事業範囲が広くなくジョブローテーションもあることから、自分の希望と全く違うキャリアになることもなく、航空関連志望の就活生には適していると思う。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ANA Cargoのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ANA Cargoのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ANA Cargoで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ANA Cargoの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ANA Cargoの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ANA Cargoの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ANAグループ全体の教育制度に準じており、定期的に研修があった。異業種交流会などの研修にもANA社員として参加できる点も魅力かと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育などは比較的充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内のTOEIC IPがコロナの影響でなくなってしまったので、そ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月一で管理職と面談する機会が最近設けられた
【気になること・改善したほうがいい点】
面談する今は特段ない
ただの雑談で終わることが多い
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近はDX人材を育成しようと研修制度を広げている。ANAグループということもあり、自ら手を挙げれば割と広い教育を受けられる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の能力・努力次第で色んな仕事を任せて貰える可能性がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育の教材は比較的充実していると...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育プログラムは充実しており、ANAグループの自己啓発プログラムが利用可能。勉強したいと思えば選択肢の幅は広い。完成したばかりのANAブルー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に力を入れていて、セミナーなど興味があれば勤務時間内でも受講出来た。業務上英語を使う場面が多いので、英会話のレッスンも受けることが出来た...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度は十分に整えられている。オペレーションの部門では専用部署が設置され、入社後も先輩が基本的には1on1でケアするので安心して働ける。ま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
貨物に関しての色々な知識はなにもしなくてもついてくる。ある程度年功序列なところはあるが、それなりに長く働き貪欲に取り組めばキャリアアップはで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度は外部企業に委託して一通り行っている。新入社員からベテラン社員まで定期的に受ける必要がある。
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空港の現場の話ですが、新入社員及び転入社員の方へのOJTはしっかりしている。独り立ちするまでは基本的に先輩社員とマンツーマンで対応するので、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空港現場業務においては一定期間をOJTを実施し基礎から学ぶことが出来る。また、営業、企画、海外との接点など自己成長の場を持つ事が可能である。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
TOEICのテストが割引で受験可能で、受験会場も職場内なので気軽に受験できる環境にある。その反面、ACTS社時代に入社した上司は英語ができない人が多く、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員時の研修は手厚く、ビジネスマナーから国際航空貨物に関する勉強まで1カ月近くありました。一方で、実務の研修に関しては私が入社した当時にはあまり充実...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
航空機の種類ごとに国家試験があるのでとにかく勉強、研修があります。東京で訓練や勉強することが多いです。他にも社内試験があるので常に勉強のイメージがありま...
カテゴリから評判・口コミを探す
ANA Cargoの 他のカテゴリの口コミ
島国日本において、海外とモノのやり取りをするためには海運か空運しか方法がない。空運はスピード性や時間の正確さから、海運にはない強みを持っており、日本のサプ...
国際物流の最前線にたつことから、世の中と自分のつながりを感じられてやりがいのある仕事だと考えた。
年間休日は120未満だが、残業が少なく、有給取得率も高いのでプライベートは割と充実しそうであった。
ジョブローテーションはあるが、オペレーション部門からスタートすることが多く、自分の軸と一致しないことから途中で選考を辞退した。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のグループ会社であること、法の遵守を原則として安全を保つ必要がある航空会社であることからコンプライアンスは通常の企業よりも高い水準が保た...
商社・卸(その他)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は充実しているが、研修を受ける時間や教育を受ける時間はほとんどない。業務が忙しすぎて、やれと言われてもいつやればいいのか。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤社員から基本pc業務は身につくかと。マネジメントもスタッフ相手にできますので、それも学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒向けの教育体制は整ってきていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が知らないだけかもしれませんが、中堅や管理職向け...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社スタッフへのスキルアップ、キャリア開発、教育体制は一切なし。
稀に法務が実用性のない自己満足の法律セミナーを...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に1度、社内研修がありました。大会議室のようなところで2日ほど人事部の方が開催してくれていました。
【気になること・改善したほうがいい点...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
座学研修は丁寧だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で覚えろって感じで、同行ついても教えてもらえない。現場出る前にサボり方ま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様相手に接客という点ではかなりのスキルを得られます。しっかりとした研修において、考え方や話し方など含めてインプットとアウトプットの場とな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるかもしれないが、教育体制は整っていない。上につく先輩や上司によって良し悪しが決まる。
スキルアップ研修...
回答者別の学生からの評判・口コミ
ANA Cargoの 会社情報
会社名 | 株式会社ANA Cargo |
---|---|
フリガナ | エーエヌエーカーゴ |
設立日 | 2013年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 972人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 脇谷謙一 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号 |
電話番号 | 03-6735-1900 |
URL | http://www.anacargo.jp/ja/ |
ANA Cargoの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価