就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社清水銀行のロゴ写真

株式会社清水銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

清水銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全21件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社清水銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社清水銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

清水銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.1年収・評価2.3社員・管理職2.4やりがい2.5福利厚生3.0スキルアップ3.16
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

清水銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.0社風・文化3.2やりがい3.3福利厚生3.2スキルアップ3.06
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

清水銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
21件中21件表示

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の勉強は常にしろと言われる。転職で役立つかもしれない、
【気になること・改善したほうがいい点】
資格への手当がほとんどない。受けるのは自...続きを読む(全84文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく多くの資格を取るように、研修や勉強会が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間中に試験を受けに行かさせられる...続きを読む(全119文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融業界というだけあり、教育体系はしっかりと構築されていました。商品知識に関するものが多かったですが、トークスキルを磨く研修や担当業務別の研...続きを読む(全249文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修は充実しています。
また、人事評価が数ヶ月ごと定期的に行われ、上司、支店長との面接があり、具体的なキャリアパスはイメージしやすい...続きを読む(全224文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度や資格の取得に関しては良かった。資格は取りやすくいろんな資格も取れる。急かされることも多々あったが別に気にすることはないと思う。
【...続きを読む(全136文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

銀行検定試験等、昇格のために取らなければならない資格は多数あるものの受験費用は全て自費。合否に関わらず補助は一切なし。続きを読む(全59文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得のための講座、業務や職歴に沿った研修などが充実している。続きを読む(全38文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要資格については明確に掲示させる為目標を設定しやすい。銀行業務検定法・財・税3級は必須科目であるが、簿記3級は必須ではない。
【気になるこ...続きを読む(全189文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で動かなければ始まらない所がある。上司からの圧力もあるが、身に付くかどうかは自分次第。ただ意欲がある人の多くが銀行から去っていく傾向があ...続きを読む(全187文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の金融関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜日にも資格取得のための講座が積極的に開催されており、スキルアップのための場が多く設けられていました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全191文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入行すると1ヶ月の研修があり、その研修である程度の座学は学べる。支店配属後は年齢の近い先輩がお世話がかりとして付いてくださり、何かあれば相談...続きを読む(全171文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修を頻繁に行ってくれる。入社後すぐの研修は1ヶ月丸々行ってくれ、ビジネスマナーなどの基本的な部分も教わる事が出来る。初年だけでなく、ある程...続きを読む(全192文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発の制度として土曜講座で2級FP技能士、宅地建物取引士、中小企業診断士などの公的資格取得を支援してくれます。専門の外部講師を招き、予備...続きを読む(全204文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制について。最近、新人育成に力を入れ出した。業務時間中の勉強会などが頻繁に開かれており、新卒入社の人にはだんだんと良い環境になってきて...続きを読む(全244文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜講座などの自己啓発は多く開催される。値段もREC等に自ら通うことを考えたらあまりに良心的な値段だと思う。
教育体制も基本充実しており、で...続きを読む(全187文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜講座が定期的に開かれており、マナーや金融知識を身につけることが出来る。
教育体制が整っているが、本店や本部でしか行われないため、西部、東...続きを読む(全182文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜講座が頻繁に開催されるので、さまざまな資格に挑戦することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
取得しなければならない資格が...続きを読む(全177文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各階級ごとに定期的に行内研修が行われる。
また各職務や銀行として注力している業務に対しての研修が定期的におこなわれることがある。
また、行内...続きを読む(全195文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年09月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

検定試験の多い職種のため、検定試験対策を休日に実施。実施場所が、清水にある本店のため、遠距離在住者は、講義への参加費用及び交通費は自己負担のため、負担が...続きを読む(全168文字)

株式会社清水銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修が多く色々な知識が身につく。
そこはさすがに金融機関だなと思う。また資格試験も多く業務に通じる知識を得られる。その反面、自分で勉強したいことがあっ...続きを読む(全167文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

清水銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社清水銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職は理由にもよると思いますが比較的スムーズに行うことができました。私の場合は既に内定をもらっており、入社時期も決まっていたというのが大きい...続きを読む(全193文字)

金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社四国銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は多く充実していると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の実態と乖離した研修内容も多く、実務ではあまり役立たないことも多い。続きを読む(全77文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

清水銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社清水銀行
フリガナ シミズギンコウ
設立日 1983年10月
資本金 108億1600万円
従業員数 901人
売上高 299億400万円
決算月 3月
代表者 岩山 靖宏
本社所在地 〒424-0941 静岡県静岡市清水区富士見町2番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 601万円
電話番号 054-353-7895
URL https://www.shimizubank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137270

清水銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。