この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた現場は、まだ施工が始まったばかりだったので、残業などはほぼなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がほぼなかった...続きを読む(全160文字)
株式会社夢真 報酬UP
株式会社夢真の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた現場は、まだ施工が始まったばかりだったので、残業などはほぼなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がほぼなかった...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
簡単に言えば、挨拶をしても帰ってこないという点など、
新入社員だったので、緊張もしている中、挨拶をしても目が合わないとか、え、、となる点がい...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、特に可もなく不可もない感じでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し、他と比べて特化したものがあればいいと思いました。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女の子が少ないため、優しくしてもらいやすいです。ですが、舐められやすくもあるので、上手いこと対応できれば生きやすいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界上他の業界と比べると取れてはないかもしれませんが、他社と比べるととても休みは取りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
止められるが、ちゃんと提案も多く内勤への道も示してくれ、時間もかけてもらえた。丁寧な人が多いイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が二週間設けられているので、基本的なビジネススキルや建設用語など勉強ができます。
資格についても説明があるので、分からないことがあればそ...続きを読む(全227文字)
建築の経験の有無、文理関係なく、大手のプロジェクトにも携われるチャンスがあるから。続きを読む(全41文字)
資格援助、研修後もフォロー担当の方がついてくださるから。続きを読む(全28文字)
家から通える範囲の配属になるので、働きやすいと思います。続きを読む(全28文字)
資格フォローがとにかく手厚いので、スキルアップにはオススメです。続きを読む(全32文字)
定時が建築業界ながらしっかりしているので女性も働きやすいと思います。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には働きにくい職場になると思う。
休みに融通が効くのは本社勤めだけ。その他は、常駐先のシフトによる休みである。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職につけるのはごく僅かな人たちだけです。
その他の社員は、現場に常駐が殆どであり、通常社員は常駐先で働くのみ。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社説明会と、実際に働く仕事は別のものと思っておいた方がいい。
本社に勤務できるのはごく一部であり、殆どは派遣業務。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料、評価制度は常駐先の勤務状況により、休日も配属先によるので休みの融通は聞かない。
も...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフは取りにくいと思います。休日でも呼び出しがある為、休まる時間がなく、常に仕事の追われている感覚です。...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職に至った理由は、営業先から仕事の電話が無く、自宅待機が続き貯金がなくなった為退職を決...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もくもくと一つのことを作業する人には最高の職場になると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務はいつも同じなので、代り映えが...続きを読む(全114文字)
多数のプロジェクトを行っており、大手の建設会社と関われるチャンスがある。また、施工管理という仕事は需要が高く、将来無くならない仕事の一つと言われている。続きを読む(全76文字)
初任給が27万円程と業界の中では高水準であり、資格を取ればそれだけ給料もアップする。続きを読む(全42文字)
9割が未経験者であり、初心者でも安心して働ける環境が整っている。また、社宅もあり職場までのアクセスが良い。続きを読む(全53文字)
若手でも意見が言える社風であり、一人一人に寄り添ってくれる。続きを読む(全30文字)
説明会や選考から、社員の方の人柄が良かったことが入社の決め手となった。先輩後輩関係なく仲が良く、若手がのびのびと成長できる環境があると話していた。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場配属になると現場手当がつくので給与が多くもらえ、入社半年間は30時間か45時間分の残業手当がもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全101文字)
会社名 | 株式会社夢真 |
---|---|
フリガナ | ユメシン |
設立日 | 1976年9月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 6,043人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐藤 大央 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-4233-7410 |
URL | https://www.yumeshin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。