就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ラクスパートナーズのロゴ写真

株式会社ラクスパートナーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ラクスパートナーズの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全55件)

ラクスパートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ラクスパートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ラクスパートナーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 55

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は悪くないと思われる。さすがにラクス本社ほどではないが、エンジニアの学習への投資のため、技術書を購入できる仕組みがあった。これからプラ...続きを読む(全183文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習意欲の高い同僚が多い印象です。これからエンジニアとして頑張っていきたいと考えている方にとっては、刺激を受けられる良い環境だと思います。土日...続きを読む(全187文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場を変えていくほど給料が上がっていく。
経験値をあげてどんどん現場切り替えをしても良い方だと非常に働きやすいし、給与もかなり良い金額もらえる...続きを読む(全345文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場で経験を積み、エンジニアとしてのキャリアを始められる点が良い。また、現場を切り替えることができ数多くの現場経験を積むことができるため、スキ...続きを読む(全197文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業の人自体はそこそこ良く、IT業界特有のコミュニケーション取れない人が少ないと思う続きを読む(全48文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすく、派遣先でも特に問題となったことはない。続きを読む(全34文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は多く、コミュニケーション力が高い方が多いので、働きやすいのではないかと思う。続きを読む(全47文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
何年やってもあまり上がらないので、はじめの現場が大事だと思う。続きを読む(全51文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽々精算など、親会社が順調のため資本的には盤石なのではないかと思う。
所詮派遣のため、どんどん雇って適当にアサインしていけば伸びるのではないか...続きを読む(全148文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援は3ヶ月ごとに1万、年に4万まで支給されます。テレワークは1日200円支給です。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がな...続きを読む(全107文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の切り替えなどは営業担当の方に連絡すると比較的に、切り替えなどはシヤスイト思います。私の場合ですと、比較的に残業時間は少なかったのでそこま...続きを読む(全207文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職前提で入社しました。インフラエンジニアとして、転職したかったからです。最終的には、社内seとして他社に転職する前提で入社しました。
【気に...続きを読む(全200文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
結局のところ派遣のため、同規模で自社プロダクトを持っている会社に比べると給与水準は低い。また、派遣先からの評価・契...続きを読む(全131文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度と先輩社員によるサポートや相談の体制が整っているため、未経験からでも入りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ...続きを読む(全115文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な派遣先を経験することが出来、派遣先によってはモダンな技術を学んだり、業界の知識や知己を得ることが出来る。転職というリスクを取ることなく、...続きを読む(全171文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修施設におしゃれなカフェテリアがあり、そこで研修中や待機中に勉強が出来る。続きを読む(全44文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
右肩上がりで業績は上がってきており、それに伴って取引先企業も有名企業が増えている。人を多く雇って上手く捌ければ売上の上がるビジネスモデルのため...続きを読む(全93文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験入社しても入社後3か月間は給料をもらいながら研修を受けられる。未経験の人の割合も高く、スタートは同じなので気負わず始められる。
研修施設...続きを読む(全500文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価によって収入が階層的に上げる制度と受注案件の単価によって収入が決まる制度があります。基本的に給料が下がる心配はなく(後者制度の場合、案件に...続きを読む(全421文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験採用がメインなので、最初の数年はかなりスキルが伸びます。現場によりけりな部分はありますが。あとは、本人の勉強意欲次第です。2〜3年やると...続きを読む(全200文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
価値観が合わなかった。
このご時世で出勤を強制しているあたり。
人と話すことでコミュニケーション力アップみたいな考...続きを読む(全184文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろな現場を体験できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に他の会社で働くことになるため、やりがいは会社次第。
特に行き...続きを読む(全204文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待機期間中でもちゃんとお金がもらえること。
【気になること・改善したほうがいい点】
他のSES企業と比較すると高いのかもしれない。入社時点で一...続きを読む(全179文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上限があるが、資格に合格した際や参考書を購入した際の補助金がある。また、持株会があり、親会社が業績好調なため良いらしい。
その他家族手当など基...続きを読む(全179文字)

株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇に関しては、1日、半日、1時間単位で取得することができ、その日の予定に合わせて融通が効きやすい。また、通常の有給休暇以外にも夏季休暇な...続きを読む(全195文字)

55件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ラクスパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ラクスパートナーズ
フリガナ ラクスパートナーズ
設立日 2018年3月
資本金 2000万円
従業員数 923人
売上高 51億5200万円
代表者 吉田雅行
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目3番25号
電話番号 03-6675-3638
URL https://www.rakus-partners.co.jp/
NOKIZAL ID: 3098271

ラクスパートナーズの 選考対策

  • 株式会社ラクスパートナーズのインターン
  • 株式会社ラクスパートナーズのインターン体験記一覧
  • 株式会社ラクスパートナーズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ラクスパートナーズのインターンの面接
  • 株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評価
  • 株式会社ラクスパートナーズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。