就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社安江工務店のロゴ写真

株式会社安江工務店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

安江工務店の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社安江工務店の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社安江工務店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

安江工務店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

安江工務店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

安江工務店の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

株式会社安江工務店の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

選考で聞いた話だと、新卒研修中は、リーダー、カメラ係、資料作成係など役割分担をされる。担当業務が終わったら、他の人の手伝いを進んで行っているという話だった...会員登録して続きを読む(全98文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

安江工務店を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年5月1日
回答者:

【良い点】
航空業界の実情を知ることができる。実際に重要なオペレーションに携わっているわけではないが、同じ現場にいるため一連の流れがよく分かる。自分でや...続きを読む(全196文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年7月13日
回答者:

【良い点】
住友林業本体は大手ハウスメーカーのため営業はキツいと思うが子会社の同社は管理主体の会社であるからか割と温和な人が多く自分が在籍していた時の印...続きを読む(全263文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年11月29日
回答者:

【良い点】
残業時間は大きく削減され、定時上がりができる頻度はかなり多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークなどはまだやりづらい風潮が...続きを読む(全83文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2024年2月14日
回答者:

【良い点】
上司はとても良い上司だった。尊敬できるしついて行きたいと思える人だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクシャルハラスメントが常...続きを読む(全129文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年3月28日
回答者:

【良い点】
労働環境の見直しが進み、社員の有給消化率もうるさく言われるようになってきたため、大抵の場所では休みは取りやすいと思う。また、社員の場合有給以...続きを読む(全181文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

安江工務店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社安江工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

新卒1ヶ月目は、社員全員集まり本社で研修を行う。みっちり研修を行うので、先輩同行など行った上で自立した際にも安心してお客様対応をすることができると思った。会員登録して続きを読む(全77文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

今後の課題について聞いた際、手作業で行う事務作業を減らすのが今後の課題であると言っていた。例えば、メールもテンプレートを使用するのではなく、ひとりひとりに...会員登録して続きを読む(全98文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

お客様あっての業者なので、残業は多くなると人事から聞いた。会員登録して続きを読む(全29文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

人事以外は土日休みではないので、やはりお子さんが産まれた後は、パートナーさんやご両親などの協力が必要となってくる。会員登録して続きを読む(全57文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が少ないのに、会社は会社を大きくしたいばかりでどんどんと新店舗が出る。従業員が疲弊していく...会員登録して続きを読む(全152文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
沢山職人やお客さんに怒られて育つイメージで、忍耐力がある人は育つが、
挫折してしまう人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が...会員登録して続きを読む(全159文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフォームは工事内容が一概にはないので
日々学ぶことがあり、大変ではあるが楽しく感じられた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女の子...会員登録して続きを読む(全129文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分とお客さんの予定次第で、
休める日を自分で決めることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人あたりの負荷が大きいので業務...会員登録して続きを読む(全93文字)

株式会社安江工務店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
トイレ空間に関わる事がおおく、人の家の汚い物を見る機会が多くあり、辛いと感じた。トイレが詰ま...会員登録して続きを読む(全173文字)

メーカー(建設・設備)の組織体制・企業文化の口コミ

積水化学工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

若手の裁量権が大きく、周囲のサポートも手厚いと聞いた。ただ職種によっては納期が定められているため、効率的に業務を進める必要がある。会員登録して続きを読む(全65文字)

西松建設株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

若手から活躍でき、社内の雰囲気も比較的良かった。会員登録して続きを読む(全24文字)

株式会社J-POWERハイテックの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

仕事柄から、縁の下の力持ちの役割があり、社会に貢献したい人が多い印象である。会員登録して続きを読む(全38文字)

積水化学工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

カンパニーによって差があるものの若干昭和的な雰囲気を感じる部分があった会員登録して続きを読む(全35文字)

北海道セキスイハイム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会

インターンシップで関わった社員さんはとても雰囲気の良い人だった。明るくおおらかな人を求める人材としてあげているため、関わりやすい人が多いのかもしれない。会員登録して続きを読む(全76文字)

株式会社奥村組の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員同士仲が良さそうで楽しそうな雰囲気。会員登録して続きを読む(全20文字)

株式会社オープンハウスの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

合う人は合う。すごく熱く頑張れる人はここの会社の社風に合っていると思う。会員登録して続きを読む(全36文字)

清水建設株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人事の方と現場社員の登壇があったが体育会系の方が多かった会員登録して続きを読む(全28文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

体育会系の学生が非常に多いので上下関係などには厳しい社風であると思う。会員登録して続きを読む(全35文字)

若築建設株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

創業130年以上ということで、よく言えば歴史ある会社だと思う。逆に言えば昭和体質が残っているかも。会員登録して続きを読む(全49文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

安江工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社安江工務店
フリガナ ヤスエコウムテン
設立日 2017年2月
資本金 2億4477万円
従業員数 222人
売上高 73億9900万円
決算月 12月
代表者 山本 賢治
本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目2番23号
平均年齢 38.9歳
平均給与 503万円
電話番号 052-223-1100
URL https://www.yasue.co.jp/
NOKIZAL ID: 1440110

安江工務店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。