この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社独自の表彰がある。どこ基準で選ばれるかは不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門学校など、業界が好きな方は向いていると思います。続きを読む(全78文字)
株式会社夢真 報酬UP
株式会社夢真の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社独自の表彰がある。どこ基準で選ばれるかは不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門学校など、業界が好きな方は向いていると思います。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修の時間を設けられます。が、無意味です。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと現場にやりそった研修にしないと、結局稼働先で首閉め...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォロー担当は、名目だけです。どこも寄り添わないので期待しないでください。そして最初だけ。営業と同じです。結局ビジネススマイルです。
【気に...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代はますます建物が老朽化し、需要は増す。その為、資格取得すればなんとかなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、人の時代につ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で表彰されてる方も多々いました。頑張りしだいだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
反面、パワハラ・セクハラ・モラハラに...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は有り難く、年一回の健康診断がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
稼働がない時は、本社の為交通費は最安値の申請になります...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰でも入れます。いっぱい辞めるから。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと社員を大事にしたほうがよいのでは。
表彰、お中元、旅行で...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助ありと書かれていますが、営業に相談しても出ないと言われます。
何のための制度なのかよく分かりません。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は良いと言われていますが、他の施工管理の方皆もっと良い額もらってます。
5年耐えてゼネコン、サブコンに引き抜いてもらえれば最高ですが、引...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハラスメントの問題があっても被害者側、勤務年数が少ない方は現場が変えられ終わりです。
言っても相談しても意味ありません。
相談したら退職届の...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によってバラつきがありますが、大体残業してる所がほとんどで、勤怠に関しては上手く登録しろという形を取られます。
サービス残業してる方多い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明。年収的に正社員よりも契約社員の方が多く出せるとの事で切り替えたが、さほど変わりはなかった。
正社...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な企業が派遣先としてあるのでそれに応じた経験が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に派遣先を選べない。
また入社後研...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場次第にはなりますがしっかり休みをくれる会社だったので、現場が詰まって休みが取れなかった時はまとめて休ませてくれ、暇な時は土日祝しっかり休...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は同期が共通で学ぶことがありこの時はみな同じことを同じスピードで学ぶ。
その後、会社内にある教材を使用して個人で学習していく。
その日の...続きを読む(全542文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築施工管理を担当しましたが、基本職人の作業を見守ってるだけなのでそれで給料を貰えるのが楽と考える方はいいかもし...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
熱を出して休みをもらったことがありましたが、営業担当から休むなと怒られました。
中には良い人もいますが、営業担当...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先はある程度提案してくれるが、あまり選択の余地がなかった。
早めに決めないといけない圧もあるので、どうしても...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新築の現場に居た時は、実際に建物が建った瞬間はとてもやりがいや達成感を感じることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
何人も...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所は時々土曜日は出勤していました。残業はあまりなかったので自分の時間を使うことが出来たので良かったです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は未経験からでも良い方だと思います。資格取得すれば給料も上がるので評価制度も充実してると思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は現場の仕事はとても動くのでハードですし、清潔感がない現場もあるので働きにくく感じます。有休もとりずらく感じます。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理の資格は国家資格なので資格を取ればキャリアアップが出来て、市場価値も高まると思います。未経験でも挑戦出来て、研修も最初はあるので挑戦...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建造物を見ることが好きで、なおかつ人と関われるような仕事をしたいと思い、施工管理を選びました。とてもしんどいですけど、その分現場が終わる瞬間...続きを読む(全101文字)
現在派遣事業でシェアを大きく獲得しており、今後も事業に対する需要は増すと思います。続きを読む(全41文字)
会社名 | 株式会社夢真 |
---|---|
フリガナ | ユメシン |
設立日 | 1976年9月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 6,043人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐藤 大央 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-4233-7410 |
URL | https://www.yumeshin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。