】私は『神戸新聞の7日間』というドラマを見て記者になりたいと思うようになりました。阪神淡路大震災の時にカメラを片手に火事で真っ赤に染まる街で取材をし、必死に命と向き合い続けた記者の方々の姿を見て感銘を受けました。これから起きると言われている大震災で私も御社の記者の方々のように情報を必要としている被災者の方にいち早く正確な情報を提供したいと思います。また私は幼い頃から好奇心旺盛な性格です。さまざまなことに興味を持ち深く学ぼうとすることができます。あわせて行動力もあるので興味を持ったことに対してすぐに行動を起こすことができます。それらの長所をいかしてどんな小さなニュースにも耳を傾け、広い視野で物事を判断できる記者になりたいと思います。【あなたの弱点を教えてください。】私の弱点は優柔不断なところです。複数の選択肢を出された場合にすぐに1つを選ぶことができません。これは1つ1つの選択肢についてメリット、デメリットを考えすぎてしまうからです。よく言えば慎重なのかもしれませんが、記者は迅速な判断をしなければならない状況に置かれることが多々あると思うので、これからは素早く判断できるようにしなければならないと思っています。そのためには普段から様々な状況をシミュレーションし、こういう場合自分ならこうするだろうということを考える必要があると思います。またどうしても判断に迷ってしまった場合は上司の方の指示に従ったり、同期や周りの人に相談したりすることで、解決したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己紹介や志望理由において他の就活生とは少し変わったアピールができたと思う。また他社の面接を何度か経験したあとだったので落ち着いて答えることができた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

2次面接

記者
18卒 | 鳴門教育大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】5人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様、面接官の人数が多いのでかなりの緊張感があります。しかし答え方に困るような質問はありませんので落ち着いて答えられたら大丈夫です。【あなたは記者になって誰に取材したいですか?】私は記者になったら市川海老蔵さんに取材をしてみたいです。先日、小林麻央さんが乳がんで亡くなりましたがその当日も市川海老蔵さんは舞台に立ちました。大切な人が亡くなって誰よりも悲しいはずですし、ブログでも「人生で一番泣いた日」だと書かれていました。そんな状況の中でも舞台に立つことを選んだのは何故なのかを聞きたいです。また小林麻央さんのブログは亡くなる数日前まで更新されていました。ブログの写真に写る小林麻央さんはいつも明るく笑顔で強い女性だなという印象を受けました。このブログは同じようにがんで苦しんでいる方の力になると思いますし、そうあってほしいと小林麻央さんも思っていたと思います。市川海老蔵さんにはそのブログについても聞いてみたいと思います。【最近気になったニュースは?】私が最近気になったニュースは神戸港で強毒を持つヒアリが100匹発見されたというニュースです。あわせてもしヒアリを発見したり刺されたりした場合にはどうすればよいのかということも報道されていました。今回はヒアリでしたが、セアカゴケグモやカミツキガメなど危険な外来種は他にも数多くいます。ヒアリが発見されたことを機に他の危険な外来種についての知識を得ることができたらと思いました。危険な外来種だと判断できるようにするだけではなく、刺されたり噛まれたりした際の対処法も知っておく必要があります。私が住んでいる家の近くにもセアカゴケグモに対する注意喚起の張り紙が張ってあるのですが、そのように他の人に知らせるということも大切だと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】気になったニュースは必ずといっていいほど聞かれる質問だと思うので、私はなるべくその企業の地元のニュースを挙げることにしています。全国的に大きなニュースだと他の就活生と被ってしまい印象が薄れてしまうと思うからです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

神戸新聞社を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社は広島県を代表する新聞社であり、当たり前に私の生活に存在していました。就職活動をする際に、準備のために新聞を読む機会が増え、改めて新聞の大切さを実感しました。例えば、ネットの記事を読むだけだと自分の興味のある情報に偏ってしまいますが、新聞を読むと様々な情報と新たに出会うことができます。新聞を読まなかったら出会わなかった新たな興味のある情報が得られるという利点があります。そこで、私は貴社の一員として新聞の良さを広めていく活動をしたいと考えています。昨今、若者の活字・新聞離れが加速し、社会問題となっています。それに対して貴社は何年も前から先駆的にNIEに力を入れて取り組まれています。さらにはカープ公式アプリ「カーチカチ!」といった最先端の情報技術の活用にも積極的に取り組まれています。そのような中で、私も定額で全ての新聞を読み放題にするなど、新しい読者層を獲得するための企画を考えていく仕事がしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日
Q. 志望動機
A.
私が中日新聞社を志望する理由は、中日新聞社が発行する東京新聞の紙面が「市民目線」で書かれていることが多いように感じるからである。大手全国紙をはじめとするマスコミは、中央の政治情勢を市民に伝えようとするのが殆どであり。もちろん、それはマスコミの役割として重要だが、本当に求められているのは、市民の声を政治に伝えること、つまり、トップダウンではなくボトムアップこそが新聞社に求められていることだと様々な新聞を読んでいる過程で感じた。故に、最も市民目線で書かれている新聞社である中日新聞社を志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
多くの人が見ようとしないことを可視化したい。可視化することによって、問題解決につなげたい。そのように考えるのは、小学生のころに、貧困問題に関する記事を新聞を通じて目にし、自分が今まで知らなかったことを知ることができ、それ以来、社会問題に関心を持つようになったからだ。私にとって、社会問題、つまり多くの人が注目しないことは、何も格差や貧困など「大きな」問題ばかりではない。戦争体験をいかに継承するべきか、消えゆくむらの伝統をどうするべきか、もまたその中の一つである。私は、北海道において、アイヌ民族を取り巻く諸問題に関心がある。彼らは、今も昔も人権侵害に晒されており、また文化の火も消えようとしている。そういった問題に記者として取り組みたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

神戸新聞社の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

神戸新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社神戸新聞社
フリガナ コウベシンブンシャ
設立日 1898年2月
資本金 6億円
従業員数 457人
売上高 375億3355万1000円
決算月 11月
代表者 高梨柳太郎
本社所在地 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号
平均年齢 48.1歳
平均給与 799万円
電話番号 078-362-7100
URL https://www.kobe-np.co.jp/
NOKIZAL ID: 1599479

神戸新聞社の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(新聞業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。