就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社夢真のロゴ写真

株式会社夢真 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夢真の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社夢真の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社夢真で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

夢真の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価2.3社員・管理職2.6やりがい2.9福利厚生2.9スキルアップ2.86
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

夢真の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.2社風・文化3.3やりがい3.6福利厚生3.3スキルアップ3.46
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

カテゴリから評判・口コミを探す

夢真の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
24件中24件表示

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は有り難く、年一回の健康診断がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
稼働がない時は、本社の為交通費は最安値の申請になります...続きを読む(全92文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助ありと書かれていますが、営業に相談しても出ないと言われます。
何のための制度なのかよく分かりません。続きを読む(全60文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

在宅勤務を会社側がサポートしており、人間関係のトラブルを回避できたり、また身体障害者の方がストレス無く働ける環境が整っていたりしています。続きを読む(全69文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援などは特になし。副業は稟議が通らない限り禁止です。しかし特に問題なく働けました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

住宅補助は手厚いですが転勤があるためですし、片道90分いないなら通ってもらうというのは苦痛だと思いました。続きを読む(全53文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給が少ない代わりに住宅補助が出ます
インターネットカフェやスポーツジムなどの割引もあったかと思いまが使ったことがある人を知りません続きを読む(全73文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会

国に認められた優良法人のため信用できる企業である。続きを読む(全25文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会

入社後1人に1人先輩社員が付くのでわからないことがすぐ聞ける環境だと思います続きを読む(全38文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年09月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

勤務地は全国各地にあるみたいですが、希望勤務地を考慮して配属先を決めてくださるそうです。転勤は一切ないそうです。続きを読む(全56文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
厚生年金・健康・労災・雇用保険の加入や退職金の扱いで確定拠出年金があります。またプロジェクト先によって住宅補助が出るのも魅力的だと思います。続きを読む(全76文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
細かい手当は多い。資格も持っていれば、持っているほど得である。
福利厚生は充実しているように思う。続きを読む(全55文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が最高2万まで出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社側が指定した不動産屋を使うとちょっとお得になるとのことだがそこまで...続きを読む(全177文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
CADオペレータ(建築・製図)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットステーションが利用できるため、娯楽に使うお金とか安く済ませられることがある
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅に入るの...続きを読む(全368文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2022年12月25日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】説明会の質疑応答にて、職人さんとのコミュニケーションに関して聞いたところ挨拶をしっかりしてニュースを見るようにしておけば、大方の話す話題...続きを読む(全184文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は最大で2万円。まあどこにでもあるような感じ。良くも悪くもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業をできないのは厳しいの...続きを読む(全85文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場に出てからの知識だけではなく、ビジネスマナーなどから研修してくれるのでありがたかったです。中途だと専門知識だけの研修しかしない会社も多く...続きを読む(全200文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っていると思います、
保養所やベネフィットステーションなどが利用できます。
住宅手当も2万を上限にでます。
資格手当は豊富ですが...続きを読む(全196文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
立候補制度という異動希望制度がある。
異動先の意向と合えば異動は出来る。
オフィスは東京駅と大手町駅から直結で丸の内のど真ん中。
保養所はき...続きを読む(全185文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援が充実している。
研修中に2種類の資格が取れることと、他多数の資格取得に対する受験費補助や、e-Learningの導入で、自分のタイ...続きを読む(全188文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤向けですが月に1回、コンディションサーベイがあり、上長を通さずに直接人事部に意見があげられる仕組みをいただいている点はいいかと思います。...続きを読む(全223文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
ホテル・宿泊施設サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が低めに設定されている為月に1~2回本社が指定する土日のいずれかで出社しな...続きを読む(全199文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によっては休みもしっかり取れるし残業もない。
3年在籍でハワイ旅行(?)に行ける。
無料で借りることが出来るペンションのようなものがあ...続きを読む(全182文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年12月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり豊富な方だと思います。様々な手当や、福利厚生のアウトソーシングサービスも利用しているので色々なサービスなどがお得に利用できま...続きを読む(全218文字)

株式会社夢真の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
CADオペレータ(建築・製図)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員数が多いので、集まりの行事がとても大規模。
部活やサークルは活発に動いているところも多い。
先輩社員を囲んでの勉強会みたいなものが開催さ...続きを読む(全204文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

夢真の 他のカテゴリの口コミ

株式会社夢真の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
施工管理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によるが土日祝休み残業がない場合もある。研修時は基本土日祝休みで就業時間も短い。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によっては...続きを読む(全150文字)

サービス(その他サービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社TMJの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業をやっている方も多々いたのでそこは良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員なので目立った福利厚生はあまりな...続きを読む(全116文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

夢真の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社夢真
フリガナ ユメシン
設立日 1976年9月
資本金 1億1000万円
従業員数 6,043人
決算月 6月
代表者 佐藤 大央
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号
電話番号 03-4233-7410
URL https://www.yumeshin.co.jp/
NOKIZAL ID: 3109655

夢真の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。