就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大和ハウス工業株式会社のロゴ写真

大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社の新卒採用・就職・企業情報

大和ハウス工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
安定性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年3月14日
回答者:

【良い点】
若手でもガンガン行動出来るところ。数字が全てなので積極的に動いて案件を持ってくる若手は評価される
【気になること・改善したほうがいい点】
とに...続きを読む(全197文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

福利厚生は大企業であるため充実しているが、使えた事がない。また、3ヶ月に1回有給を取らないといけないが自分の都合ではなく業務の都合で取得することになる。続きを読む(全76文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

飛び込み、テレアポが主な探客活動のため精神的に辛い。
また体育会系のため上司の言うことは絶対で業務後、休日のプライベートの時間も飲み会、ゴルフ等に行かない...続きを読む(全87文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
人事部の人からの話だが、福利厚生を充実させるために日々熱心に仕事に打ち込んでいるという話を伺った。福利厚生を充実させることで、社員のや...続きを読む(全265文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生・就労環境

5.0

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
福利厚生を考える部署の人から、車や住宅に関しての福利厚生は他の企業と比較してしっかりしているという話をされた。具体的には、仕事で車を使...続きを読む(全191文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】
部署によって様々ではあるが、今の幹部クラス(50歳半ば)の人曰く、大分働きやすくなったとのこと。昔は非常に激務というイメージがつきまと...続きを読む(全216文字)

みんなの就活速報

会員番号:1579501さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

他社の1次面接と比べてかなり深堀りされました。自己分析が大事だと感じます。

会員番号:1513457さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

緊張しなくて良いと仰って下さった。

会員番号:1472545さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

エピソードを多く持っていた方が有利に感じた。

会員番号:1559893さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

普通でした

会員番号:1554444さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

とくにない。

会員番号:1484274さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

終始和やかな雰囲気で終わった。 とにかくハキハキと喋ることを心がけた。 (当たり前ではあるが相手が聞いてくる事に対して、的を得た回答をする事も大切だと思う。)

会員番号:1572870さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

一次から管理職の方の面接で驚いた

会員番号:1589095さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

談話のようなあっという間の30分でした。後半10分は逆質問です。

会員番号:1466120さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

建築営業と流通店舗の違いはしっかりと言えたほうがいい。

会員番号:1474646さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

人柄見られた気がします

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 当社のインターンシップを志望する理由について入力してください(300文字以下)
A. 貴社の多角化した事業や業務の理解を深めたいからです。今まで住宅業界とは「家を建てるだけ」というイメージを持っていました。しかし、貴社の事業説明動画を拝見したところ、ハウスメーカーの域を超えて、医療施設やリゾートホテル、ショッピングセンターなど幅広い建物の建設に関わ...続きを読む(全282文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職(営業系)
通過
Q. インターンシップを志望する理由
A. 貴社における営業職の理解を深め、どのような活躍ができるのかを自分の目で確かめるためである。私には自身が提案した商品を通じて、お客様に笑顔と価値を届けたいという想いがある。きっかけは○○での接客アルバイトの経験である。1時間かけながらもお客様から笑顔で「ありがとう、...続きを読む(全300文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。(300)
A. 志望する理由は二つある。一つ目は、住宅業界の事業理解を深めるためだ。人々が人生の大部分を過ごす住宅に携わり、人々の生活の満足度を上げることに貢献したい。私は飲食店のアルバイトでマニュアル以上の会話やお手伝いをし顧客に満足していただけた時にやりがいを感じる。住宅業界...続きを読む(全273文字)

大和ハウス工業株式会社

営業
通過
Q. 当社のインターンシップを志望する理由について入カしてください。
A. 母が御社でお世話になっていた事があり、当時の仕事の話を聞いていて昔から御社を魅力的に感じ、いつか住宅業界に就職したいと考えていました。また、私は新しい家を見たり、締麗なホテルに行くとワクワクします。そのような気持ちを持って新しい生活のスタートを始めるお客様に寄り添...続きを読む(全192文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。 300文字以下
A. 新しいものの生み出し方を学びたいからです。理由は、社会状況は常に変化していて、新しい価値を世の中に提供することが不可欠だからです。貴社は、創業商品である「パイプハウス」を業界で初めて導入するなど、常識を超えた新たな常識を創り出すイノベーションに取り組んでいると考え...続きを読む(全271文字)

大和ハウス工業株式会社

住宅設計職
内定
Q. インターンシップ志望理由
A. 私は計4回の引っ越しを経験しました。そこで住宅の間取りの変化によってライフスタイルも大きく変化することを体感し、そのような生活空間を作り出すことのできる住宅設計に憧れるようになりました。住宅業界の中でも、唯一無二の社会情勢の変化を見抜く力と事業領域の広さを併せ持つ...続きを読む(全294文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 当社のインターンシップに志望する理由について入力してください。
A. 私は貴社のインターンシップを通して、人にとって快適で最適な建築物を学び、考えたいからです。私は空調機の研究を行っており、快適で健康な空間を作るために、どのような温度や湿度、気流にし、またそのためにどう機械を制御、設計すればよいのかを考えております。そのためその研究...続きを読む(全297文字)

大和ハウス工業株式会社

営業職
通過
Q. 当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。 300文字以下
A. インターンシップを志望したのは、2つ理由がある。1つは、住宅業界への理解を深めたいと思ったからだ。私は人々の暮らしを豊かにすることに貢獻したいという就職活動の軸がある。貴社が消費者のニーズを理解して、家を提供するにあたって、どのようなプロセスや考え方を用いているの...続きを読む(全273文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機
A. 地域の活性化を促すゼミ活動の手伝いをした際に、その地域が育んできた歴史の文化を継承しながら住宅地という地域性に合わせて地域の住民のニーズを汲み取って形にすることに関心を持ち、地域の人から感謝されたり、感動している姿を見ることにやりがいを持ちました。そこで、貴社の理...続きを読む(全298文字)

大和ハウス工業株式会社

技術職
通過
Q. ◎当社のインターンシップを志望する理由について300文字
A. 住宅事業だけに留まらず幅広い事業に力を入れており、貴社の会社としてのポテンシャルに強く惹かれたためです。現代の日本では少子高齢化の影響により住宅業界は縮小傾向にあります。そのため、住宅事業しか行っていない会社はこの先の競合に負けてしまうと考えています。また、幅広い...続きを読む(全271文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

大和ハウス工業株式会社

設計
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。300文字以下
A. 私はハウスメーカー業界を志望しており、その中でも貴社の住まい・街づくりに対する姿勢と生涯パートナーという二点に非常に魅力を感じたためです。
私は、利用者の立場に立ち“人々が快適に利用・過ごすことのできる空間を創り、人々を笑顔にする”という事を目標に設定し、設計課...続きを読む(全303文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。300文字以下
A. 住宅単体を提供するのではなく、社会を先立ってつくる姿勢に魅力を感じ、貴社を志望しています。私は小さい頃、部屋の模型を作り、将来住みたい家を考えることが大好きでした。この想いは今でも変わらず、住宅業界を志望しています。数ある住宅業界の中でも貴社は、”街をつくる会社”...続きを読む(全287文字)

大和ハウス工業株式会社

営業職
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。
A. 私はお客様の不安を解消し、安心した生活を送る手助けをしたいと考えています。貴社では私たちが共にする「住」の観点からお客様の生活の基盤を支え、生活に安心感を与えられると考え貴社を志望しました。今日の社会では様々な不安が蔓延しています。私は大学生活で親元を離れ一人暮ら...続きを読む(全295文字)

大和ハウス工業株式会社

営業職
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。(300文字以下)
A. 私は地域に貢献しまちづくりに関わる仕事がしたいと考えています。その理由は、大学の授業で地域実習をし、カフェ運営を通して地域に貢献する人が「住民が地域を好きになったことが嬉しい」と話していて、地域創生に魅力を感じたからです。貴社は、次世代育成をはじめとする地域課題解...続きを読む(全293文字)

大和ハウス工業株式会社

営業職
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。
A. 私が貴社を志望する理由は主に2つあります。
1つ目は街を通して人々の喜び、にぎわいをつくるという夢を貴社で実現したいからです。幼少期に父と梅田に訪れた時に大規模な駅や施設でたくさんの人々がにぎわっている様子にとても感動しました。貴社は多角的な事業に参画し、広く社...続きを読む(全304文字)

大和ハウス工業株式会社

営業職
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。
A. 私が貴社を志望する理由は、「人々の幸せな人生に貢献する」という目標を、最も実現出来る企業だと感じたからです。私は、塾講師などのアルバイトを通して、誰かの幸せな人生のために責任を持って働く魅力を知りました。その人生において、住宅購入は非常に大きなイベントであることか...続きを読む(全299文字)

大和ハウス工業株式会社

営業職
通過
Q. 当社を志望する動機を教えてください。(300字以内)
A. 貴社を志望する理由は、2点あります。1点目は、幅広い住宅提案ができるためです。高い耐震性を誇る住宅や、都市の狭い敷地に対応した住宅を展開しながらも、満足せずに環境へと配慮した住宅に挑戦している点を魅力に感じました。常に時代のニーズを先取りし、挑戦を続ける貴社でなら...続きを読む(全299文字)

大和ハウス工業株式会社

建築設計職
通過
Q. 企業を志望する理由
A. 私は建築の、目に見える形で影響を与え、街を形作って行く、という部分に魅力を感じています。そして貴社の、「儲かるからではなく、世の中の役に立つからやる」という考えのもと、未来を見据えて街全体を良いものにするという挑戦的な姿勢に魅力を感じ、志望します。常に変化し続ける...続きを読む(全291文字)

大和ハウス工業株式会社

総合職
通過
Q. 志望理由(300字以下)
A. 私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は時代のニーズに応え続け、現在では住宅だけでなく流通事業や環境エネルギー等、幅広い事業領域を有している点です。常に時代とともに進化し街全体を創ることができる会社となっており、そのチャレンジ精神と成長性に強く惹かれました。...続きを読む(全300文字)

大和ハウス工業株式会社

営業
内定
Q. 当社を志望する動機を教えてください
A. 1つ目
貴社の加速する海外事業展開に魅力を感じました。貴社の「安心・安全・信頼」の誇れる技術を世界に広げており、国によって環境やニーズを汲み取り、柔軟に事業を進めていることに感銘を受けました。
2つ目
私の「最後までやり抜く粘り強さ」という強みを活かして、貴...続きを読む(全281文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

採用実績

大和ハウス工業株式会社の会社情報

基本データ
会社名 大和ハウス工業株式会社
フリガナ ダイワハウスコウギョウ
設立日 1947年3月
資本金 1616億9900万円
従業員数 48,831人
売上高 4兆4395億3600万円
決算月 3月
代表者 芳井 敬一
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号
平均年齢 39.7歳
平均給与 884万円
電話番号 06-6346-2111
URL http://www.daiwahouse.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130292

大和ハウス工業株式会社の選考対策